「その他スポーツ」カテゴリーを選択しなおす
今日は、インターバル走を久しぶりに行った。ホントに久しぶりなので、いつ以来かとブログを見返してみたら、1月9日以来だということが分かり、丸3か月振りに行ったことになる。 VDOT31のインターバルペースはキロ5分23秒であるが、1月9日の時の目標ペースがキロ5分30秒になっていたので、そのままそれを目標にして走ることとした。 結果は、まあまあのペースで走ることができた。ちなみに、1月9日の時は「目標であるキロ5分30秒には全く届かず」と書いてあるので(平均ペースはキロ6分8秒だったようだ)、この3か月間で随分と走力が上がったということになるのだろうか? ともあれ、次回からは目標をVDOT31の…
明日飲み会があり、土日も用事があるため、今日も走ることにした。 しかし、昨日ポイント練習を行ったため、いわゆる「つなぎのJOG」を行うことにした。JOGのペースは、VDOT31のEペースの真ん中の値であるキロ7分20秒を目指した。 結果は、さっぱりだった。平均心拍は114だったので、心拍の問題ではない。足が動かないのだ。 これは、いわゆるセット練の二日目の状況ってやつだ。初日にダッシュ等を行い、二日目に疲れた足で長距離を走ることにより、マラソン後半の状態を再現するやつだ。 これはいい練習になった。実は、土曜日のテニスがなくなり、土日のセット練習がやりやすい状況となっている。積極的にセット錬を取…
今夜の辛い修行はカクテルボンベイサファイアでジントニックいつになると完成するのか?貴方にとってチョットでも良い事が有ればなぁ〜なんて思っている大阪の下町、平野…
ブルーインパルスの予行練習を見逃した、バーテンダーです 本日のメニューは「ファルトレク」スパイスは10本と甘口 雨が降りそうなので、朝食を掘り込んで直ぐにアッ…
長いブランク先日の東京マラソンで高校時代の同級生が初マラソン応援に行きましたコロナの時期標高950mの山茶屋を継いでくれと言われて某ラジオ放送でも取り上げられ…
【ケガ中ランナー必見】走れない今こそ!ロードバイク×お花見ライドで春トレーニングを楽しもう!
【桜満開マラニック】早島公園へ寄り道グルメ旅!人形焼きと春を走る週末ライド&ラン♪
第1回「4×200mリレーサバイバル」千鳥の鬼レンチャンに銅メダリスト藤光謙司参戦!結果タイムまとめ☆20250411
目指せサブ3.5🌋
アディゼロSL2 レビュー
風よけ(後半まで体力をキープ)
30kmまでジョグで行こう!
ガーミン「ペースプロ」機能
【ランナーの天敵!】足底筋膜炎の原因と効果的な予防・対処法を徹底解説!
ながら桜鑑賞ぉ~ ^^/
【実例102】30代女性㊗️ふくい桜マラソン2025 初フルマラソンでサブ505達成
ランニング🐢🏙️🌇this week 2
初心者がやりがちなNG習慣3選【ランニングを楽しく続けるために】
【初心者向け】正しいランニングフォーム&ケガを防ぐポイント
【初心者向け】ランニングが続かない?モチベーション維持のコツ
「その他スポーツブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)