fc2ブログ

ネット記事より『全国人気バーバー28店『BARBERS PROJECT』結成『モーニング at BARBER』を7月1日より提供開始』

昨日、PR TIMES にて

全国人気バーバー28店『BARBERS PROJECT』結成『モーニング at BARBER』を7月1日より提供開始

との記事がありました。

興味のある方は上記リンク先よりご覧下さい。

d26891-1-901635-0.jpg

勝手ながら記事の一部を抜粋させていただくと、記事の冒頭には、次のように書かれています。

BARBERS PROJECT(代表:結野多久也、MERICAN BARBERSHOP代表)は、日本を代表するバーバー28社により、日本でのバーバー利用の普及を目的として結成されました。

“理容文化”衰退にストップをかけ、今後より一層バーバームーブメントを盛り上げていくために、まずは気軽に一度バーバーを利用してもらうことを目的とした新サービス「モーニングat BARBER」を加盟店28店舗で7月1日(土)~7月31日(月)のあいだ、9:00~11:00 ※1に提供します。


「出勤前の“朝バーバー”」を提案とのことですが、期間限定ではあるものの、新たな取り組みとしては面白い取り組みです。

出勤前だけでなく、これから営業に向かわれる人にも受け入れられそうですし、コーヒーを飲んでいるあいだにシェービングとポマードセットを行う内容ですが、ポマードを使わない人には、ワックスセットなど臨機応変な対応も可能でしょうし、サービス開始後の利用者の声も気になりますね。。。

長女の写真が再び北海道新聞に載ることに

以前に、

今度は長女が北海道新聞に写真が載ることに

として、長女が通う北海道介護福祉学校の授業を受けている写真が北海道新聞に載りましたが、一昨日の北海道新聞の夕刊での「札幌・道央圏版」にて、長女が再び写真で載りました。

19437416_1742806152414745_6179185148419459425_n.jpg

これは6/24(土)に、北海道介護福祉学校で行われた一日体験入学会(オープンキャンパス)での、参加者への実技指導の様子ですが、ベッドに寝ているのが長女です。

札幌・道央圏版の北海道新聞でしたので、こちらでは直接確認はできませんでしたが、新聞に載った一昨日の夜に、札幌に住む妹から新聞を撮った画像と共にメールで教えてもらいました。

ただ、この写真で驚いたのは他にもあり、ベッドに寝ているのは長女でもありますが、その長女を抱えようとしている参加者の高校生は、静内高校の生徒のAさん。

しかも、そのAさんは、自治会こそ違いますが、当店と同じ新ひだか町静内本町の近所に住んでいる子で、小さい頃からよく知る女の子です。

そのAさんのお母さんは、町内の特別養護老人ホーム「静寿園」で介護士として仕事をしていて、当店でも訪問理容に行く特別養護老人ホームですが、お母さんの後姿を見て、介護学校への一日体験に参加したのでしょうね。

専門学校の一日体験会が新聞で紹介され、その写真に静内高校の在校生と卒業生が共に写真に載り、しかも近所でお互いよく知る間柄というのも、凄い偶然ですよね。

その北海道介護福祉学校は、来年3月まで6回、一日体験入学会(オープンキャンパス)が行われ、来月7/22(土)も同学校で行われますが、すでに7月体験入学参加申込もあるようです。

当日は、豪華な花火などでも知られる「くりやま夏まつり」開催日で、同日夕方、北海道介護福祉学校の生徒による全校ヨサコイも駅前通りで披露されますので、興味のある方は、ぜひ7月の体験入学会(オープンキャンパス)にご参加下さい。

ネット記事より『理美容の仕事はAIにはできない仕事』

先日、理美容ニュースにて

理美容の仕事はAIにはできない仕事

との記事がありました。

理美容業界有力メーカーで組織するNBBA会長の記者会見での挨拶の言葉についての記事でもあり、興味のある方は上記リンク先よりご覧下さい。

勝手ながら記事の一部を抜粋させていただくと、次のように書かれています。

多くの産業はAIにとって代わられる可能性があるが、理美容の仕事はAIにはできない仕事。

美と健康、癒しを提供することで、これからも可能性がある。

理美容の仕事の付加価値を高め、客単価アップがはかれるようNBBAも協力していく


とのことで、確かに理美容の仕事はAIにはできない仕事。

ただし、付加価値を高めるのであれば、美と健康の裏付けや、それぞれの仕事内容による美への効果と価値こそ、消費者に向けて分かりやすく説明していくのが、業界としても重要なこと。

