当サイト関連記事:
・幼稚園のマラソン大会で順位を上げる秘策とは?
・リレーで勝つ方法
・運動会・徒競走の必勝法を考える
【長距離走の呼吸法などのコツをマスターする】
■長距離走を走る時の呼吸法について質問です。昔、学校で2回鼻で吸って2回口で吐... - Yahoo!知恵袋
僕も子どもの頃に「スッスッ、ハッハッ」と息を2回ずつ吸って吐く呼吸法を教わりましたが、小5むすめも学校で同じように教わったそうです。でもこちらの回答によると、必ずしも良い方法ではないとのこと。そのときのペースによって使い分けると良いようです。
【速い友達といっしょに練習する】
たまたま仲の良い友達が、持久走が得意な子だったようです。速く走れるようになるために良かったと言ってました。
【友達の誰よりも多く練習する】
学校のグラウンドを走る練習があり、友達の誰よりも多く走るように心がけたそうです。
【やる気が出る約束をする】
良い順位だったら欲しい物をプレゼントする約束をするのが効果的です。20位以内だったらケーキ、15位以内だったらケーキとカルパス(!)などと細かい約束をさせられました。カルパスはうちの小5むすめの大好物です。
関連:【送料無料】 訳アリ・メガ盛り カルパス560g(140g×4袋)“おやつ カルパス”【注意】メール便での配送になります。代引でのご購入はできません。(楽天)
ちなみに妻のママ友の小1の娘さんがめでたく一位になったんですが、もし一位だったら3DSを買ってあげる約束をしていたそうです。妻によると「でも買ってあげないけど」と冗談を言っていたそうでウケました。本人3DS欲しくて必死だったでしょうに(笑)。
【朝食は白米ごはん】
当日の朝食はいつもの通り白米ごはんでした。あとで調べてみたら結果的に良かったようです。
■マラソン大会で好タイムを出すための「食事」ポイント | nanapi [ナナピ]
「3日前から主食系を多めに」のほか、レース前に食べると良い食べ物が紹介されてます。
【走りやすい運動靴で走る】
子どもたち二人とも、履きなれたお気に入りの運動靴で走りました。できればマラソンシューズを買ってあげたいですけど、高いようですね・・・(笑)。
■失敗しない!シューズ、ウエアの選び方 [ジョギング・マラソン] All About
価格は高いですが、跳ね飛んでいけるような感覚で走れるそうです。
■楽しく走るお疲れシューズ
足にピッタリで、軽さ、クッション性、かかとのフィット感などを重視すると良いようです。
(番外)
【ラストスパートをかける位置で応援する】
ラストスパートはこの辺だな、という位置で応援したんですが、小5むすめに声援を送ったら何人か抜いてました。でも小1むすこは変わらぬペース(笑)。
【具体的な内容の声援をおくる】
無茶な話ですが「あと5人抜け」と声援を送りました。ケーキとか3DSとか、順位が良かったらプレゼントする約束の物を叫ぶのも良いかも(笑)。
【最後は順位カードをかかげて記念写真とねぎらいの言葉】
トップクラスでゴールした男子が、順位カードを胸の前にかかげてお母さんに記念写真を撮ってもらってました。写真に撮ると毎年の順位の記録が残って、次の目標を立てるためにも良いですね。
番外のリンクです。
■持久走で苦しくなりにくい走り方教えてください! | 中学体育
「早歩きを速くした足の運びで走る」と、「頭の中で好きな音楽を歌う」という方法が良さそうに思いました。
■「持久走」の検索結果(Q&A) - Yahoo!知恵袋
楽に走る方法、速く疲れない方法ほか、持久走を乗りきるための質問&回答がたくさんあります。
おまけの余談その1です。
小1むすこはまだ競争意識が弱いようで、疲れた顔して走りながらも笑顔を見せて後半の順位を走ってました(僕の子どもの頃とそっくり)。撮った写真をあとで見てみたら、妻や僕を探して横を向いて走っているのがよく分かりました。なにやってんだ(笑)。
おまけその2です。
特に6年生のお父さんお母さんの声援、熱狂ぶりがすごかったです。僕も同じく、自分の子どもの頃を思い出しながら声援を送ってました。応援するお父さんお母さんたちも昔は小学生だったことを思うとジーンときますね。
おまけその3です。
ある学年の最後尾のほうを走っていた男子が一人だけ体操着ではなくTシャツを着ていたんですが、転校してきた生徒だったんでしょうか。背中に何か文字がデザインされたTシャツだったんですが、もし背中に「短距離専門」と書いてあったら面白いだろうなぁと、ひとりツボにハマるのでした。
関連:子ども写真の撮り方手帖(楽天)