冷泉彰彦氏の秘密保護法に対するニューズウィーク記事へのリンク
情報管理制度の法整備を急ぐ前に、これまでの日本の情報管理制度の不備、とりわけイラク戦争の大義名分に日本が騙された反省をせよ、とこの前書きました。もちろんそれは成立を遅らせるためのいちゃもんではなく、その反省がこの国の国際関係の今後にとって重要だと思うからです。この誤りが秘密保全の名の下に闇に葬り去られてしまったら、明確に我が国に害をなします。
でも、イラク戦争は十年も昔のことだし、数年前のことも忘れてしまうらしい我が国の人々とメディアにそれは酷かなーと思っていましたが、ニューズウィークでこれに触れている記事を発見しました。
特定秘密保護法案、どうして「今」なのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
この方のコラムはわかりやすくニュース解説してくれている感があるので結構よく読んでいます。ちなみに今までで一番興味深く読んだのが橋下大阪市長の風俗活用発言に対する記事。ちょっと前のネタですが、何が問題なのか丁寧に、あるいは子どもにでも諭すかのように書かれています。
でも、イラク戦争は十年も昔のことだし、数年前のことも忘れてしまうらしい我が国の人々とメディアにそれは酷かなーと思っていましたが、ニューズウィークでこれに触れている記事を発見しました。
特定秘密保護法案、どうして「今」なのか? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
この方のコラムはわかりやすくニュース解説してくれている感があるので結構よく読んでいます。ちなみに今までで一番興味深く読んだのが橋下大阪市長の風俗活用発言に対する記事。ちょっと前のネタですが、何が問題なのか丁寧に、あるいは子どもにでも諭すかのように書かれています。
- 関連記事
-
- 大麻は解禁される傾向にある、でもそれは覚せい剤とは関係ない (2016/02/04)
- 著作権の非親告罪化をTPPが検討中とWikileaks (2013/11/14)
- 冷泉彰彦氏の秘密保護法に対するニューズウィーク記事へのリンク (2013/11/13)
- だけども、問題は… (2012/04/14)
- Debian squeeze がリリースされました (2011/02/07)