スポンサード リンク
◇3日 J1第20節 C大阪1-3川崎(ヤンマースタジアム長居)首位・川崎がオウンゴール、レアンドロダミアンと三笘の得点で快勝し、勝ち点を56に伸ばした。2位・C大阪との差は14に広がった。川崎の21試合消化で勝ち点56(18勝2分け1敗)は、1シーズンで換算すると、驚異の同90ペース。J1のシーズン最多勝ち点(18クラブによる34試合制となった2005年以降)は15年の広島、16年の浦和が記録した74(ともに23勝5分け6敗)で、今季の川崎はその記録をはるかに上回るペースで勝ち点を積み上げている。一方、得点(21試合62得点)も現在100点ペースで、これも川崎が06年に記録したJ1シーズン最多得点記録84を大幅に更新することになる。中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/820b4d6736d67484d21f5197edb5fe4d92d4e342
2020/10/03(土)
Jリーグの良さってどこが優勝して、どこが降格するか分からないところだけど、個人的には3、4チームくらいが圧倒的になって欲しい
2020/10/03(土)
1位、2位の対決だったが、川崎が力の差を見せつけた試合だった。セレッソが1点入れて同点になったと思ったら、すぐに川崎は交代選手が2ゴール。選手層の厚さが凄すぎる。
去年、川崎の時代は終わったと言われたけど、進化をさせるべく、新システムを鬼木さんは準備してたんですね。
2020/10/03(土)
鬼木監督は風間さんの遺産で勝ててると数年前から言われていたけど、鬼木監督が凄いよね。
風間さんは選手育成力は凄いのかもしれないけどチームマネジメント力は鬼木監督のが高いんでしょう。今年はローテーションもかなり上手くいってるし、若手も大活躍。素晴らしいですね。フロンターレが途中負けてても逆転しそうな気しかしませんもんね^_^
2020/10/03(土)
ベテランと若手との融合が上手いし、補強も当たる。試合中の選手交代も効くし誰が出ても勝ちきる、本当凄い。
川崎はバイエルン、パリなどのようにリーグで頭一つ抜けた地位を確立しつつあるのかもしれない。
鬼木監督もよく風間さんの頃のチームよりも強いチームに持っていったよな。
2020/10/03(土)
いずれの記録も抜くのは確実なので、優勝が決まったらACL制覇も視野に、さらに選手層を厚くするためにも出場機会の少ない選手を使って欲しい。
2020/10/03(土)
こんなチートみたいな数字、特別強い年のバルサかレアルかバイヤンか、
最近のシティかリバポでもないと出せないよ……。
今年は選手層の厚さの恩恵を受けたけど、通常通りのレギュレーションに
戻ったら、なかなかスタメンで出られない選手のモチベーションをいかに
維持するかがカギになりそう。
2020/10/03(土)
川崎は強いですね。
今年入った三苫選手もしっかり適応していますし、あの中村選手のポジションがないくらい戦力が充実しています。
大島選手がベンチスタートでもこれだけ戦えるというのはチーム力が高く誰が出てもある程度同じ事が出来ている証拠だと思います。
セレッソも清武、柿谷、坂本とタレントはいるのですが機能していません。
サッカーはチーム競技だと改めて認識できる試合でした。
2020/10/03(土)
マスコミは手を変え品を変えて記録を煽るけど、川崎Fの方は監督も選手達も
記録には興味無くてどの試合、どこが相手でも勝ち点3とその先の優勝だけを
考えてると思うけどね。
毎試合、面白くて素晴らしい試合見せてくれて凄いよね。
2020/10/03(土)
強い。
選手層も厚いしチームとしての完成度も高く、誰が出てもクオリティーがほとんど変わらない。
それでいて90分間集中を切らさない。
セレッソもノーチャンスでは無かっただけに改めて川崎の強さを認識させてくれる試合だった。
無理な話ではあるが、そのままヨーロッパのリーグに参戦してみてもらいたいと思った。
2020/10/03(土)
止める、運ぶ、外すなど、眼をそろえる、フリーの概念を変えるなど、風間監督が植え付けたものは、今も川崎のユース世代からずっと育成され続けてる。
そして鬼木監督もチームマネジメントや最先端の戦術を取り入れ、さらにチームを強くしてる。技術力と組織力、マネジメント、すべてが他チームを上回ってるからこれだけの差が出てる。
特に育成年代から日本サッカー界全体が、川崎がやってる指導方法やサッカーに対する考え方を学んで、取り入れるぐらいやっていかないと差は縮まらないし、拡がるばかり。これだけの差がついてるには、それなりの理由があるのは明白。
2020/10/03(土)
後半になってもプレスバックの強度が落ちない。そこから追加点も生まれる。
戦術と今季の5枚変えられるレギュレーションがマッチしている印象がある。
フレッシュな選手が前と中盤にいないと、今の川崎の攻防一体のプレスはかけるのが難しい。非常に高度な戦術なので普通は後半も維持するのは難しいけど、鬼木監督が今季のレギュレーションを非常にうまく活用している印象がある。
来季も強いはずだが、さすがに今季ほどではないと思うので、記録を作るなら今がチャンスかなと思う。
2020/10/03(土)
強いが攻守の技術を伸ばす事に終わりはないので、まだまだ伸びる余地がある。
プレシーズンに例えばセビージャクラスのチームを呼んで親善試合をする事があるが、公式戦で海外チームと同等のチームと年間2回も戦える事を他のチームは活かすべきだ。また海外移籍を目指す若手は、川崎戦で顕著な活躍をしてから初めて海外に移籍する資格ができると考えた方が良い。
2020/10/03(土)
自分の応援しているチームの試合以外に、DAZNでフル観戦します。攻撃の選択肢が多くつくられ、パスの精度も高く、ボールを奪いに行くときの動きも早く、チームとして高いレベルでまとまっている気がします。代表でするサッカーではないと思いますが、クラブチームのサッカーとしてとても面白いと思います。
2020/10/03(土)
川崎Fが強いのか、他のチームが弱いのか?外国人に依存していないのが好感もてます。海外組を招集した森保ジャパンより強いのでは?川崎をベースに日本代表を構成する方が最短で強化されるでしょ!代表は風間さんでよくない?大島がうまいんです!
