共有
  • 記事へのコメント299

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ トップコメの「女性天皇男性」へのツッコみがゼロ

    2025/01/30 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija 役人は自民の政治家に突っつかれてるんだろ。いやいや期か

    2025/01/30 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai カトリックは女性神父いないよね。プロテスタントはいるけど / 宗教だからな。男女差別云々は宗教じゃない部分の解決のために批准してるんでしょ。一人か二人しか影響しない部分に言及されても困るわ

    2025/01/30 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 現在の天皇は宗教・象徴的な存在であって権力は無い、というのに異論はある人はいないと思う。で、カトリック教会で司祭は男性しかなれないけれど、それを女性差別委がなにか言っているという記憶はないんだよなー

    2025/01/30 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis この報道を聞いた瞬間、国連って女性差別はダメだけど、身分差別はオッケーなんだwwwと思ったし、だから国連が信用されないんだよと深く納得した。でも日本政府はもっとダメwww。天皇制を利用して特権階級の身分を確保

    2025/01/30 リンク

    その他
    makaserori
    makaserori 血筋で決めることのほうが差別的だと思う。誰でも天皇になれればいい

    2025/01/30 リンク

    その他
    KasugaRei
    KasugaRei 「普遍的人権なんか押し付けるな。あらゆる公的権利は、それをどのような場合に適用するかは俺たちが恣意的に決める」という「普通の日本人」の心の叫び。くたばれ。

    2025/01/30 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey そんなくだらん「メンツ」なんか犬に食わせて仕舞えば良いのに。ほんとくだらない。天皇制自体廃止するしかないだろ。

    2025/01/30 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 外務省が女性差別かよ……/保守でも女性天皇自体は賛成の人がけっこういるんだな、というのがブコメ見た感想。

    2025/01/30 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum はて?

    2025/01/30 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 国連は日本の皇族にいちゃもん付ける前にイスラム教のカルトな国々を躾しましょう。

    2025/01/30 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 少なくとも海外からどうのこうの言われる筋合いの話じゃないんでこれくらいのぬるい措置はどんどん積極的にやっていくべき。

    2025/01/30 リンク

    その他
    casa1908
    casa1908 そもそも皇室や王室の継承問題における男女の扱いなんて、一般の国民、ましてや外国人には一切無縁の話なんだから一般的な男女差別の問題とはまったく関係ない。

    2025/01/30 リンク

    その他
    jojoagogo0
    jojoagogo0 日本でも女性でもよくね?って話がでてるくらいなんだから、そこは勝手に日本でやるので黙ってて/別論点として、天皇には人権がないことを鑑みると、女性にも同様に人権をなくす機会を与えろ!って言ってるのは面白

    2025/01/30 リンク

    その他
    slkby
    slkby トランプみたいな事しだした

    2025/01/30 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 基本的人権が生まれながらに制限されているなんて可哀想過ぎる。 女性がそこに関わらなくて済む方がよいにきまっているので、この勧告は木を見て森を見ず感じがね…

    2025/01/30 リンク

    その他
    omukun9zzz
    omukun9zzz 国連「の方から」来ました詐欺、いつもの活動家のやり口に、これ以上振り回されない流れが出来て欲しい。

    2025/01/30 リンク

    その他
    kz78
    kz78 男女の前に、本人の意志で皇室から離脱出来る制度であるべきとは思う。(現状では皇族が少なぎて無理だが)

    2025/01/30 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe 確かに天皇になる権利は人権には含まれないと思うが、かといって女性がなれない理由を合理的に説明できないやん。

    2025/01/30 リンク

    その他
    cham_a
    cham_a 勧告もあった事だから改正せざるを得ないという方向の方が得策だった/ただ女性皇族にとっては将来的に碌な事にならないのはわかりきってるのだから、このまま突っぱねていけばいい/元から他の勧告にも従ってないし

    2025/01/30 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche based

    2025/01/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 一度締めといた方がいいと思う/女性差別撤廃条約の解釈権や法執行権を国連の委員会が独占している訳でもないだろう

    2025/01/30 リンク

    その他
    ustar
    ustar 何でやねん皇室が人権軽視やろ(自粛自粛)

    2025/01/30 リンク

    その他
    coper
    coper ブコメを見る限り、かの勧告は女系や女性への皇位継承に関する議論を拒絶するための幼稚な屁理屈を勢いづかせており、逆効果だったかと。

    2025/01/30 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 国連の内政干渉でルールを変えるものではないし、他の男女議論に巻き取るのも意味不明だろう。自ら批准したのだから制度の奴隷になれという方々は、国や国民の権利の理解が甘すぎるのでは?

    2025/01/30 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 皇室典範を改正して女性天皇アリにしたところで、日本に住む一般の女性の権利が何か向上するとは思えないんだが。あ、ジェンダーギャップ指数は改善するのか。KPI設定ミスじゃね

    2025/01/30 リンク

    その他
    cha49
    cha49 強制力ないから別に従う必要もなく、内政干渉になりえないし、そもそも例外なく批准したのは日本自身の判断だし、全く筋が通ってないだろ。

    2025/01/30 リンク

    その他
    ani11
    ani11 女性天皇賛成だけど、国内で決めるべき問題だろ派。ナイス

    2025/01/30 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 極右が国連脱退言ってたのは論外だが、これは妥当な対抗措置。女性差別委の仕事は内政への勧告なので批准しておいて内政干渉と怒るのは意味不明だが、皇室だけはアンタッチャブルなのだと内外に示す必要がある。

    2025/01/30 リンク

    その他
    yamadajyamada
    yamadajyamada トップコメにTSされた天皇陛下が出御されている。

    2025/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置

    外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告し...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事