Debian squeeze がリリースされました
Debianの新安定版、squeezeがリリースされましたよ。lennyのリリースから約二年ですね。Debian開発者の皆さん、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
Debian -- ユニバーサルオペレーティングシステム
lennyとsqueezeの比較をしておきましょうか。カーネルがlennyは2.6.26、squeezeは2.6.32です。2.6.32は2.6.26に比べると軽いですよ。ビックリするほど。firefoxはパッケージiceweaselとしての提供で、lennyが3.0、squeezeが3.5です。OpenOffice.orgはlennyは2.4、squeezeは3.2です。
どれも最新版でないことが気になるかもしれませんが…カーネルは2.6.37、Firefoxは3.6 (.4系統) 、OOoは3.3ですね…これは安定性確保のためにリリースよりかなり早い段階でテスト版=次期安定版を構成する各ソフトウェアのメジャーアップグレードを止めてしまうDebianの設計思想上仕方のないことです。メジャーアップグレードは不安定要素のひとつですからね。早めにメジャーアップグレードを止めて、安定版としてのリリースまでの間バグフィックスに徹していたというわけです。また、同じ理由でこれから先squeezeの中でこれらの新バージョンが入ることもまずありません。
しかし、backportsという新しいバージョンのアプリケーションを安定版に取り込むためのリポジトリがあるので、 (ご自身の判断と責任に於いてではありますが) 必要に応じて使いましょう。iceweaselの3.6はexperimentalで配布されているものがほとんどsqueezeと変わらない今日のsid上で動くので、すぐにbackportsで提供されるでしょう。OpenOffice.orgも、派生のLibreoffice3.3が既にexperimentalに控えているので、それがそのうち提供されるかと。
Debian -- ユニバーサルオペレーティングシステム
lennyとsqueezeの比較をしておきましょうか。カーネルがlennyは2.6.26、squeezeは2.6.32です。2.6.32は2.6.26に比べると軽いですよ。ビックリするほど。firefoxはパッケージiceweaselとしての提供で、lennyが3.0、squeezeが3.5です。OpenOffice.orgはlennyは2.4、squeezeは3.2です。
どれも最新版でないことが気になるかもしれませんが…カーネルは2.6.37、Firefoxは3.6 (.4系統) 、OOoは3.3ですね…これは安定性確保のためにリリースよりかなり早い段階でテスト版=次期安定版を構成する各ソフトウェアのメジャーアップグレードを止めてしまうDebianの設計思想上仕方のないことです。メジャーアップグレードは不安定要素のひとつですからね。早めにメジャーアップグレードを止めて、安定版としてのリリースまでの間バグフィックスに徹していたというわけです。また、同じ理由でこれから先squeezeの中でこれらの新バージョンが入ることもまずありません。
しかし、backportsという新しいバージョンのアプリケーションを安定版に取り込むためのリポジトリがあるので、 (ご自身の判断と責任に於いてではありますが) 必要に応じて使いましょう。iceweaselの3.6はexperimentalで配布されているものがほとんどsqueezeと変わらない今日のsid上で動くので、すぐにbackportsで提供されるでしょう。OpenOffice.orgも、派生のLibreoffice3.3が既にexperimentalに控えているので、それがそのうち提供されるかと。
テーマ : コンピュータ関連ニュース
ジャンル : コンピュータ
Chromeのシェア10%を超える、Windowsのシェア90%を割る
marketshare.hitslink.comの発表によると、なんとインターネットエクスプローラ (以下IEと略す) の一月の世界シェアが56.00%になったそうです。いつの間にか60%を割っていた上に、1ポイント以上の下落が二ヶ月連続しています。何かあったんですかね。
一方、Google Chrome ははじめて10%を超えたようです。Firefoxは変動のない傾向があいかわらず続いています。
ところで、OSにおいてはWindowsがはじめて90%を割っています。ただし、LinuxやMacにおいてはあまり変動が見られず、また第三位にiOSつまりiPhone等のOS、第六位にAndroidがいるところを見るに、守備範囲の違うモバイルのデバイスがWindowsの数値を下げたとも読めるわけで、あまり意味のある話ではないかも知れません。
そう考えると、Chromeの伸びも、Androidが効いているという可能性はありますね。Safariも妙に伸びていますが、マックが伸びていないこと、他プラットフォーム向けのSafariに何か気になる話題があったかというとほぼない (Chromeの離脱でH264を公式にサポートする唯一のブラウザになったということくらいか) ので、するとこの数字はiPhone等が伸ばしている可能性が高いと思われるわけで…Chromeが多く選ばれているというわけではないのかも。
なお、w3counter.comによると、IEのシェアは40.0%まで落ち込み、さらにバージョン別で見れば一月ついにFirefox3.6がIE8を抑えて首位に立っています。OS部門では、こちらの発表でもWindowsに減少傾向が見られますが、モバイル分野のOSもエントリーされているので、同じことが起きていると思われます。
まったく正確な記録をとるのは不可能ですし、よって細かい数字の動きに一喜一憂しても仕方がないわけですが、とりあえずはこういう発表があったという話でした。
一方、Google Chrome ははじめて10%を超えたようです。Firefoxは変動のない傾向があいかわらず続いています。
ところで、OSにおいてはWindowsがはじめて90%を割っています。ただし、LinuxやMacにおいてはあまり変動が見られず、また第三位にiOSつまりiPhone等のOS、第六位にAndroidがいるところを見るに、守備範囲の違うモバイルのデバイスがWindowsの数値を下げたとも読めるわけで、あまり意味のある話ではないかも知れません。
そう考えると、Chromeの伸びも、Androidが効いているという可能性はありますね。Safariも妙に伸びていますが、マックが伸びていないこと、他プラットフォーム向けのSafariに何か気になる話題があったかというとほぼない (Chromeの離脱でH264を公式にサポートする唯一のブラウザになったということくらいか) ので、するとこの数字はiPhone等が伸ばしている可能性が高いと思われるわけで…Chromeが多く選ばれているというわけではないのかも。
なお、w3counter.comによると、IEのシェアは40.0%まで落ち込み、さらにバージョン別で見れば一月ついにFirefox3.6がIE8を抑えて首位に立っています。OS部門では、こちらの発表でもWindowsに減少傾向が見られますが、モバイル分野のOSもエントリーされているので、同じことが起きていると思われます。
まったく正確な記録をとるのは不可能ですし、よって細かい数字の動きに一喜一憂しても仕方がないわけですが、とりあえずはこういう発表があったという話でした。
テーマ : コンピュータ関連ニュース
ジャンル : コンピュータ