特にメーカーであれば、他社メーカーとの違いについても、商品を通して行ってほしいものですし、技術研究は勿論ですが、消費者に対しても、自社商品の良さのPRが大切とも思いますから、例えば商品パンフレットなどでも、商品説明だけに限らず、細かな特徴や、市販品との違いをもっと明確にしてほしいです。

新聞記事より『日高線代替交通 バス高速輸送システム(BRT)も検討へ』

先日、北海道新聞で

日高線代替交通 バス高速輸送システム(BRT)も検討へ

との記事がありました。

これまで、当ブログでもJR日高線の問題については、

テレビ北海道「けいざいナビ」にて「JR北海道 鉄路半減の未来」としてJR日高線問題が取り上げられました

昨日のUHBニュース「みんなのテレビ」での「きょうのドキュメント」で、JR日高線の問題と「日高の公共交通を考える有志の会」代表の活動が紹介されました

ネット記事より『JR北海道をつぶすの誰だ 会社もグループもみんな逃げた』

新聞記事『国の支援でも維持は困難』より、改めて日高の公共交通とJR日高線問題を考える

などでも、個人的な意見を書いてきましたが、バス高速輸送システム(BRT)についても個人的な意見を書かせていただきます。

まず、「日高線代替交通 バス高速輸送システム(BRT)も検討へ」についての記事を勝手ながら、抜粋させていただくと、次のように書かれています。

JR北海道による日高線の不通区間廃止提案を受け、日高管内7町が設置した「JR日高線 沿線地域の公共交通に関する調査・検討協議会」は、代替交通案として バス高速輸送システム(BRT)を検討項目に追加することを決めた。

BRTは線路をバス専用の道路に代え、通常のバスより走行時間を短縮する仕組み。

東日本大震災の被災地で導入した例があり、同協議会の議論で取り上げることにした。

22日の新ひだか町議会で同町が明らかにした。

同協議会のこれまでの検討項目は《1》JRが提案したバス転換《2》地元が提案する線路と道路の両方を走る デュアル・モード・ビークル (DMV)導入―だった。


この「バス高速輸送システム(BRT)」についてですが、バス・ラピッド・トランジット(Bus Rapid Transit)の略で、連節バス、PTPS(公共車両優先システム)、バス専用道、バスレーン等を組み合わせることで、速達性・定時性の確保や輸送能力の増大が可能となる高次の機能を備えたバスシステム。

その「バス高速輸送システム(BRT)」ですが、東日本大震災で甚大な被害を受けた、被災地でもある気仙沼線・大船渡線での運行が開始されており、詳しくはJR東日本のHPでの

気仙沼線・大船渡線BRT(バス高速輸送システム)

にて、仕組みなども書かれています。

170625.jpg

このバス高速輸送システムを日高線でも代替交通案として検討するとのことですが、議論として検討はすべきでもあるでしょうが、どうも日高管内7町が設置した「JR日高線 沿線地域の公共交通に関する調査・検討協議会」は、方向性が一貫しておらず、具体性や計画性にも大きく欠けています。

というのも、当ブログでのJR日高線問題についての個人的な意見として繰り返し書いてきましたが、今後の公共交通体系がどうあるべきかを先に検討していくべきで、問題解決への手順がバラバラ。

全国の地方自治体は人口が減るということを大前提として、まちづくり計画をしていかなければなりませんが、その計画がしっかりとなされているところは、全国でもごく一部でしかありません。

