遺伝性膵炎の日記-子どもの膵炎を知っていますか?-

2019年にyahooブログから引越しました。「遺伝性膵炎」カチオニックトリプシノーゲン(prss1)である娘mimi(看護学校1年生:19歳)の病気や生活の記録を綴っています。子どものすい臓疾患患者会「膵の会」の活動も9年目に入りました。連絡先:[email protected]★コロナ以降はzoom懇親会・相談会を開催中★

8/25スペシャルトランジションワークショップのお知らせ

国立成育医療研究センター移行期委員会・子どもリエゾン室が企画する、
トランジションワークショップのご案内です。

8月25日(日)13時~16時に、成育医療研究センター1階の講堂にて、
慢性疾患をもつ患者さんとご家族などを対象に開催されます。

経験者の方のお話もあるそうです。

とても貴重なお話が伺えると思います。

ご興味ある方、是非ご参加ください。

(申し込み期限:8月23日㈮)

詳細はこちらから。

 

 

 

Â