社会福祉士国家試験「今年こそは絶対合格計画」

社会福祉士・精神保健福祉士国家試験に40日以内で一発合格した管理人の学習法をベースに、不安を不っ飛ばして“安心”に変えられるブログを目指しています。

', {'class': 'lastmod'}).text(lastmod.replace(/T.*0/,"")); if ($('.entry-header > .date').get(0).tagName.toLowerCase() === 'span') { $('.entry-title').before($container); } else { $('.entry-date').append($container); } } p = parseSitemapXML(url); p.done(function() {findURL(urls[0])}); p.fail(function(error) {}); })(jQuery);

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

それでもやる気が起きなかったら、諦めるのも人生

このブログでは、勉強につまずいたり、どうしてもやる気が起きない場合の処方薬として、以下のような対応策を紹介してきました。合格体験談を読む自己啓発本を読むがむしゃらに問題を解く。得意科目を重点的にこなす一旦離れて気分転換を図るもう一度自分が…

科目ごとのリンクをつなぐことでややこしいキーワードを整理する

社会福祉士全18科目は、単独内容ではなく、科目同士でつながっている分野が多数存在します。 例えば、専門科目の「相談援助の基盤と専門職」「相談援助の理論と方法」に見られます。 「相談援助の理論と方法」科目の第19回問題113の「社会福祉援助技術のアプ…

難関資格に確実に合格する勉強法

初めての全国模試の成績は4桁だった著者が、2年目には1桁順位まで引き上げることができた。特別な才能があったわけではなかった著者が実践した方法とは。確実に合格する近道とは。本書は、超効率的な裏ワザ勉強法でもなく、真似のできないウルトラC的ノウハ…

『ウォーリーをさがせ』が得意な人は、本試験に強い

タイトルを見て、「何を言っているんだよ」と、訝しく思われた方もいらっしゃることでしょう。 そもそもみなさんは、『ウォーリーをさがせ』シリーズをご存知でしょうか。 1990年代初期に流行った、間違い探しが基本となっている構成で、見開きのカラーブック…

我流のススメとリスクについて

これまでに、独学で社会福祉士合格を目指すことは十分に可能であることを再三お伝えしてきました。しかしながら、肝心な勉強法を誤ってしまうと、何年経っても不合格に陥ってしまうスパイラルに突入してしまう危険性を含んでいることもお話ししてきました。…

わかったつもりの落とし穴

これまで幾度となく説明してきましたが、問題集を解いていく上で基本となるのは、反復学習です。何度も何度も同じ問題を繰り返して、インプットの積み重ねによって、本試験での1点につながるのです。広大なカリキュラムを満遍なく覚えようとすると、モチベ…

日本国憲法を楽しく覚えるためには

私たちの生活の基盤になっている日本国憲法ですが、いざ学問的に理解しようとするとなかなか頭に浸透しないものです。 そこで、今回は少しでも楽しく覚えるためのユニークな作品を紹介します。日本国憲法を口語訳してみたら 1155円 筆者が愛知大学法学部法律…

学習にノートは必要かどうか

社会福祉士試験合格のための勉強法について、「ノートを作った方が効率的か」について、自身の経験を述べたいと思います。私はこれまで試験勉強の中で、学習ノートというものを作ったことはありません。理由は、「めんどくさいから」の一言に尽きます(笑)…

努力の仕方について見つめ直せる作品

自分はこれだけ努力をしているのに、結果が伴わない。そんな時に努力の仕方について考え直せる2作を紹介します。『「惜しい努力」で終わらせない思考法』 午堂登紀雄 「自分はこんなに努力しているのに、どうして結果だ出ないんだ」と、嘆いている方にヒント…

何度解いても覚えられない焦りから

何度問題を解いていても、さっぱり理解できないし、抽象的すぎてイメージが湧かない。問題を解く→不正解→覚えなおし→再度問題を解く→不正解のスパイラルが続くと、モチベーションも落ちますし、「こんな物覚えが悪い自分の能力では受かりっこない」という焦…

本番でパニックに陥りそうになったら<その2>

解けない問題に遭遇した時の気持ちの持ち方によって、合否が分かれてきます。私は、試験中に分からない問題が出たら、一旦保留にして、次の問題に進むように努めました。1問のために、考えれば考えるほど堂々巡りして、時間を大幅にロスしてしまい、全問解け…

本番でパニックに陥りそうになったら<その1>

まだ本試験まで半年以上あるため、時期尚早なテーマかもしれませんが、本番で大切な心がけについて私の実体験からお伝えいたします。本試験問題では、初めて目にする「知ったこっちゃない」選択肢がずらりと並んでいます。何これ?過去問に出たことないよ。…

働けなくなったら

『働けません。―「働けません。」6つの“奥の手”』 湯浅 誠著 私が大学在学時に、相談援助演習のスクーリングや学科試験の課題として、「ホームレス・障害者・低所得者等への就労支援」について、テキスト『社会福祉士相談援助演習』に載っているビネット(…

声で覚える勉強法

基本的な勉強の仕方は、 書いて覚える見て覚えるこの2点が中心ですが、 自分の声を録音して覚えるという、第三の学習方法があります。 音読して記憶するやり方は、私自身社会福祉士の受験勉強時に試してみましたが、問題文と正しい形をカセットレコーダーや…

