お酒飲んでいい気分になりながら椎名林檎の「罪と罰」のPVを何十年かぶりに見たら、メイクがフュリオサだった。 作業ログ:3月18日(土)〜3月31日(金)BO2周目 P157
「エブエブ」日を追う毎に自分のなかでいい映画だったという感動がじわじわと高まっている。あんな人生もあったはず、あそこであの選択をしていたら、というオルタナティブリアリティをいくつも体験した後で、それでも今を生きるしかないんだって腹をくくる…
タン・ウェイ、憂いがあって魅力的だった。身寄りのない韓国に不法で入った中国移民の女性の生活がどういう感じなのか、私にはちゃんと想像がつかない。移民になるしかないっていう境遇、きつい。幸せになってほしかったな。あんな死に方があるのね。いろい…
天海祐希がすごくよかったー。美しくて凄みがあって。トヨエツと並んでも引けを取らない華があって。「仕掛人 藤枝梅安」は「イニシェリン島の精霊」の対極のわかりやすさで、そこまで説明しなくても大丈夫だよ?とも思ったけど(特にあのマーベルみのあるフ…
監督ケニヤ・バリスだからと期待していたけど、そんなに面白くなかった。主人公の白人男子と黒人女子のあいだにそもそもケミストリーが全然感じられないから、いろんな壁を乗り越えてでも一緒になりたい感が出なかったんだと思う。ジュリア・ルイス=ドレイ…
めちゃくちゃキレイな画で、ぜひこの島に行きたいと思った。もちろん旅行で。やっぱり、どんなに美しい景色でもあんなに閉鎖的なところには住みたくない。同じパブで同じ人と話して一日を終えるなんて生活を何十年も続けてたら、どうにかなっちゃうのもわか…
みんなが言っているように、「その名を暴け」という副題に違和感があったけど、映画はとても見応えあった。ワインスタインの名を暴けってことなのは明白だけど、そして原作の邦訳版にもそう副題がついてるんだけど、話は被害者の女性たちがオンレコで告発す…
話題沸騰の「RRR」をついに鑑賞したよ。気取って斜に構えたりせずに王道、直球でいくところが清々しくてとても良かった。イギリスの植民地支配=悪、の映画をあれだけ堂々とエンタメに仕上げるという気骨が素晴らしいなと思った。アクションもわたしには「ワ…
まだ3話までしか見てないけど、レフンらしいネオンな色使いと構図、今どき珍しいスローな展開と静けさがいい。なんでもセリフで説明されないから、彼女は何が目的なの? 彼とはどういう関係なの? ってすごく想像力が刺激される。 作業ログ:1月12日(木)〜…
ついにコロナを引き寄せて数日伏せったけれど、なんとか回復した。この年末年始で友だちがバタバタ感染しててびっくり。次の新しい株が出てこなければ、わたしは無敵のままでいられるのかな? 体調が落ち着いてNetflixで「ほの蒼き瞳」を見た。クリスチャン…
正月中にこの2本を見られて満足。 ミランダ・ジュライの「さよなら、私のロンリー」は、詐欺家族という意味では確かに「万引き家族」や「パラサイト」とかぶるんだけど、エヴァン・レイチェル・ウッドとジーナ・ロドリゲスの関係で見ると、ジュライの小説「…
ちょっと日常のフェーズが変わって、ペースがおぼつかないんだけど、よい方向に向かっていることは間違いないから、このまま迷わず前進する。とりあえず最近みた映画とドラマを記録しておこうかな。 映画「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」/キャメロン…
主人公の女性って中年だよね? その彼女が、自分が捨てたはずの男に新しい恋人がいると知った途端、惜しくなってストーカー化するって……バカだなぁと思うけど、そういうことあるよねぇとも思う。この醜さ、惨めさが言語化されてるのがすごい。ちょっと“阿部…
9月の半ばに買ったコーヒーの木から新しい葉が出てきた。めっちゃうれしい! なんか縁起がいいじゃないの。これから寒くなるけど元気に育ってねー。(そして家に金運をもたらしておくれー)
久しぶりにリーディングをしているんだけど、1冊をシノプシスにまとめるのってほんと鍛えられるなぁと思う。原書が300ページ超あって、ノートに各章の要点書き出すのにまるまる9日かかった。これからシノプシス作りに入るところ。2日でできるかなぁ。なん…
