AOKI's copy&paste archive

高専から駅弁大学から東工大を経て大企業へ 浅く広い趣味とかキャリアの日記を

JOB HOP?

弊社 IP産業 任天堂 カバー oro 書いたのは1ヶ月以上前でかなり寝かせてしまっていたが。 弊社 わざわざこんな記事を書いてみたが、かつては3年前後での転職を見込んでいてその時期に近づいてはいるが、実際直近にそういうのはないつもり。 ちなみに同期は感…

プログラマー脳 ~優れたプログラマーになるための認知科学に基づくアプローチ 多数決を疑う――社会的選択理論とは何か (岩波新書) 来るべき民主主義 小平市都道328号線と近代政治哲学の諸問題 (幻冬舎新書) カラー版 名画を見る眼Ⅱ──印象派からピカソまで (…

アナーキー

実践 日々のアナキズム 世界に抗う土着の秩序の作り方 [ ジェームズ・C・スコット ]価格: 3080 円楽天で詳細を見る本書は非常に面白かった。 冒頭のフックからして上手くできている。 アナキズムに関する書籍ということで、好物のPsycho-Passシリーズの槙島…

効果的な利他主義宣言!慈善活動への科学的アプローチを考える

〈効果的な利他主義〉宣言! 慈善活動への科学的アプローチ [ ウィリアム・マッカスキル ]価格: 3300 円楽天で詳細を見るYAHOOの募金は本当にちゃんと寄付されるのか?寄付先(日本赤十字が多い)は、本当にちゃんとその支援に使ってるのか?2022〜2023年で…

桶川市議会議員選挙の期日前考察

pytho.hatenablog.com政治においてもAIの侵蝕は不可避だ。地元桶川の市議会議員選挙が明日行われる。 正直、駅前は街頭演説、選挙カーで騒がしい、というか正直なところうるさい。 まず市議会議員選挙の流れがよくわからない。 はい、その通りです。桶川市議…

美術オタクコンピテンシー

藝大の現代キュレーション概論というものを受けている。 美術オタク転じて、である。 金銭 具体的な形式 同窓 動機 講義内容 感想 美術系Vtuber: 儒烏風亭らでん -san 2023年度開講授業 現代美術キュレーション概論 | CCS GEIDAI キュレーション教育研究セン…

新書感想文

こちらでも言及しましたが、最近経済政策的な本をいくつか読んだ。 pytho.hatenablog.com 吉川先生と竹中先生が激論をし、その時に経済学のマンキュー先生(グレゴリー・マンキュー)の「デフィシット・ギャンブル」(成長率と金利のどちらが大きいことの方が多…

積読予備軍

今週のお題「読みたい本」 新書 ビジネス系 学術系 面白系 最近3ヶ月くらいに読了したもの はてなのお題になっていたので取り上げてみる。 使っているサービスを厳選していないからなのだが、リストがCSVエクスポートできるようなものって意外とない? 兎に…

ブルシットジョブに対する宣誓

若手社員に「頑張ってほしい」と伝えたら「おカネも地位も時間も何もいらないから頑張るのヤダ」と言われた時、どうすればいいのか?|よんてんごP|note気持ちもわかるし、この要素が非常に強い同世代の知人が複数いる。僕自身にも多少そういう要素はあるよ…

心理工学的に優れたプロダクト

書籍のレビューを元に、既存のサービスを見てみる。心理工学というのは行動経済学をやや自分なりに再定義してみた。 個人的には学術上は経済学と心理学を組み合わせた行動経済学という分野はありだと思うものの、これを実践に応用したものは経済学の応用のさ…

recommend books in last year

Last year, I communicated with HR staff on our company. I talked about books then. Nowday, I stocked read books more so that I can also recommend more deeply:) I want to summarize and write detial listed books in previous entry in the shor…

SQL.py

背景 注意事項 方法 コード 感想 余談 背景 業務上のデータ分析において。 注意事項 都合、固有名詞的な機密に関連しそうな部分は置換して隠す。 モジュールのインストールや詳細な結果は割愛。 環境はAnacondaのSpyderを利用。 細々と修正していくにはJupyt…

Schema

一見関連性のないテーマたちだが、タイトルのスキーマという概念に関連が見える。 そういう面白さも感じたので、まとまりきらなくもあるがまとめてみる。 言語学 英語学習 SQL 文章題 数学的定義 プログラミング 言語学 【参加申込受付中】2022年12月2日(金…

近況報告と簡易書評

近況報告といえば、読んだインプット量に対してアウトプット足る書評が止まってしまっている。 これはひとえに本業の仕事が忙しく時間が確保できていないためだ。 また最近は家での空き時間がもっぱらゲームに当てられていた。 急所は試合を左右しないし、ト…

リバタリアン

過去のリバタリアニズムに関する個人的所見はこちらなどに pytho.hatenablog.com 不道徳な経済学 転売屋は社会に役立つ (ハヤカワ文庫NF) [ ウォルター・ブロック ]価格: 1056 円楽天で詳細を見る 転売 スマホ小売 少子化 恋愛 補助金漬け 情報公開 転売 …

