ラベル 検閲の歴史 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 検閲の歴史 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月1日日曜日

映画「春画と日本人」ロングラン記念スペシャルトーク

ポレポレ東中野にてロングラン上映中のドキュメンタリー映画「春画と日本人」、12月1日(日)の20時からの上映回終了後、うぐいすリボン理事の荻野幸太郎が、大墻敦監督と登壇してトークをさせて頂きました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。



映画パンフレットの方にも、「表現規制と春画」というテーマでコラムを寄稿させて頂いております。ぜひ併せてこちらもご覧くださいませ。



ポレポレ東中野ロングラン記念スペシャルトーク
https://www.mmjp.or.jp/pole2/

イベント情報
☆ロングラン記念スペシャルトーク

11/16(土) 20:00の回上映後 トークイベント
 ゲスト : 内藤正人(慶應義塾大学教授・本作出演) × 大墻敦(監督)

11/23(土) 20:00の回上映後 トークイベント
 ゲスト : 吉田晃子(芸術新潮編集長) × 大墻敦(監督)

11/26(火) 20:00の回上映後 トークイベント
 ゲスト : 浅野秀剛(国際浮世絵学会理事長・本作出演) × 大墻敦(監督)

12/1(日・サービスデー) 20:00の回上映後 トークイベント
 ゲスト : 荻野幸太郎(NPOうぐいすリボン) × 大墻敦(監督)

12/6(金・サービスデー) 20:00の回上映後 最終日舞台挨拶
 ゲスト : 大墻敦(監督)


2018年2月24日土曜日

江戸の出版統制 ~近世という窓から現在を考える~

演題:江戸の出版統制 ~近世という窓から現在を考える~

日時:2018年2月24日(土) 19:00〜20:30
場所:あうるすぽっと3階B会議室(豊島区立舞台芸術交流センター)
講師:佐藤至子さん(日本大学文理学部国文学科教授)



内容:
 2017年10月に刊行された『江戸の出版統制 弾圧に翻弄された戯作者たち』が話題の国文学者:佐藤至子さん(日本大学教授)の講演会を開催します。江戸の幕政改革期における出版統制の歴史等についてご講演を頂きました。

資料:近世という窓から現在を考える ―江戸の戯作と出版統制―


主催:特定非営利活動法人 うぐいすリボン
後援:公益社団法人 日本図書館協会



皆様へのお願い
今後も「表現の自由」に関する講演会等を継続するために、皆様からの寄付を必要としています。クレジットカード、コンビニ支払、銀行振込、ゆうちょ振替で簡単に決済できますので、ぜひ御協力くださいませ。




2011年5月31日火曜日

性表現規制の文化史 ── 日本とアメリカ


演題:「性表現規制の文化史 ── 日本とアメリカ」
講師:白田秀彰 准教授(法政大学社会学部)
日時:2011年07月09日(土)14:00~16:00
場所:ひと・まち交流館 京都 3F 第5会議室
入場無料 定員80人

申し込みは、こちら
https://ss1.coressl.jp/kokucheese.com/event/entry/10441/

NHKの人気番組「ザ☆ネットスター!」などで知られる法政大学准教授の白田秀彰先生を講師に向かえ、「表現の自由」の歴史を学ぶ講演会を開催します。
漫画・アニメ・ゲーム等の表現規制・流通規制に関心のある方は、必見のイベントです。
日本国憲法21条合衆国憲法修正1条をめぐる論点を紹介しながら、有害表現規制が、アメリカ及び西洋社会でどのように展開して、日本に輸入されたかを、文化史・法制史等の観点から紐解いていきます。

また、平成22年度に改正された「東京都 青少年の健全な育成に関する条例 」についての論点と、今後改正審議が予定されている「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」についても言及します。


開催協力

表現規制を考える関西の会


※チラシ印刷はこちら→(ふち有り印刷用ふち無し印刷用


2017年8月追記
白田秀彰先生の講演「性表現規制の文化史」が書籍化しました。
http://www.akishobo.com/book/detail.html?id=825