世界平和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/05 02:12 UTC 版)
「アンドリュー・カーネギー」の記事における「世界平和」の解説
イギリスの自由主義の政治家ジョン・ブライトを英雄と捉えていたカーネギーは、若いころから世界平和の追求を心がけていた。彼のモットー "All is well since all grows better" は事業に関してだけでなく、国際関係についての観点にも当てはまっている。 世界平和への彼の愛好と努力にも関わらず、カーネギーは多くのジレンマ、国際関係への彼の見方と様々な義理の間の衝突に直面した。例えば1880年代から1890年代にかけて、カーネギーの事業はアメリカ海軍の近代化のため大量の装甲板を受注することで拡大した。その間カーネギーはアメリカの海外侵出に反対している。彼はまた英米関係の友好促進を唱えながら、イギリスの階級社会を批判する本を出版して議論を呼んでいる。 アメリカが外国を併合しようとする件では、カーネギーは常に反対の立場だった。ハワイ、グアム、プエルトリコの併合には反対しなかったが、フィリピン併合には反対の立場を貫いた。フィリピン人が独立を求めて戦ったので、カーネギーはその島を征服することは民主主義の根本原則に反すると信じ、米軍を撤退させフィリピンを独立させることをウィリアム・マッキンリーに進言した。この行動は反帝国主義的な他のアメリカ人に感銘を与え、アメリカ反帝国主義連盟の副会長に彼が選ばれることになった。 1901年に事業を売却すると、カーネギーは平和のために専念できるようになった。資産の多くを平和維持機関の発展のために寄贈した。友人でイギリスのジャーナリストだったウィリアム・トーマス・ステッドが国際社会の平和と調停のための新機関創設を要請したとき、カーネギーは次のように答えている。 私は別の組織を作るのが賢明とは思わない。もちろん私が間違っている可能性もあるが、億万長者の金で作られた組織は哀れみの対象として始まり、嘲笑の対象として終わるだろうことは確実だ。あなたがそれに気づかないとは驚きだ。億万長者の金ほど、その組織の権威の公平性を奪うものはない。だからその組織は汚されてしまう。 カーネギーは国際関係での平和維持は人々の努力と意志によると信じていた。お金は単に行動を促進するだけである。世界平和が財政援助にのみ依存するなら、それは目標ではなくなり、哀れみの行為のようなものになるだろう。 1910年に創設したカーネギー国際平和基金は、戦争根絶という最終目標に至る道程の重要な一里塚とみなされ、司法的手段を提供することで戦争を根絶しようとするものだった。彼はその基金が現行国際法下での国家の権利と責任についての情報収集を促進し、その成文化を促進するものとした。 カーネギー国際平和基金の歴代管財人を挙げておくと、フェルプスドッジ社長のウィリアム(William E. Dodge)、JPモルガンのトーマス・ラモント(ヤング案に干渉)、マサチューセッツ工科大学のヴァネヴァー・ブッシュ、ジャパンロビーのジョン・フォスター・ダレス、ヒューレット・パッカードのウィリアム・ヒューレットなどがいる。 1914年、第一次世界大戦直前にカーネギーは Church Peace Union (CPU) という宗教界、学界、政界のリーダーたちのグループを結成した。彼はCPUを通して世界中の宗教団体や道徳的団体を結集し、戦争根絶に向けたリーダーシップを形成することを目論んでいた。結成イベントとして1914年8月1日、CPUは南ドイツにあるコンスタンス湖畔で国際会議を開催しようとした。しかし参加者が会場に向かおうとしたころ、ドイツによるベルギー侵攻が始まった。 始まりは不吉だったが、CPUは発展した。今日では倫理に重点を置いており、カーネギー国際関係倫理協会(英語版) と呼ばれる独立した非営利組織となっている。その目的は国際関係における倫理的表明をすることである。 第一次世界大戦勃発は世界平和について楽観的だったカーネギーに衝撃を与えた。彼の反帝国主義と平和促進の努力は全て失敗し、カーネギー基金も彼の期待に応えられなかったが、彼の国際関係についての信念と考え方は後の国際連盟結成の基盤を築くのに役立っている。
※この「世界平和」の解説は、「アンドリュー・カーネギー」の解説の一部です。
「世界平和」を含む「アンドリュー・カーネギー」の記事については、「アンドリュー・カーネギー」の概要を参照ください。
「世界平和」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は生涯を世界平和の促進のためにささげた
- だれもが世界平和を望んでいる
- 世界平和の維持
- 世界平和推進を妨げる
- 彼女は世界平和を推進する役目を果たした
- 世界平和
- 世界平和の必要性を説く
- 世界平和に対する脅威
- 世界平和への願い
- 世界平和のために祈る。
- 私は世界平和を願う。
- 私は世界平和を熱望しています。
- 私たちは病気の人たちや世界平和のために千羽鶴を折る。
- 世界平和を熱望しています。
- 私たちは世界平和のために祈らなければならない。
- 私は世界平和を願っています。
- 彼は世界平和のために最善を尽くした政治家です。
- あなたは世界平和について考えなさい。
- 世界平和のページへのリンク