個人的には、人口減少に伴う対策として、全国の地方自治体はコンパクト化こそしていくべきで、先に

将来のまちづくり計画

をし、そこに公共交通機関のあり方も含めて、両軸体制で自治体は取り組まなければなりません。

ネット上で調べてみると、興味深い記事があり、富士通総研の研究レポートとしての

縮小まちづくりの戦略 ─コンパクトシティ・プラス・ネットワークの先進事例─

や、日経コンストラクションの記事での

「車はつらいよ」新公共交通が救うか

が、内容的に非常に分かりやすいですが、これらの記事にも書かれていますが、住民の理解がプロセスの中で非常に大事になってきます。

これらの説明も、自治体職員が中心となって、自治体の公共交通の問題点など、住民の声をしっかりと汲み上げて、住民と共に取り組むことこそが、今後大切な取り組みにもなるでしょうが、そうした取り組みすら行われない現状が正直残念です。

話を「バス高速輸送システム(BRT)」に戻しますが、具体的な内容が見えないだけに、賛成とも反対とも言えませんが、JR日高線は約200キロの距離にもなりますが、このどの部分の線路の道路化をすべきなのかにもよりますが、国の財源にも余裕はありません。

また、JR日高線の鉄路復興を求める人達もいますから、この「バス高速輸送システム (BRT)」にも反対の声は確実に上がるでしょうが、いずれにしても自治体の将来設計を明確にしなければ、問題解決には決して繋がりません。

これまで、日高線沿線の7町長は、鉄路存続ありきでしか考えていませんでしたから、「バス高速輸送システム(BRT)」を検討するということは、小さな一歩ではあるでしょうが、問題解決にはスピード感も求められますし、自治体としての考えも新聞記事で見るだけで、自治体住民に対して、説明すらされていませんから、日高線の沿線の自治体で、町長や自治体職員での説明会こそ開催してほしいものです。

自治会(町内会)の古新聞回収置き場の引越し

当店の地域は本町アカシア自治会という町内会ですが、当自治会では2ヶ月に一度、古新聞や雑誌などの回収作業を自治会役員を中心に行っています。

その集めた古新聞などは、自治会役員をしているSさんの物置を借りて、そこに保管し、ある程度まとまってから廃品回収業者に持っていってもらっています。

その物置を借りている役員のSさんですが、先週突然の訃報がありました。

そのSさんの親族の方から、物置を取り壊すとのことで、急遽自治会の古新聞置き場を別の場所に変更することに。

変更場所は、自治会長の仕事場の物置を使わせてもらえることになり、昨日は当店は定休日でしたが、その新たな物置に、古新聞回収などで自治会で使っている物の移動作業を1人で行ってきました。

そこで改めて感じたことでもありますが、回収する古新聞は、新聞の縛り方(まとめ方)など、回収のルールを毎年回覧板などでお知らせしているのですが、ルールを守らない人も多いです。

ルールの徹底がなされていないのは、説明の仕方も悪いのかな?とも思うところですが、ゴミにもいえることですが、分別がキチンとされていなかったりすると、回収業者が持っていってくれなかったりすることもありますから、回収のルールに基づいて行わなければ、迷惑をかけるケースがあるということも、住民の方々に対して分かりやすく説明していくことも大切……と感じました。

理解してもらえるよう、分かりやすく説明していくということは、何事においても重要ですね。。。

ネット記事より『沖縄特区で外国人美容師の就労を要望』

先日、理美容ニュースにて

沖縄特区で外国人美容師の就労を要望

との記事がありました。

勝手ながら記事の一部を抜粋させていただくと、次のように書かれています。

外国人美容師の就労については、全美連などの生衛団体は反対陳情をしているが、沖縄県専修学校各種学校協会は国家戦略特区を活用して、美容師理容師など国家資格を取得した外国人が沖縄県で就労できるよう、戦略特区を担当する地方創生推進事務局に要望した。

とのことで、記事にはその理由として

人手不足解消や安い給料での雇用を目的とするのではなく、人材育成を通した国際交流の促進や外国人観光客の誘客、県経済の拡大に寄与する、と説明。

ともありますが、個人的には全美連と同様に、外国人美容師の就労要請には反対です。

介護福祉士や看護師など、慢性的な人手不足であるというならともかく、沖縄県で美容師の数が慢性的に不足しているのでしょうか?