あの強烈スノッブなレストランはNomaのイメージなのかな。確かにどのメニューよりも、アニャが最後にオーダーしたチーズバーガーがいちばん美味しそうだったよw たぶんシェフもアニャと同じ貧困家庭出身でサービス提供側で自力で生きてきた人間だから、最後…
やっぱりもうネットで服を買うのはやめる。特にパンツは危険。ものすごく久しぶりにネットで買ったから、海外のサイズ表示と今の自分の体型がどこまで誤差なくマッチするのか、もう全然勘が鈍ってた。 &Other Storiesでピンクの麻のワイドパンツがセールに…
ライアン・クーグラーはやっぱりアクションじゃなくてドラマの人なんだなと思った。前半のチャドウィックを悼むシーンはグッときたし、ラストでシュリが淡い日差しの中、喪失の哀しみを受け止めて浄化させるシーンは「フルートベール駅で」みたいに美しかっ…
今年に入ってから、おでこのところに集まってる白髪が気になり始めて、美容院に行く間隔が2〜3カ月になった。そのペースで全染めしてると、やっぱり髪が傷むんだよね。それでついにヘナ染めデビュー。YouTubeでいろんな動画を見て、iHerbでこれだと思うヘナ…
今どきのアクション映画らしくゲームみたいなカメラワークとカット割りだった。「パターソン」のゴルシフテ・ファラハニが出てたんだけど、長谷川潤に激似だねー。来年、続編が配信らしいけど、ジョン・ウィック的なシリーズにするつもりなんだろうか。 11/1…
一人で家に籠もってると分からないことが、人と交わって話すことで見えてくるってことある。特に自分自身のこと。あー、こういうところダメだなぁとか、主に自分の嫌なところ。見たくないけど事実だからしょうがない。気づかなくなるよりはましだろう。見な…
ここ数年、ダンス教室に興味が出てきてちょっと調べてるんだけど、どうもピンとくるところがない。私がやりたいのはヒップホップとかジャズダンスとかじゃなくて、もっとCMで後ろの人たちが踊ってるようなやつなの。あれはなんていう種類のダンスなの? 例え…
ネトフリの韓国ドラマ「シスターズ」、ようやく12話全部見た。あれは若草物語をベースにしていると聞き、亡くなってしまった妹を入れて4姉妹なのかと思いながら見ていたけれど、最後の方はあの金持ち夫妻の娘を入れて4姉妹という解釈もありだな、なんて感じ…
苦しかったトンネルをやっと抜けることができた! この2年ほんとによく耐えた! わたし、お疲れ! 頑張ったね! 9/26(月)映画ニュース翻訳;N案件;リサーチ9/27(火)映画ニュース翻訳;リサーチ9/28(水)映画ニュース翻訳9/29(木)映画ニュース翻訳 Ki…
日本人は対話が苦手。日本人は異常に反省が好き。「対話のレッスン」に書かれていた内容が激しく自分に当てはまって、苦笑いしちゃう気持ち。日本人は小学校の頃からディベートの授業を取り入れるべきだと思う。そういう教育を受けてきたら、自分と異なる意…
すごいねー、映画みたいな映像だった。私もイギリスにいたら、12時間行列は無理でも何かしら見に行ってただろうな。イギリスはスーパーとか郵便局とか病院とかいろんなサービスがルーズで腹が立つことが多いけど、ロンドン五輪の開会式といいこういう国を挙…
ついに観葉植物を家に迎え入れた。ここ数カ月ずっと買おうかどうか迷ってて、いちばんの懸案事項は虫だったんだけど、欲しい気持ちがどうしても高まって「コーヒーの木」にしてみた。緑の濃さとか鉢との組み合わせとか、とても気に入って早速“コヒちゃん”と…
スティーヴン・キングの「書くことについて」とトニ・モリスンのガーディアン紙のインタビューを読んで、私ももっと朝活の内容を濃くしていこうと気持ちが引き締まった。今も早起きしてるけど、やっぱり午前中が勝負。で、さすがに午後は力尽きてくるから、…
「ジョーカー」をB級にしたような映画だったけど、子役の男の子がとてもかわいくて芸達者で、ほぼこの子が作品を引っ張ってた。彼はNEXTジェイコブ・トレンブレイって感じでこれから活躍しそう。76歳のスタローンがあそこまで身体が動くのもすごかったし、も…
「NOPE ノープ」面白かった。そして難しかった。あの地球外生命体はなんのメタファーなのかな。あの猿とどういう繋がりが? 見ながらずっと、なに? どういうこと? って頭回転させながら画面を追ってて刺激的だった。カルーヤの妙に落ち着いた感じとキキの…