TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹

文楽(人形浄瑠璃)と昭和の日本映画と麻雀漫画について書くブログ

映画の文楽

「映画と義太夫――旧劇映画の声と音」早稲田大学小野記念講堂

戦前期にあった、義太夫伴奏をともなっていたでろうサイレント映画(旧劇映画)についてのシンポジウムへ行った。 映画のサイレント時代、映画館には「活動弁士」がいて、彼らが音声部分を担当し、セリフや状況を語り聞かせていたというのは広く知られており…

映画へ〈改作〉される古典芸能:『妖刀物語 花の吉原百人斬り』  1 歌舞伎『籠釣瓶花街酔醒』からの改変点

映画『妖刀物語 花の吉原百人斬り』がアマプラの東映オンデマンドで配信開始されているのを見つけた。 『妖刀物語 花の吉原百人斬り』 監督 内田吐夢 脚本 依田義賢 制作・配給 東映 公開 1960年9月 VHSあり/Amazon Primeビデオ〈東映オンデマンド〉、U-NEX…

メモ 戦前歌舞伎映像上映 『紅葉狩』赤染色版の発掘と林又一郎コレクション―初代中村鴈治郎をめぐるフィルム群 国立映画アーカイブ

国立映画アーカイブの上映企画「発掘された映画たち2022」で、「『紅葉狩』赤染色版の発掘と林又一郎コレクション―初代中村鴈治郎をめぐるフィルム群」を観た。国立映画アーカイブでたま〜にある、古典芸能関連の貴重映像上映だ。 今回は、『紅葉狩』の赤染…

映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』4:映画に語られる浄瑠璃

むちゃくちゃ長いこと放置していましたが、内田吐夢監督の映画『浪花の恋の物語』についての記事の続きです。 ┃ はじめに −−あまりに久しぶりすぎるため、簡単に記事の趣旨を書いておこうと思います。−− 『浪花の恋の物語』(1959/東映)は、人形浄瑠璃『冥…

田中登監督『㊙︎女郎責め地獄』の浄瑠璃 -お園と清姫、女たちの情念-

映画『㊙︎女郎責め地獄』は、監督・田中登、脚本・田中陽造で1973年4月に公開された日活ロマンポルノ作品だ。 ロマンポルノにしばしばみられる時代劇もので、徳川末期の江戸を舞台に、交わった男はかならず死んでしまうと噂される女郎・死神おせんを主人公と…

テレビドラマ「あきのひとならば」(1959年)-文楽人形に恋した男

「あきのひとならば」というテレビドラマがあったそうだ。いまからおよそ60年前、1959年(昭和34年)、設立2年目の関西テレビが文部省芸術祭参加作品として制作した単発の1時間ドラマだ。脚本は、溝口健二作品をはじめ古典題材の映画脚本で知られる依田義賢…

映画の文楽5 内田吐夢監督『恋や恋なすな恋』― 内田吐夢にとって古典芸能の映画化とは

『浪花の恋の物語』の記事も書きかけだけど、今回はそれを一休み、同じ内田吐夢監督作品の中から、これも同じく浄瑠璃に題材を取った作品について書いてみる。 内田吐夢監督作品のうち、古典芸能を原作としたものは4作品がある。『暴れん坊街道』(1957/原…

映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』3:めんない千鳥をめぐる謎

┃ 過去の記事 第1回 映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』1:クライマックスへの疑問 - TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹 第2回 映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』2:ふたつの「新口村」 - TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹 ┃ 孫右衛門の「めんない千鳥」 私…

映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』2:ふたつの「新口村」

┃ 過去の記事 第1回 映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』1:クライマックスへの疑問 - TOKYO巡礼歌 唐獅子牡丹 あの有名な「新口村」……と言われても、古典芸能が好きな人以外には通じないと思う。なので、まず、文楽(人形浄瑠璃)で「新口村」と呼…

映画の文楽4 内田吐夢監督『浪花の恋の物語』1:クライマックスへの疑問

内田吐夢監督の映画に、『浪花の恋の物語』(昭和34年(1959)9月公開)という作品がある。内田吐夢は『妖刀物語 花の吉原百人斬り』『恋や恋なすな恋』など何本かの古典芸能原作の映画を撮っているが、『浪花の恋の物語』はそのうち人形浄瑠璃を原作・題材…

映画の文楽3 木下惠介監督『楢山節考』の義太夫 ― 木下惠介の浄瑠璃世界

ひさびさ更新「映画の文楽」。今回は文楽座から太夫・三味線が音楽出演し、義太夫節が効果的に使われている作品について紹介する。 『楢山節考(ならやまぶしこう)』 松竹大船/1958(昭和33年)6月公開 監督・脚本=木下惠介 Amazon配信あり、iTunes配信あり…

映画の文楽 2 『文楽 冥途の飛脚』マーティ・グロス監督(1979)

東京都写真美術館でのデジタルリマスター版上映。 『文楽 冥途の飛脚』(『冥途の飛脚』より「淡路町の段」「封印切の段」、『恋飛脚大和往来』より「新口村の段」) 製作・監督・編集=マーティ・グロス 撮影=岡崎宏三+小林秀昭 音響・音楽監修=武満徹 録音=…

映画の文楽 1 『曽根崎心中』栗崎碧監督(1981)

元大映の女優・栗崎碧(南左斗子)の監督・製作による自主制作映画。普通に考えて、俳優企画の自主制作となれば人間の俳優主演という方向にいくと思うのだが、本作は文楽人形の演技を普通の人間の俳優と同じ撮り方・演出で見せるという驚天動地の映画だった…