2020/10/03(土)
もうね、見ててC大阪が勝てるなんて1㍉も思いませんでしたw
途中交代の選手から2得点。
他も、涼しくなり試合の間隔もマシになって、
コンディションを上げてくるところもあると思いますので、
素直に「勝ち点90」とは思いませんが、
まァ、堅守のC大阪とのこの試合は一縷の望みを絶たれました印象です。
2020/10/03(土)
川崎は、監督が代わっても、大幅なスタイルの変更をしなかったのが良かったんだと思います。毎年、徐々に進化して行く感じなんだと思います。だから選手達が戸惑う事が無い。新しく加入した選手も、「川崎ってこうだよね!」と言うのがハッキリあるからスムーズにチームに入って行けるし、元からいた選手とも合わせやすいんだと思いますし、教えるにしても教えやすい。
風間さんの時からの積み上げて来た物が、ここ数年で華開いたのだと思います。
クラブとして、ベースとなるスタイルがちゃんとあるのが良いんでしょうね?
時に上手く行かなくなっても、立ち返る物がある。それが今の川崎の強さに繋がっているのでしょう。
でも、と飛び抜け過ぎてちょっとつまらなくなって来たかな…(^^;)))
2020/10/03(土)
川崎の努力と強さを維持できるチーム作り、そして三苫、旗手などの新人、新戦力の的確な補強と他チームファンからして羨ましい…が、はっきり言ってその他のチームがだらしなすぎる。推測だけど川崎はコロナ中断を上手く活用したと思うのだが、その他は一体何をやっていたのだ?というくらいのクオリティ。どんぐりの背比べしかやってない。補強がままならなかったのはコロナの問題もあり仕方ないが、ここまで大差つくと正直つまらない。せめてルヴァン杯と天皇杯くらいは他チームには意地を見たい。
2020/10/03(土)
名古屋サポです。
ホームでは川崎に唯一の土を付けて勝てましたが、アウェーではやられそうな予感!
川崎の後半って得点力凄くない?
2020/10/03(土)
選手層の厚さとチームとしてのコンセプトを一貫して持っているのが大きいね。
来年は是非ACLをとって、世界の強いチームと対戦してほしい。
2020/10/03(土)
今季は、ここ十数年強いチームが直面してたACL過密日程がないってのも要因と思います。
全チーム過密日程ですからね。
2020/10/03(土)
勝ち点もだけど得失点も期待したい。途中まで得失点=勝ち点が出来そうな勢いだったんだけど。
2020/10/03(土)
交代枠の拡大を最も効率よく利用したチーム
2020/10/03(土)
J2時代の100超えなんて無いだろうが
80は超えてくれるでしょう
得点は取れれば良いけど
まず負けない事で三冠狙って欲しい
2020/10/03(土)
このままのペースで優勝したら6~7試合が消化試合になるけど、勝ち点90届くかはそこでのモチベーション次第かな。
2020/10/03(土)
90はともかく新記録は達成しそう。
単に結果勝ってるだけじゃなくて内容的に圧倒してる試合がほとんど。
2020/10/03(土)
(誤字が有りましたので…)書き直挿畝て戴きます…。90(30勝)は厳しいにしても…80(26勝以上)は域そう*1ですよ。
今季は更にプロ野球も120試合制で例え易いので、例えますと(川崎フロンターレの勢いは)…65試合目で…優勝へのマジックナンバー…43が点灯したという感じですからねぇ〜…。それだけに…アジアチャンピオンズリーグの闘いとかの手腕のみならず…今の監督さんの後任作りが…川崎フロンターレに熨斗罹ってきますぞ…。
*1は到達したという意味合いで“域そう”と記述挿畝て戴きました…。
2020/10/03(土)
これからのJリーグは海外に移籍しない大卒選手獲得する時代が来るな
2020/10/03(土)
そこに意味あるの?降格争いもないし他はモチベーションがないのもあるんでしょうね。来季に向けて他は若手もどんどん試しましょう。建前は最後まであきらめない!で良いじゃんもう。。
2020/10/03(土)
シーズン終盤の浦和と川崎の失速は少し前から風物詩だったのに…
強すぎて震えます。得点力が半端ないよ川崎さん…
2020/10/03(土)
他サポだか川崎はマジですごい。勝ち点の記録は越えるだろうが、正直ここから全勝でいろんな記録を更新してもらいたい。
スポンサード リンク