fc2ブログ

本日は来店の際には電話予約をお願いします

今日は月末の土曜日ということもあって、午前と午後とで複数の予約が入っており、通常よりも30分早い8時より営業しております。

予約の入っていない時間帯もありますが、3時間以上の待ちとなる時間もありますので、本日当店に来店を予定されている方は、電話予約をオススメします。

初めて縮毛矯正をかけた新規の男性客に大変喜んでいただきました

2ヶ月前に当店に初めて来店され、その時に当初はストレートパーマを希望されていたのですが、クセ毛の状態などから、縮毛矯正を勧めて、縮毛矯正をかけた方が、2ヶ月ぶりに当店に来店し、散髪されました。

カットをしながら話をしていたところ

「縮毛矯正、凄く良かったです……」

とのことで、今まで散々クセ毛で悩まされていて、以前に自分でも市販のストレートパーマ剤を買って試したものの、すぐにクセが強く出てしまい、ずっと悩んでいたのだとか。

当店をネットで見つけて、わざわざ来店された方でしたが、縮毛矯正をしたのは初めてでしたが、手入れも楽で、縮毛矯正をやって良かったと喜んで再来店してくれました。(≧∇≦)

根元の伸びた部分でクセが出てきていますが、そのクセがあまり目立たないようなカットをしましたが、やはりお客様に喜んでもらうというのが、我々理容師にとっては一番嬉しいこと。

縮毛矯正も、短い髪の毛だと、アイロンでクセが伸ばせないところもありますが、ある程度の長さがあれば、アイロンでしっかりと縮毛を矯正できますので、クセ毛で悩まれている男性でも、当店ではストレートパーマも縮毛矯正も行っており、気軽に相談にも応じますので、クセ毛が気になっている方は施術するしないに関わらず、一声かけて下さい。。。

170925.jpg

ネット記事より『まだ美容院ジプシーなの?40代が運命の髪型を手に入れる3つのコツ』

先日、ウーマンエキサイトにて

まだ美容院ジプシーなの?40代が運命の髪型を手に入れる3つのコツ

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

勝手ながら記事の一部を抜粋すると、次のように書かれています。

40代になっても「美容師さんと話すのが憂うつ」「したいスタイルが伝えられない」と悩んでいるよう。

そんないまさらな悩みや疑問に対して、美容師さんにアドバイスをいただきましたので参考にしてください。


記事では、利用者のオーターについてや会話についての悩みや疑問についてが書かれていて、参考になる内容にもなっていますが、この記事の中では、美容室ジプシーについても書かれています。

美容室に限ったことではなく、理容室にも当てはまることではありますが、お気に入りのサロンが見つからないという人は、結構多くいるかもしれませんね。

記事では次のようにも書かれています。

美容室ジプシーの人はなんとなく美容室を選んでいる気がします。

クーポンがあったから、お店の雰囲気がよさそうだから、人気モデルが通っているから……。

自分はどんな美容師さんにカットしてもらいたいのかを改めて考えてみては。

サロンのHPだけではなく、ブログやインスタなどをチェックしてみると美容師の内面も見えてくるので、“まかせたい”と思える人に出会えると思います。


お店選びは人それぞれでもあるでしょうが、お店の外観だけでは、わからないところは多くありますよね。

記事にもありますが、サロンのHPだけではなく、ブログやインスタやFacebookやTwitterなどだと、サロンの雰囲気やスタッフの人柄も感じられるところはありますから、このようなSNSなどからお店選びをしてみるのもいいように思いますよ♪

外国人のお客様のヒゲのトリミングとシェービング

先日、外国人のお客様が当店に初来店されました。

英語が殆どしゃべられないものの、ヒヤリングで、ヒゲのトリミングと、トリミング後にヒゲ部分を残してシェービングしてほしいことを理解。

それを、つたない単語で再確認し、ヒゲのトリミングとシェービングを行いました。

トリミングは、主にバリカンで長さを揃え、仕上げはハサミでグラデーションを整えます。

この後で、ヒゲ部分を残して、ヒゲの輪郭を仕上げるために、シェービングをしましたが、ラインを細くした方がいいかは、英語で伝えることができなかったものの、鏡で確認してもらい、

ベリーグッド!

と満足してもらいました。~(^▽^*)ノ~☆

技術よりも、つたないながらも英語でコミュニケーションが取れたことが嬉しかったですし、当店には年に何人かの外国人のお客様が来店されますが、日本人と違って、満足されたことをうまく表現してくれますね。

当店の隣にある「ホテルサトウ」さんに宿泊される外国人の方が来店されることが多く、今回来店された外国人のお客様もホテルに宿泊されていた方でしたが、当店では上記のように、ヒゲのトリミングも行っておりますので、ぜひご利用下さい。

170920.jpg

ネット記事より『やってはいけない白髪NG行動 朝シャン、白髪を抜くなど』

先日、NEWSポストセブンにて

やってはいけない白髪NG行動 朝シャン、白髪を抜くなど

との記事がありました。

興味のある方は、上記リンク先よりご覧下さい。

記事には、白髪を作らないために、避けるべき行動が書かれていますが、その行動として「朝シャン&自然乾燥」「頭皮をブラシでたたく」「白髪を抜く」の3つが取り上げられています。

記事を読むと理解できますが、朝シャンは決してダメということではなく、忙しい朝の時間に朝シャンをすると、十分なすすぎができなくなってしまうため、避けた方がいいと書かれています。

シャンプーで大事なのは、しっかりとシャンプー剤を洗い流すことですから、朝シャンするのであれば、時間に余裕をもって行うことが大切です。

そして、頭皮をブラシで叩くことについてですが、適度な刺激であるならともかく、硬いブラシで強く頭皮を叩くことは、逆に頭皮を痛めることにもなりますから、ブラッシングなども力を入れないことが重要です。

そして「白髪を抜く」行為も、頭皮や毛根を痛める原因にもなりますから、抜くよりもハサミで根元から切ったりするべきです。

白髪の量が少なくても、1~2本の白髪で抜きたいと思う場合は、理美容室の担当者に言って、カットの際に、数本の白髪も根元から切ることは可能ですから、遠慮せずに直接言ってみるのが得策ですよ♪

「札幌らーめん 北一 狸小路店」での「あっさり塩ラーメン」

先週、札幌へ行った時ですが、「さっぽろオータムフェスト2017」で18日(月)の昼を食べる予定でしたが、大型台風18号の影響のため、この日のみ「さっぽろオータムフェスト2017」が中止されることになり、この日の昼をどうしようか?と家族で話をしていたところ、長女が以前に友達と食べに行って、美味しかったという「札幌らーめん 北一 狸小路店」へ行くことに。

170919_3.jpg

お店は、狸小路1丁目のアーケードを2丁目方向に出て直ぐと、分かりやすい場所にあります。

店内に入ると右と左に2台の券売機があり、ここで食券を買って、店員に渡すスタイルでしたが、長女は以前に食べて美味しかったという「焦がし醤油ラーメン」を選び、ヨメも同じく「焦がし醤油ラーメン」を選びましたが、比較的アッサリとした塩ラーメン好きの僕と長男は「あっさり塩ラーメン」を選びました。

170919_4.jpg

店内は全カウンター席で、約20人ほどで満席となるお店でしたが、時間は丁度昼時ではあったものの、入った時は満席状態でしたが、約5分程待つだけで席に座ることができました。

おそらく台風の影響で、普段よりも空いていたとは思いますが、平日は昼にあっさり味の「しょうゆ」と「しお」を500円のワンコイン提供しているようですから、かなり込み合っていることが想像できます。

そして注文した「あっさり塩ラーメン」ですが、見た目よりもアッサリした味わいで、アッサリはしているものの、塩味はしっかりと感じられて、鶏がらと鰹節ベースが感じられて、個人的にはかなり好みの味。

170919_6.jpg

麺は、北海道のラーメンの定番でもある中太縮れ麺で、若干固めに茹でていましたが、その若干硬めの麺というのも、個人的には好きな麺で、スープがしっかりと麺に絡んで、シンプルな味は、スープとしても飲みやすく、とても美味しかったです。

具材は、チャーシュー、メンマ、ネギ、白ごまが少々……と、いたってシンプルな具材ですが、チャーシューも薄すぎずに食べやすかったですし、ネギと白ごまが、いいアクセントになっています。

そして、ついでに長女の「焦がし醤油ラーメン」のスープを飲ませてもらいましたが、アッサリとした塩スープの後ということもあってか、薄味好みの自分としては、焦がし醤油の味は濃すぎていて、好みとしては合いませんでしたが、ニンニクのパンチが効いていて、焦がし醤油としての特徴はしっかりと出ているスープでしたから、濃い系の味が好みの人にはオススメだと思います。

170919_5.jpg

好みのラーメンが堪能でき、札幌市内のラーメン店としては、場所を考えても値段はかなりリーズナブルで、あっさりした塩ラーメンを味わいたい人には、ここの店は非常にオススメです。

美味しく味わえました。

ご馳走様でした!

今年も行ってきました「さっぽろオータムフェスト2017」

ここ数年は、9月の連休時が子供達の連休と重なることもあって、毎年札幌へと泊りがけで行っていますが、毎年9月に、札幌市の中心部にある大通公園で開催されている、北海道各地のご当地グルメや特産品が集結する「さっぽろオータムフェスト」に今年も行ってきました。

170919_2.jpg

ブログの過去記事を見てみると、今年で7年連続で通っていることになるようで、家族で食を堪能してきました。

会場に着いた時はまだ薄暗かったものの、アッという間に暗くなりましたが、台風の影響もあってか、今年は日曜日の夜ではあったものの、例年よりも混み具合はそれほど多くなく、各会場への移動も比較的スムースに移動できました。

DSCF0241.jpg

今年の「さっぽろオータムフェスト2017」では、家族でそれぞれに好きな物を食べようと、それぞれに食べたい物を見つけて、列に並んで入手しましたが、僕と長男は、ここ数年ずっと食べ続けていて、毎年この時期に食べるのを楽しみにしている、留萌市の「うにめし」を今年も食べることに。

170919_7.jpg

例年だと、かなりの行列に並んで入手していましたが、今年は前に並んでいた人が、2人だけだったこともあって、入手も楽でしたが、ここは例年行列のできるブースでもあるため、丁度行った時間帯が良かったのだと思います。

留萌市の「うにめし」は、宿泊したホテルに持って帰って、味わってその日の夜に食べましたが、ごはんにウニが満遍なく入っていて、そのごはんにもウニの味がしっかりと浸み込んでいて、飽きない美味しさが味わえます。

この留萌市の「うにめし」は、また来年ぜひとも食べたい味であり、この時期だけしか味わえないこともあって、より美味しさも倍増されます。

DSCF0244.jpg

例年は、夜と翌日の昼も「さっぽろオータムフェスト」で食べることを、家族で楽しみにしていたのですが、今年は大型台風18号の影響のため、翌18日(月)は、これまでの10年間の開催で初となる中止となってしまい、これが本当に残念でした。

170919_1.jpg

ただ、中止は「さっぽろオータムフェスト2017」の公式HPで前日に発表されたこともあって、前日に長女のスマホから確認できただけに、翌日の予定も早めに決めることができましたし、今はスマホで確認ができるのはやはり便利ですね。

気温がもう少し暖かければ、ビールかワインも味わいたかったですが、行った17日(日)の夜は、風が肌寒かったこともあって、飲み物は飲みませんでしたが、来年は天気に恵まれて、飲食を存分に楽しみたいです。

21368752_1846236522058787_3587838176127230034_o.jpg

静内神社祭典区の手伝い

昨日は、16時より静内神社の祭典区の手伝いをしてきましたが、昨日の神社祭典の本祭当日は好天に恵まれた素晴らしい天気でもありました。

当店の自治会でもある本町アカシア自治会は、祭典区では第一祭典区となりますが、今年の第一祭典区の担当はお神輿で、それぞれ手伝う内容は違いますが、お神輿にライトを当てる先導車の乗って、ライトの位置調整や運転のナビゲートの手伝いをしてきましたが、祭典区での運営手伝いをした方々、そしてお神輿を担いで町内を回った、神輿会の皆様、昨日はお疲れ様でした。

170922_172759.jpg

ところで、皆さんは神社のお祭りの意味や、お神輿の意味って知ってますか?

お祭り好きな方なら、ご存知でしょうが、今は学校教育で詳しく教えられてはいませんし、昔は家族で代々、言い伝えられてきたことでもあるでしょうが、核家族化が進んだ現代では、親や祖父母から言い伝えられているという人も少なくなってきているように思います。

今はインターネットで簡単に検索して調べられるようにもなりましたから、改めてお祭りの意味について調べてみると、祭りとは何かについて、次のように書かれていました。

そもそも「祭り」とは何でしょう?

「まつり」という言葉は「まつる(祀る)」の名詞形で、感謝、祈り、慰霊のために神、仏、祖先をまつる行為をいいます。

「祭」という漢字は、切った肉の象形である「月」と、手の象形である「又」、祭壇の象形である「示」からできており、いけにえの肉を祭壇にまつる様子を表しています。

つまり、本来「祭り」というのは祭祀なのです。


こうして調べてみると、単に「祭り」と言っても、非常に奥深いものがあり、代々地域で受け継がれて続けられているという意味も、理解できますよね。

更に日本の祭りの特色についても、次のように書かれています。

日本の祭りを語る上で欠かせないのが、農耕です。農耕を主としてきた日本では、春に種を撒き、夏に育て、秋に収穫をして、冬は籠る(こもる)という生活を繰り返してきました。

こうした営みが祭りに反映されているので、春夏秋冬で祭りの性格が異なります。


静内神社祭典は毎年秋に行われていますが、秋祭りには収穫に感謝する意味があり、実りの秋を迎えられたことに感謝し、ますますの発展、安寧、無病息災を祈願する祭りでもあります。

そして、お神輿は、神の乗り物なので、神社を出て地域を巡り、神社に帰ってくるものですが、各地域のそれぞれのお祭りには、それぞれの意味合いと由来があり、祭りには文化を伝承し、地域社会で「横の絆」を結び、暮らしの基盤を整えたりする役割もあります。

このように、お祭りの意味合いを調べていくと、地域の歴史の奥深さなどにも触れることができますし、日本の伝統文化でもある祭りを考えていくと、文化を継承することの大切さも感じてきます。

ただ、特に地方に当てはまることでしょうが、年々地域のお祭りも手伝いの人が少なくなっています。

ここ静内神社のお祭りでも、自治会などの役員が中心となって、祭典区の手伝いなどに出てくる人がいますが、高齢化が進み、手伝う人数が減り続けています。

僕の場合も、限られた時間での手伝いしかできませんし、日中仕事をしている人だと、手伝える人は限られます。

全国規模のお祭りだと、手伝いの人も全国から集まってくるでしょうが、地域のお祭りとなると、手伝う人の確保も年々大変になっていきます。

個人的には、だからこそ地域の学校などで、子供達に地域のお祭りの意味や、文化についてを言い伝えていくことが必要なのではないかとも思いますが、政教分離の観点から、学校教育でお祭りを言い伝えていくことは難しくなってきています。

