カスタマーエクスペリエンス向上プログラム(CEIP)
Windowsにくっついている機能だよ
Windowsで起きた不具合をマイクロソフトさんに連絡するよ
Windowsの将来的な改善に使われるっぽいよ
Windows以外でも出てくる表現みたいだけど基本的な内容は同じだよ
「CEIP」と表現された場合は「Customer Experience Improvement Program」の略だよ
簡単に書くよ
カスタマーエクスペリエンス向上プログラム(CEIP)(読:カスタマーエクスペリエンスコウジョウプログラム 英:customer experience improvement program)とは
「Windowsを使っていて何か不具合が起きたら、不具合の内容とかをマイクロソフトさんに連絡してあげるから、将来の品質向上に役立ててね」機能のこと
です。
詳しく書くよ
突然ですが、ピヨ太君がWindowsの入ったパソコンを使っています。
何かおかしなことになりました。
おかしなことの内容やその他の情報がマイクロソフトさんに送られます。
そんな
Windowsで起こった不具合とかをマイクロソフトさんに報告する機能
が「カスタマーエクスペリエンス向上プログラム」です。
「CEIP」と表現されることもあります。
「CEIP」と表現された場合は「Customer Experience Improvement Program(カスタマー・エクスペリエンス・インプルーブメント・プログラム)」の略です。
気が向いたら、覚えてあげてください。
※「Customer Experience Improvement Program」を何となく日本語にすると「顧客経験改善プログラム」となります。[詳細]
カスタマーエクスペリエンス向上プログラムで送られた情報は将来的なWindowsの改善に使われます。
ご注意くださいね。
現在、起こっている不具合に対して、どうこうする機能ではありません。
あくまで
今後のための機能
です。
マイクロソフトさんの手伝いをするイメージですかね。
テスターというわけではないですが、Windowsを使っていて不具合が出たときに「おい!こんな不具合が出たぞ!」と情報提供するための機能です。
ぶっちゃけ、有効にしていても特に得することはありません。
Windowsの品質が将来的に良くなるカモ、くらいです。
逆に言えば、無効にして困ることも、今のパソコンを使っている限りはありません。
おおっぴらに言うと、マイクロソフトさんを好きな人に「マイクロソフトさんに非協力的なやつだな、けっ!」と罵られるくらいです。
カスタマーエクスペリエンス向上プログラムを無効にするやり方については「CEIP 無効化」あたりをキーワードにしてGoogleやYahoo!などで検索してみてください。
具体的なやり方が見つかると思います。
あと留意事項として、Windows以外でも「カスタマーエクスペリエンス向上プログラム」という表現が使われることがあるようです。
その場合も基本的には同じです。
そいつで起こった不具合とかを開発元に連絡する機能
と解釈してください。
一言でまとめるよ
まぁ「カスタマーエクスペリエンス向上プログラム(CEIP)」って単語が出てきたら「Windowsで起きた不具合をマイクロソフトさんに連絡します機能なんだな~」と、お考えください。
おまけ
■訳してみるよ
「customer(カスタマー)」の意味は「顧客」とかです。
「experience(エクスペリエンス)」の意味は「経験」とか「体験」とかです。
「向上」は日本語ですね。
「program(プログラム)」の意味は「計画」とか「演目」とか「(コンピュータの)プログラム」とかです。
何となくくっつけると
顧客体験向上プログラム
となります。