社会人ワークショップ

先週末、会社のCXOも交えて、社会貢献:ボランティア的活動に参加したので、簡単に感想のメモをまとめる。学生以来のワークショップとしてはしゃいでいた。 pytho.hatenablog.com インクルーシブ・包括性において一般に平等が重んじられるのに対し、結果的に…

リバタリアニズム

本を読んだものの感想をまとめられていないものが膨大に溜まってきたので一部だけでもまとめたい。 直近には参院選があるので、まずは政治系から、ことさら今回読んだものに最も感銘を受けたという個人的な要因も大きい。 偉大なるアダム・スミスが、自由主…

護憲

次回の参議院選挙の結果によっては改憲の機運も高まるとか。 実際のきっかけはたまたま見かけた下記のツイート。 政治は燃えがちなのでブログでこっそり扱うが結構危機感を覚える。 個人的な基本スタンスとしては、インターネットやグローバル化による変化が…

2022冬休み読書感想文

ここのところ本の内容をまとめられていなかったのでやっておく。 理由は大きく2つあって、まず新卒一年目で配属されてしばらく経ち、業務が本格化し忙しくなってしまい時間がとれなくなってしまったこと。これに関しては、冊数は減少気味なものの、通勤時間…

雑読書感想文

今週のお題「読書の秋」 異動に伴い出社するようになって,通勤時の電車の中で非常によく読書をするようになった。 また会社の脇に図書館のカウンターがあり,その都内のサービスも便利で頻用している。 地元の近郊の図書館よりも,やはり23区の方が蔵書も豊…

アフターシックス中央線散策

はじめに 武蔵市吉祥寺美術館 浜口陽三 はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点 イソップ物語絵噺 旅と本屋 三鷹市美術ギャラリー はじめに つい先月までは万年在宅で最高の社会人ビギナーライフだったが,異動とともに出社となってしまった. いざ出社し…

江戸博の地理歴史と文化

清澄白河から都営大江戸線に乗って両国は東京江戸博物館へ. 今回のこのスケジュールとしても,ぐるっとパスの残りを鑑みつつ,下記のイベント開催があるとのことで,そこに合わせた. 笑楽座 建築的面白さ 土地利用の歴史 歴史に学ぶ 特別展の歴史 現代的展…

総裁選と民主主義

菅総理が辞任するとのことで,タイトルの通り総裁選の”政治バトル”が激化している. そこで改めてこの機会に政治について考え直してもいいと思った. とはいえ,実のところは以下に示す本の影響が多分に大きいのだが. そこで本で受けた感想の前に,ちょうど…

横浜

そごう横浜のそごう美術館のゴッホの企画展を見るために,横浜をぐるっとパスで巡ってきた. この情勢なのでソロ安牌. もっとも赤レンガ付近はカップルなど人手も多かったが. 横浜開港資料館 海岸沿い:赤レンガ倉庫ほか 日本丸 神奈川県立歴史博物館 そご…

教育観とその重要性

今回はある意味で会社の愚痴のようになってしまうことを予め断り,自身でも整理しておく. というのも社内のサービス企画で,それ以外の社外でも往々にしてあるだろうが,あまりに溢れありきたりになり陳腐に思えてしまうからだ. とはいえ教育そのものの思…

科学本かため

以下と同時にアカデミア要素の強いものも借りたので,別枠でまとめる. pytho.hatenablog.com 禍いの科学 まずはナショジオ,日経BPからの. 禍いの科学 正義が愚行に変わるとき [ ポール・A・オフィット ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る いつの間にかAmazon…

現代文学やわめ

大学は卒業と相成ったので,これからは市の図書館にお世話になる. ひとまず当初の狙い通り,普遍的にあるであろう世界文学や現代国内文学や各出版社の新書を漁りつつ,ないものは都度ECで買おうと思う. とはいえ,世界文学はカロリー高めで,読みたいもの…

都市問題に切り込んだ書籍

比較的最近本屋B&Bというのを知り,イベントを毎日のように開催している新進気鋭の書店とのことで,興味のあるテーマで就業後にZoomで参加してみた. 織山和久×駒田由香×西田司 「人間のための都市の再生外部不経済とコモンズの視点から」 『自滅する大都市…

RISK

すべての道はローマに通ずではないけれど,とどのつまりすべての知識の蓄積はビジネスに活かせると思える今日このごろである. 研修として色々なフレームワークなどを詰め込まれているための全能感だろう. ただ自分なりの工夫点もあって,システム開発系を…

Do you like Shibuya?

渋谷,この街を読者はどのように理解しているだろうか. こちらは最終投稿日3/29に研究室の帰りがてら,渋谷で夕食を済ませて駅に向かう道中. 緊急事態宣言が開けたとはいえ,かなり人出が多い上,ナンパなどの低俗な人も多く見受けられた. youtu.be と書…