ただし、お祭りを宗教として捉えるのではなく、地域に代々受け継がれている大切な文化でもあるのだから、文化として取り入れて、教育の一環として学校教育にも取り入れてほしいとも思いますし、文化の継承の大切さを文科省が言っているのだから、地域教育としても、今こそ取り入れるべきだと思うんですけどね。。。

1-B-RGK316.jpg

静内神社祭典の手伝いのため、本日の予約受付は15時までとさせていただきます

本日ですが、タイトルにも書きましたが、静内神社の祭典区の手伝いのため、予約受付は15時までとさせていただきます。

店は通常営業しておりますが、16時以降はお断りさせていただく場合がありますので、なにとぞご了承下さい。

また、静内神社の祭典区の手伝いとして、お神輿の先導車に乗りますが、お神輿が練歩く町道や国道は、お神輿が通る時に交通規制もされますので、こちらも協力の程、よろしくお願いいたします。

170921_9.jpg

9/17(日)札幌ドーム試合観戦記「北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズ」

先日の9/17(日)ですが、札幌ドームで行われた「北海道日本ハムファイターズ対オリックスバファローズ」の試合に行ってきました。

札幌ドームに行く前に「コメダ珈琲店・清田北野店」へ行き、その後札幌ドームへと向かいましたが、札幌ドーム専用駐車場に着いたのは、午前11時30分頃。

DSCF0237.jpg

台風の影響もあってか、天気はドンヨリとした曇り空で、肌寒い気温でもありましたが、この日は札幌ドームのオープンテラスで「肉&スイーツフェス」を開催していたこともあって、まずはそのオープンテラスへ。

DSCF0238.jpg

入場前ということもあって、オープンテラスのお店の前は、かなり混雑していましたが、ここではカリカリチーズスティックを食べ、その後入場ゲートに並ぶことに。

DSCF0239.jpg

12時の開場と共に、札幌ドーム内に入場し、受付で来場者全員プレゼントのTシャツを受け取り、札幌ドーム内のお店がまだ混み合っていないうちに、飲み物と食べる物を購入して、いざ座席に。

DSCF0240.jpg

この日の座席は、センターバックスクリーン横のレフト側スタンドの指定席でしたが、ここは球場全体を見渡せる場所で、個人的には好きな座席位置。

そして14時の試合開始から、試合観戦しましたが、初回に日本ハムが先制点を上げるも、その後は膠着した試合展開が続き、淡々とした流れの中で、9回を終了した時点で同点のために延長戦へ。

ここで、ホテルのチェックインや、その後に「さっぽろオータムフェスト2017」へ行く予定でもあったために、試合途中ではあったものの、9回裏が終わった時点で席を立ち、札幌ドームを後にしました。

延長戦の試合は、移動中の車内のラジオで聞いていましたが、延長10回の表に宮西投手が、オリックスのロメロ選手にホームランを打たれて、試合は2-4でオリックスの勝利となりましたが、これまで我が家での観戦では日本ハムの敗戦はなかっただけに、何とも残念な試合結果にはなりました。

170919_8.jpg

なお、この日に来場者全員プレゼントで非売品のオリジナルTシャツを貰い、試合前から着ましたが、こうしたプレゼントのTシャツというのは、素材が悪かったりするものが多いとも思いますが、伸縮性のあるTシャツで、普段着や部屋着としては最適なもので、ユニフォーム全員プレゼントだと、試合観戦時ぐらいしか着ることができないだけに、ユニフォームはユニフォームの良さはありますが、オリジナルTシャツは嬉しいプレゼントでした。

DSCF0245.jpg

今年の札幌ドームでの試合観戦は、これが最初で最後になりますが、来年も1試合か2試合程度は、札幌ドームに足を運んで観戦しようと思いますし、その時はスカッとした日本ハムの勝利試合を見たいです。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
12位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR