2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

問われているのは、技法的な実態と、その加担責任

澤田稔氏《ソーシャル・マジョリティ研究会セミナー2014》(minor’s blog) 「当事者研究」に感じている疑念と興味をめぐって、あるいは今後の対話的なやり取りの可能性に向けて、いくつかのヒントを頂きました。以下、引用しながらメモしてみます(強調は全て…

「決定的な証拠ほど、公開しにくい」というジレンマ

《橋本聖子セクハラ問題における男性差別の根深さ》(浦部孝法『法廷日記』) 本件がセクハラであるのであれば、橋本聖子氏と高橋選手のキスシーンというのは、まさに高橋選手が性的に蹂躙されているシーンである。〔…〕 被害者が若き女性スケート選手であれ…

あなたは、どうやって自己検証を免責したか

「大昔、産経新聞の読者投稿欄の手紙を毎日20〜30通読んでからまともなものだけを論説のお爺さんに渡す係してました」 http://tue1972.tumblr.com/post/89152002545/hayakawa2600 右派の言説についての活写。 この記事を通じて、左派や宗教が同じ事情にある…

幻想の回路に、相手を巻き込むこと

田房永子 《どぶろっくと痴漢の関係》(Love Piece Club) 「俺は痴漢やナンパをしたことがない、やろうと思ったことすらないのに、どうして女性たちは、無条件的に被害者意識を向けてくるのか」――そういう疑問の一部に答えてくれる文章。 ハラスメント研修…