しかも理由に、外国人観光客の誘客ともありますが、外国人美容師でなければ外国人観光客は来ないとでも思っているのでしょうかね?

別に外国人だからといって閉鎖的な規制をすべきではありませんが、わざわざ国家戦略特区を活用して、外国人美容師の就労を要望しようとする沖縄県の意図がよく分かりませんし、これって沖縄県の美容師は歓迎しているのだろうか?

今日の予約状況。来店の際には電話予約をお願いします。

一昨日もお知らせしましたが、本日は午前と午後とで複数予約が入っております。

そのため、開店時間も通常よりも30分早めて、午前8時から営業いたしますが、開店と同時に予約のお客様が続いています。

また、午後からもヘアカラーの予約客もおり、予約の入っていない時間帯もありますが、3時間以上の待ちとなる時間もありますので、本日当店に来店を予定されている方は、電話予約をオススメします。

DVDレコーダーのディスク部分が再び不調になり、パイオニアのDVDプレーヤーを注文することに

2年前に当ブログで

茶の間のDVDレコーダーが故障

を書きましたが、故障してディスク部分の取替をした茶の間のDVDレコーダーですが、先月ぐらいから、DVDの読み込みが悪くなり、クリーニングディスクすら認識しなくなるほどになりました。

2年前に、そのディスク交換をし、交換代として約2万円程かかりましたが、再び交換するか、それともブルーレイレコーダーを購入するか考えましたが、ブルーレイレコーダーは価格が高いこともあり、HDDへの録画は全く問題がないことから、ダビングはできなくなりますが、レコーダーはそのまま録画のみとして使うことにして、新たにDVDプレーヤーを購入することにしました。

海外製の安いDVDプレーヤーでもいいかな?とも思いましたが、当店でもお世話になっているベスト電器静内店の社長とも相談をして、パイオニアのDVDプレーヤーを注文することに。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パイオニア DVDプレーヤー DV‐3030V(送料無料)
価格:7037円(税込、送料無料) (2017/6/23時点)



商品の入荷は来月上旬頃になるとのことですが、HDMI端子の国産メーカーだと、DVDプレーヤーはこれしかないようで、それだけブルーレイに移行しているということなんでしょうね。。。

今週末は、マーガレット幼稚園と静内幼稚園の運動会。週末は予約も入っているため、来店の際は電話予約をお願いします

今月は、新ひだか町内の小学校の運動会が続き、小学校の運動会は先週で終了しましたが、今週末の24日(土)はマーガレット幼稚園の運動会。

そして翌25日(日)は静内幼稚園の運動会と、幼稚園の運動会が続きます。

そのため、これらの運動会に行かれる保護者や祖父母の方から、週末にいくつか予約も入っております。

特に24日(土)は、予約が重なったこともあって、開店時間も通常よりも30分早めて、午前8時から営業いたしますが、この日も開店と同時に予約のお客様が続いていますので、週末に当店に来店を予定されている方は、待ち時間の少ない電話予約をオススメします。

7/2(日)「第23回みついし蓬莱山まつり」が行われます

道内各地で様々な夏まつりが行われていますが、新ひだか町三石でも「第23回みついし蓬莱山まつり」が7/2(日)に行われます。

170619.jpg

ステージイベントなど、様々なイベントも行われますが、詳しくは、新ひだか町公式HPでの

第23回みついし蓬莱山まつり

にてご覧下さい。

うちの長男も一番最初のステージイベント「染退太鼓」にて太鼓を叩きます。

毎年、多くの人が集まる蓬莱山まつりでもありますので、会場に足をお運び下さい。。。
プロフィール

nigishi

Author:nigishi
北海道日高管内新ひだか町静内本町にて理容室を営んでおります。

当店の営業時間や休業日や料金などは、リンク先にあります、当店のHPにて、ご確認下さい。

読み逃げもコメントも大歓迎ですが、記事に関係の無いサイト宣伝や商品宣伝などのコメントは勝手ながら削除させていただきますので、ご了承願います。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
フリーエリア
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
北海道
12位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR