ラベル gourmet の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル gourmet の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年1月21日土曜日

Seattle 201701 - シアトルの美味しい店まとめ [gourmet]

4Z3A0260.jpg

冬のシアトルは天気が悪く寒いので,この時期の出張は,プライベート的には食事がメインになりがちです.また,これまで10回以上のシアトル出張を通じて,いろいろな店を探索してきた結果,自分の中の「お気に入りレストランリスト」が充実してきました.

そこで今回の出張の食生活は,「そのリストの中からランキングの高い店をできるだけ再訪する」というのをテーマにしました.このエントリーでは,私なりの「シアトルグルメガイド」を紹介したいと思います.


【Must-Go's】

シアトルで絶対に行くべき4店.私がこちらに来る時は毎回,must-go として訪れる店です.

Un Bien

Paseo という,かつて Yelp で全米中のレストラン第2位に選ばれた,サンドイッチ屋がありました (しかも第1位はハワイの店なので,本土ではナンバーワンということになります).現在もシアトルに Paseo はありますが,完全に別の店になっており,オリジナルの Paseo の味はこの Un Bien に引き継がれています.

今回は Press という下の写真のサンドイッチをオーダーしましたが,定番は Caribbean Roast ですね.

4Z3A0194.jpg

Peace Pipe: Seattle 201608 - 夢にまで見たあの味との再会 [diary]


Bakery Nouveau

前述の Yelp のランキングで全米第20位につけているパン屋です.どのパンも本当に美味しそうで,選ぶのに相当悩むことになると思います.ここでゆっくり朝食をとっていると,なんとも贅沢な気分になります.

4Z3A0050.jpg 4Z3A0062.jpg

Peace Pipe: 秋のシアトル出張 - 絶品のパンが味わえるベーカリー・ヌーボー (と,今回の旅の食事) [diary]


Cascina Spinasse

こちらは前回の出張で発掘したばかりの店ですが,もちろん今回も再訪しました.味だけではなく,雰囲気からサービスまで完璧です.

4Z3A0205.jpg 4Z3A0210.jpg

Peace Pipe: Cascina Spinasse - The best Italian outside of Italy [gourmet]


Tacos Chukis

なかなか日本では美味しいタコスに出会えない気がしていて,こちらに来た時に必ず食べるものの1つになっています.Capitol Hill にあるこの Tacos Chukis は,ローカルの人々が行く場末のタコス屋…という感じですが,例えば下のような記事にピックアップされる名店です.
50 best tacos in America - Business Insider

最近,South Lake Union に2店舗目がオープンし,そちらは広くてきれいですが,はじめてであればぜひ Capitol Hill 店舗で,雰囲気も合わせて味わって頂きたいところです.

4Z3A0083.jpg


【ステーキ】

アメリカに来たらステーキですよね.今回は,シアトルでナンバーワン・ツーを争う2つの店に行ってみました.

Metropolitan Grill

4Z3A0045.jpg

El Gaucho

4Z3A0180.jpg

さすが,どちらも甲乙つけがたい.El Gaucho はピアノの生演奏があり,わざわざテーブルにメニューを照らす為のペンライトが置いてあるほど照明が落とされた,ムード満載のレストランでした.男だけでいい肉を食べに行こう,ということであれば,Metropolitan Grill でしょうか.

私のお気に入りは Miller's Guild ですが,そこまで有名な店ではないので,単に私の好みに合っているだけかもしれません.


ところでアメリカでステーキを頼むと,まさに肉だけが出てきて,アスパラガスやコーンのようなつけ合わせの野菜は別にオーダーする必要があります.その際はぜひ,日本ではあまり見かけない,Brussels sprouts (焦がし芽キャベツ) を.上の El Gaucho のステーキの左にあるのがそれです.

さて,高級なステーキハウスに行くと,日本から輸入した和牛をラインアップの上位で扱っていることがあります.もちろんアメリカに来て,日本より高いお金を払って日本の肉を食べる意味はありません.

ややこしいのは,日本の牛っぽい名前がついていても,種牛がそうであるだけで,アメリカ産の場合があります (American Wagyu という,完全に矛盾するフレーズが一般的に使われています).ですので,アメリカンステーキを食べるには,「ドメスティックのオススメは?」と店員に聞くのが良いでしょう.

ちなみに,オイスターにもアメリカ産の Miyagi や Kumamoto があります.


【シーフード】

シアトルの名物,シーフード.名物だけあってシーフードレストランは山ほどありますが,「あからさまに観光客向け」の体裁で,シラけてしまう所もいくつか経験しました.

私のお気に入りは The Walrus and the Carpenter.小皿料理中心で,イメージとしては地元の人が集う酒場です.予約ができない店なので,少し早目の時間に行くのが良いかもしれません.

4Z3A0233.jpg

ここの名物料理,フライドオイスター.同じフライでも,日本のカキフライとは全く異なるアプローチで,まさにフライドチキンのオイスター版です.オイスターは生で食べるのが一番美味いと思っていましたが,こいつにその概念を覆されました.

4Z3A0253.jpg

もう少しレストランっぽい所がよければ,ダウンタウンの Shuckers Oyster Bar でしょうか.


シーフードと言えば,実は寿司もオススメです.アメリカでも,魚が美味いところには美味い寿司屋があるんです.

シアトルで有名なのは Shiro's Sushi ですが,今回行ってみたのは同僚が勧めてくれた Sushi Kashiba

4Z3A0172.jpg 4Z3A0163.jpg

アメリカに来てまで寿司? と思われるかもしれませんが,まったくあなどれないクオリティ…というか,めちゃ美味かったです.


【ピザ】

以前も書きましたが,アメリカのピザと日本のピザは完全に別物で,ドミノ・ピザやピザハットなど,日本で展開しているアメリカのピザでも,日本とアメリカで全然違います.

これまで私のイチオシは Northlake Tavern & Pizza House でしたが,

R0000055

今回はじめて食べた,Windy City Pie が私のシアトルのピザランキング,ナンバーワンの座を奪いました.

4Z3A0091.jpg

イタリアンクラストを鼻で笑うかのようなこの生地の厚さ.このボリュームに反して,いくら食べてもまったく飽きません.さすがに全部は食べきれませんでしたが…

4Z3A0128.jpg

シアトルらしい,上品なピザがよければ,Serious Pie がオススメです.

4Z3A4990


【その他ランキング上位を占める店】

今回は行けませんでしたが,地産地消にこだわり,シアトルから半径360マイル以内で採れた食材を使う Local 360 は素晴らしいレストランだと思います.

4Z3A0903.jpg

Peace Pipe: Seattle 201509 - ヘルシーフードを求めて [diary]


ムードの良い店をお探しであれば,RN74Osteria Rigoletto あたりを.


せっかくアメリカに来たので,日本では食べられないものを…ということであれば,
- ビスケットの Serious Biscuit (前述の Serious Pie の South Lake Union 店舗は,Serious Pie と Serious Biscuit が一緒になっています)
- ホットドッグの The Wurst Place
- プエルトリコ料理の La Isla
などなど.有名コーヒーショップと合わせて,まとめてこちらのエントリーで紹介しています.
Peace Pipe: 春のシアトル出張 - 日本では食べられないもの [diary]


【次回以降行ってみたい店】

個人的な備忘録ですが,以下の2店が気になっています.
- How To Cook A Wolf
- Tilth

日々開発が進んでいるシアトルという街は,たった数ヶ月ぶりに来るだけで,随分新しい店が増えたという印象を,毎回与えます.
The 38 Essential Seattle Restaurants, Winter 2017
The Hottest Restaurants in Seattle, January 2017

美味いもの探索は,まだまだ続きそうです.


Flickr photos: Seattle 201701
Peace Pipe: Seattle travel


2016年12月18日日曜日

カタチから入るコーヒーライフ [diary]

4Z3A9306.jpg

若い頃からコーヒーは大好きでして,この度ふるさと納税でカリタのネクスト G を頂きました.一気にテンションが上がり,これを機にコーヒー機材を一新したので,ちょっと紹介してみたいと思います.


まずはそのネクスト G.

4Z3A9352.jpg

コーヒーミルの最高峰と言われ,実売4万円強から6万円弱で売られているもので,なかなか自分で買うには躊躇していました.
カリタ 業務用電動コーヒーミルKalita KCG-17 NEXT G(AG) #61090
カリタ 業務用電動コーヒーミルKalita KCG-17 NEXT G(AG) #61090

コーヒーマニアが口を揃えて勧めるのは,同じくカリタのナイスカットミル.2万円台半ばと,安くはありませんが,それに十分見合う名機でしょう.
Kalita ナイスカットミル (シルバー)
Kalita ナイスカットミル (シルバー)

セラミック刃を使用した手挽きミル,ポーレックスは,ゴリゴリひく手応えが楽しいです.
ポーレックス 手挽きコーヒーミル セラミック 日本製
ポーレックス 手挽きコーヒーミル セラミック 日本製
ポーレックス 手挽きコーヒーミル セラミック ミニ 日本製
ポーレックス 手挽きコーヒーミル セラミック ミニ 日本製

出張の際は,ポーレックス・ミニをスーツケースに忍ばせて,現地の美味しい豆を探し当てるのが楽しみの1つです.

4Z3A9392.jpg


次はポット.ドリップ時に微妙な湯量の調整ができるものが大前提ですが,その上で私はルックスから,銅製のものに絞って探していました.

4Z3A9399.jpg

購入したのはカリタの 600ml.
カリタ 銅ポット 600 #52071
カリタ 銅ポット 600 #52071

カリタの銅製ポットは種類がたくさんあり,個人的には取っ手まで含めて一体感がある 600ml がクールだと思うんですが (持てないほど熱くなりますが…),例えば 700ml だと取っ手にカバーがついていて持ちやすそう.さらにフタが落ちない蝶番付のタイプもあります.
カリタ 銅ポット 0.7L (蝶番付) #52023
カリタ 銅ポット 0.7L (蝶番付) #52023

900ml はアラジンの魔法のランプみたい.これもクールですね.
カリタ 銅ポット(ドリップ式専用) 900 #52017
カリタ 銅ポット(ドリップ式専用) 900 #52017

銅製にこだわらなければ,バルミューダのポットが実用性高そうです.
バルミューダ 電気ケトル BALMUDA The Pot K02A-BK(ブラック)
バルミューダ 電気ケトル BALMUDA The Pot K02A-BK(ブラック)


次はドリッパーとサーバー.これはもう超定番のケメックスと Kone のステンレスフィルターで決まり.
**CHEMEX/ケメックス マシンメイド コーヒーメーカー(CM-6A)<6カップ用>
**CHEMEX/ケメックス マシンメイド コーヒーメーカー(CM-6A)<6カップ用>
ABLE KONE コーヒーフィルター 3RD GENERATION
ABLE KONE コーヒーフィルター 3RD GENERATION

…と思ったんですが,ケメックスの6カップはウチには大きすぎる.ケメックスは,6カップはめちゃセクシーなのに,3カップになると急にダサくなるというか,なんとも「これじゃない感」が漂うと思うのは私だけでしょうか.

そんな中,巷で評判が良さそうなのが,キントーのカラフェセット.

4Z3A9417.jpg

キントーがうちだした,"Slow Coffee Style" というコンセプトのシリーズです.マーケティング上手いよね.
キントー コーヒーカラフェセット SCS-02-CC 300ml 27620
キントー コーヒーカラフェセット SCS-02-CC 300ml 27620

ステンレスのフィルターは好みが分かれるところですが,一般的にはペーパーとプレスの中間的イメージと言われています.豆の個性や油分を適度に感じられるところが,私は好きです.


こうなったら,その他小物も,まとめて衝動買いしましょう.

4Z3A9435.jpg

保存容器は,密封でき,中が確認できる透明のものを.
セラーメイト 密封びん 0.5L 220001
セラーメイト 密封びん 0.5L 220001

スコップ型がお洒落な軽量カップ.
カリタ スコップメジャー #44079
カリタ スコップメジャー #44079

カップは気分に合わせていろいろ変えたいので,コストパフォーマンスの良い,安くてカッコいいものを探します.
美濃焼 カップ&ソーサー なまこ W30130
美濃焼 カップ&ソーサー なまこ W30130
美濃焼 カップ&ソーサー 森の湖 W30123
美濃焼 カップ&ソーサー 森の湖 W30123

載せたものが滑りにくい,キントーのノンスリップ・トレーも,なかなか良い買い物でした.
キントー ノンスリップ レクタン トレイ L ウィロー 45139
キントー ノンスリップ レクタン トレイ L ウィロー 45139


ところで肝心のコーヒー豆ですが,近年はコーヒーのメッカ,シアトルにちょくちょく出張する機会があるので,その際に現地の名店の豆を購入しています.

4Z3A9439.jpg

が,日本で買う時は,西山珈琲さんから仕入れています.
コーヒー専門店 おいしい珈琲を新鮮発送!西山珈琲

自家焙煎で,値段も良心的ですが,なんせ徹底的な顧客目線でホスピタリティが素晴らしいんです.オンライン注文時のメモ欄に,何気なくコーヒー豆や機材に関する質問を書くと,すごく丁寧で親切なお返事を頂きます.


日曜の朝のコーヒータイムには,Lawrence の軽快なサウンドが合いますね.



Breakfast - Lawrence
Breakfast


さて,長々といろいろ書きましたが,最後はサードウェーブコーヒーの雄,ポートランドのパブリック・ドメインのキャッチコピーである,この名言でしめましょう.

"Coffee should be an experience, not just a routine."
コーヒーとは,「体験」であるべきだ.決して「日課」として飲むようなものではない (適当に意訳).


自分好みのコーヒをゆっくり淹れる贅沢な時間を,今日も過ごしています.

4Z3A9444.jpg