大卒後遠回りをして福祉業界に転職をしたある青年の話

大卒だって無職になる "はたらく"につまずく若者たち 認定特定非営利活動法人育て上げネット理事長の工藤啓さんの著作です。10代後半から30代までで、何らかの理由で無業状態である若者の就労支援に尽力しています。在学中や新卒入社後に人間関係につまづい…

継続することの大切さを今もう一度再認識すると

『継続は力なり』という言葉があります。合格を目指すうえで当然のことだと思われる方は多いでしょう。私が何度も何度もこのブログで口にしているので、このフレーズを聴くと耳にタコができるような思いの方もいらっしゃるかもしれません。ですが、いつの時…

福祉資格取得者の芸能人について

● 高部知子さん精神保健福祉士取得高部さんは、1967年、東京都文京区向丘生まれです。中学1年の1980年、NHKドラマ『ガラスのうさぎ』でデビューしました。1982年には『欽ちゃんのどこまでやるの!?』(テレビ朝日系)で萩本家の3姉妹の長女・のぞみ役として…

仕事や育児との両立は厳しすぎるという声から

社会福祉士試験の受験生から寄せられる声の中でも多いのが、仕事や子育てに忙しくて、勉強にあてる時間がない、あんなに膨大なカリキュラムを覚えて受かる自信がないという本音です。このような環境で、何回受けても結果を出せずに苦しまれている方もいらっ…

教科書と問題集を集めることで達成してしまうのは危険です

2015年度対策のテキスト・問題集が続々と発売している時期ですが、これから8月までは各社からのリリースが続きます。例年、「どんな問題集がオススメですか?」「リベンジ受験にあたって、最新の過去問を直すべきでしょうか?」という質問が寄せられます。持…

再受験を目指すべきかどうか悩んでいたら

ブログをご覧の方の中には、社会福祉士試験だけに留まらず、前回不合格という辛酸を嘗める結果に終わった資格受験に、今年もう一度チャレンジしようかどうか迷っている方がいらっしゃると思います。GOサインが出ないのは、やはり不合格という形が残ったこと…

第28回社会福祉士第18回精神保健福祉士試験概要発表

6月5日付で、第28回社会福祉士試験と第18回精神保健福祉士試験の受験概要が発表されました。内容は以下の通りになります。試験日社会福祉士:平成28年1月24日(日曜日)精神保健福祉士:平成28年1月23日(土曜日)、24日(日曜日)試験地社会福祉士 (24県)…

管理栄養士アイドル寛瀬むめさんのご紹介

今、世間では健康に関する意識が広まっています。食の世界を取って見ると、女子栄養大学やタニタ食堂と食品業界とのコラボ商品が続々とリリースされています。そんな中、食に関する専門的な知識や技術が必要とされる資格を活かして、自己実現と社会貢献を果…

過去と他人は変えられないけれども

つらかった過去を手放す本 石原 加受子著過去と他人は変えられないという言葉がありますが、過去から抜けきれずに、今と未来を思い悩んでいる方々の声が毎日のように届いています。忘れられない喪失体験は誰もが一つや二つあるものです。こと資格試験をとっ…

初めての集団受験、嘘のような本当の話

私の友達のN君が卒業した福祉大学であった、嘘のような本当の話を紹介します。さかのぼること8年前、社会福祉学部が創設されてから初めて卒業する第一期生の学生達が、4年間の集大成として、挙って第19回社会福祉士試験を受験したそうです。この大学は福祉業…

七転八倒リベンジ受験

なんで私が東大に!?一時期流行った四谷学院のフレーズです。いわゆる勉強がさほど得意ではなかった生徒が、四谷学院で一生懸命勉強することで、難関大学に合格できたという実体験が用意されています。5年前までの私は、まさにこのキャッチコピーとは真逆の…

問題集一冊で合格できるか

問題集はたくさん買って解いた方が良いのでしょうか。このような質問を時々受けることがありますが、問題集は一冊使えば合格レベルに到達できる。というのが私の見解です。この持論は経験則のみならず、近年の試験傾向から見てもそう言えます。えっ!?たっ…

今から不安でたまらなくなったら

社会福祉士試験をはじめて受験する人、再受験する人問わずに、受験が近づくに連れて不安が募ってくるのは当たり前です。 いざ、 「絶対に自分は合格するんだ!」 と、鼓舞しても、 「もし本番が上手くいかなかったらどうしよう」という不安は少なからず脳裏…

還暦を過ぎて開眼した歌好き主婦の話

本日発売 ユーキャン 3,240円 2016年版 U-CANの社会福祉士速習レッスン(共通科目) 今回ご紹介する尾崎順子さんは、青森県弘前市に在住の齢60代前半です。私が彼女を知ったのは、私が好きな「maimai」というセガの音楽ゲームに彼女が歌う「林檎華憐歌」とそ…

メインコンテンツ

メインコンテンツ私の社福受験体験記私の精福受験体験記H26合格体験集2016年版テキスト・問題集紹介H27受験生人気問題集投票社会福祉士・精神保健福祉士受験学校選びの先輩アドバイス集

福祉アイドルさちこさんと、宅建アイドルうさバト!さんの活動

さちこさんは、福祉系アイドルの地位を確立するために、日々奮励努力されています。社会福祉士と介護福祉士の両国家資格を取得されているさちこさんは、「福祉系アイドル」を確立して、出身である北海道綱走をPRしていきたいという目標を抱いていらっしゃい…