斎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 宗教 > 仏教 > 教義 > の意味・解説 

いみ【忌(み)/斎】

読み方:いみ

動詞「い(忌)む」の連用形から》

(斎)心身清浄に保ち、けがれを避けて慎むこと。

忌み)死・不浄など、はばかりのあること。

忌み)人の死後近親者が、しばらくの間家に慎みこもること。喪。喪中。忌(き)。「—が明ける」

忌み陰陽道(おんようどう)などで、ある方角日取りなどをはばかって避けること。物忌みかたたがえ

「—もたがへがてら、しばしほかにと思ひて」〈かげろふ・中〉

他の語の上付いて複合語をつくり、汚れ清めた神聖な、の意を表す。「—火」「—殿(どの)」


い【斎】

読み方:い

[接頭]名詞付いて清浄な神聖な忌み清めた、の意を表す。「—串(ぐし)」「—垣」


いつき【斎】

読み方:いつき

心身清めて神に仕えること。また、その人。特に斎院(さいいん)や斎宮(さいぐう)。斎皇女(いつきのみこ)。

賀茂の—には孫王の居給ふ多くもあらざりけれど」〈源・賢木〉

神を祭る所。斎場(さいじょう)。

「—が上の鷦鷯(さざき)捕らさね」〈仁徳紀・歌謡


いもい〔いもひ〕【斎/忌】

読み方:いもい

精進潔斎物忌み

御正日(おしゃうにち)には、上下人々、皆—して」〈源・幻〉

精進料理

「—の御鉢まゐるべきを」〈源・若菜下


さい【斎〔齋〕】

読み方:さい

常用漢字] [音]サイ(呉)(漢) [訓]いみ いもい いつき いわい とき

神仏を祭るとき、心身清めるものいみ。「斎戒潔斎

祭事を行う。「斎主斎場

ものいみ読書などをする部屋。「山斎書斎

精進料理。僧の食事。とき。「斎食(さいじき)」

名のり]いつ・きよ・ただ・ひとし・よし

難読斎王(いつきのみこ)・斎宮(いつきのみや)


さい【斎】

読み方:さい

【一】[名]仏語

身心つつしみ清浄を保つこと。斎戒

僧が正午にとる食事。とき。斎食

仏事法要のときの食事。とき。

【二】接尾居室の名や文人などの雅号に付けて用いる。「自然—(=宗祇(そうぎ))」「臨江—(=里村紹巴(じょうは))」


とき【斎】

読み方:とき

食すべき時の食事の意》寺などで、食事のこと。インド以来戒律により午前中に食べるのを正時とし、午後食すべき時ではない時刻の食の意で非時(ひじ)という。斎食(さいじき)。

寺で出す食事精進料理


ゆ【斎】

読み方:ゆ

斎(い)み浄(きよ)めること。神聖なこと。助詞「つ」を伴って、また直接名詞の上に付けて用いられる。「—種(だね)」「—(つき)」「—庭(にわ)」→斎(ゆ)つ


いわい〔いはひ〕【祝(い)/斎】

読み方:いわい

めでたいとして喜ぶこと。祝賀。「米寿の—」

祝う気持ちを示す言葉金品。「お—を述べる」

(斎)心身清らかにして神を祭ること。

「朕みづからうつし—をなさむ」〈神武紀

(斎)神を祭る所。また、人。

是の皇女(ひめみこ)、伊勢大神(おほむかみ)の—に侍り」〈雄略紀〉

[下接語] 内祝い・産(うぶ)祝い産衣(うぶぎ)の祝い快気祝い賀の祝い喜の字の祝い心祝い名付け祝い八十八の祝い・褌(へこ)祝い・間(ま)祝い前祝い身祝い水祝い・米(よね)の祝い


読み方:ユ(yu

けがれを避けて身を清め慎むこと。


いつき 【斎】

日本で、潔斎して神に仕えること。また、その人。神に仕え少女斎女といい、伊勢神宮賀茂神社仕えた未婚内親王斎王とか斎宮といった(斎宮は、大嘗祭神殿をもいう)。→ 忌子

いみ 【斎】

動詞イム名詞形日本で、神事に慎むこと。心身清浄に保つこと。関係語多く、斎斧(神事用材木を伐る斧)、斎蔵神宝納めた)、斎竹神事の時、四方立てて注連繩張る青竹)、斎館潔斎のため籠る家。斎殿)、斎火忌火とも。神への供物を煮る清めた火)その他がある。→ 忌

とき 【斎】

仏教用語斎食・おとき。戒律定められ食事で、正午以前正時分量過ごさないだけの食事をいう。また仏事時の食事をいう。正午以後非時食という。→ 持斎

読み方
いしき
いつき
いわい
さい
せい
とき
ひとし
わたり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/27 14:48 UTC 版)

正字 :




「斎」の続きの解説一覧

斎(さい)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/03 14:06 UTC 版)

現神姫」の記事における「斎(さい)」の解説

篝に仕えて守護する男装少女。甘いものは駄目である。あまり強くは無いが術が使え、壱の目を持っているので限度はあるが蛭子の力も使える。虎弥太を殺すことにためらいを持つも、命令従い雪花蛭子の力を使う。異国の術法により不老不死となり500年前の篝に仕えていた。清姫殺せ命じられるも、独断生かし帰した。篝の意思護ることが生きる支えである。10年後、我が身を皮肉って八百比丘尼名乗る

※この「斎(さい)」の解説は、「現神姫」の解説の一部です。
「斎(さい)」を含む「現神姫」の記事については、「現神姫」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「斎」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2020/12/30 02:33 UTC 版)

発音(?)



出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 09:58 UTC 版)

発音(?)



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「斎」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



斎と同じ種類の言葉


品詞の分類

接頭語    斎    

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「斎」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



斎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの斎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの現神姫 (改訂履歴)、もののがたり (改訂履歴)、少年陰陽師の登場人物 (改訂履歴)、ハイガクラ (改訂履歴)、醮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)、 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS