Windows Vista ホーム系エディションのサポートは間もなく終了に
**2012年2月18日追記**
Windows Vista 及び Windows 7 の個人向けエディションについて、延長サポート適用が決まった模様です。
**追記ここまで**
Androidのサポートが知らずに打ち切られているかも、ということを書きました。米国ではそういう事態が起きており、日本ではとりあえずauでは起きていないという話でした。
ところでその話の最中、Windowsのサポート期間が次のバージョン発売からだいたい三年、と書きましたが、失礼、二年でした。そうなんです、Vistaの、ビジネスエディション以外のサポート期限が来年4月に迫っています。意外に思われるかもしれませんが、残り半年を切っています。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索
ちょっと分かり辛いかもしれないので書いておきますが、Vistaのメインストリームサポート終了が2012年4月10日で、ホームエディション群とアルティメイトエディションは延長サポートの対象外なので、同日サポートが完全終了となるのです。なお、WindowsXPは全エディションが延長サポートの対象となったので2014年4月8日までサポートが継続されます。
サポート終了ってのは、前にうちのブログでもその話を紹介しましたが、Windows Update などを通じて提供されていたバグやセキュリティホールの補修が受けられなくなるということです。電話でサポートを受けられなくなるとかいうレベルの話ではありません。コンピュータ犯罪の蔓延るこのご時世、サポート終了となったシステムを使い続けることは詳しくは後述しますが危険どころか害悪にもなり得ます。
XPのようにサポート延長となる可能性もゼロではないでしょうが、少なくとも現状サポート切れを回避するにはVistaを放棄する以外手がないことは知っておいてください。使用中のPCが元気で7の要求スペックを満たし、なおかつハードウェアの7用ドライバが手に入るのならアップグレードするか、さもなければPCごと買い換えるしかありません。WindowsにこだわらないならばLinuxを入れてみるという手があります。その際はうちのブログの「はじめてのLinux導入記」をご覧いただければ幸いです。あの記事は古くなってしまいましたが、まあ雰囲気はつかめるかと。
もちろん全くのスタンドアローンで使うのならば問題はないのですが、そうしたところで何に使えるのかという問題もありますからねえ。
サポート切れのOSを積んだパソコンをネットにつなぐのは危険です。自分自身の危険はどうだっていい、どうせ大したデータを扱っていないなどとぬかす人がいますが、それは全くの見当違いです。危険はあなた自身の危険ではありません、そんなことは正直どうだっていいのです。問題はセキュリティホールを放置したコンピュータが他人に危害を及ぼすことです。ハッキング (正確にはクラッキング) や迷惑メールの送信なんかは、大概はセキュリティホールを放置したままネットに接続しているコンピュータを踏み台にして行われているものです。
参考:
ゾンビコンピュータ - Wikipedia
ボットネット - Wikipedia
どうです怖いでしょう。やめてください。セキュリティソフトがあれば安心だと考える人もいるみたいですが、前にも書きましたが、それも見当違いと思っていいでしょう。OSのセキュリティホールを修正できる人は、そのソースコードにアクセスできる人だけです、そしてWindowsはクローズドソースです。世の中のセキュリティソフトはOSが健全であることは当然の前提としているはずです。スバルの新型レガシィを買った、衝突防止機能が付いてる、じゃあ運転中に寝てしまっても大丈夫だな、とはならないでしょ。
うちのパソコンはまだ動くのに、ふざけるな!って思う方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。Vista搭載のハードはまだ三年ぐらいしか使われていないものもあるはずです。それをゴミにしてしまうのはもったいない。どうでしょう、延長サポートを予定されていないエディションにも、例えば年単位の有料で受けられるとか、そういうことは考えてはくれないのでしょうかね。ビジネスエディションではサポートが2017年まで続くわけで、決して「ないものねだり」のではありません。
俺もMSフリーなんて偉そうなことを言いながら何だかんだで完全ではない (ほとんど使っていないけれどもいつ何時必要になるかは分からないので捨てられない) し、Vistaは持っていませんが決して他人事ではないのです。「7」だってメインストリームサポート終了は2015年1月でしょ、うーん、両親が最近パソコンを買ったのですが、これも結局残り三年。
Windows Vista 及び Windows 7 の個人向けエディションについて、延長サポート適用が決まった模様です。
**追記ここまで**
Androidのサポートが知らずに打ち切られているかも、ということを書きました。米国ではそういう事態が起きており、日本ではとりあえずauでは起きていないという話でした。
ところでその話の最中、Windowsのサポート期間が次のバージョン発売からだいたい三年、と書きましたが、失礼、二年でした。そうなんです、Vistaの、ビジネスエディション以外のサポート期限が来年4月に迫っています。意外に思われるかもしれませんが、残り半年を切っています。
マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル検索
ちょっと分かり辛いかもしれないので書いておきますが、Vistaのメインストリームサポート終了が2012年4月10日で、ホームエディション群とアルティメイトエディションは延長サポートの対象外なので、同日サポートが完全終了となるのです。なお、WindowsXPは全エディションが延長サポートの対象となったので2014年4月8日までサポートが継続されます。
サポート終了ってのは、前にうちのブログでもその話を紹介しましたが、Windows Update などを通じて提供されていたバグやセキュリティホールの補修が受けられなくなるということです。電話でサポートを受けられなくなるとかいうレベルの話ではありません。コンピュータ犯罪の蔓延るこのご時世、サポート終了となったシステムを使い続けることは詳しくは後述しますが危険どころか害悪にもなり得ます。
XPのようにサポート延長となる可能性もゼロではないでしょうが、少なくとも現状サポート切れを回避するにはVistaを放棄する以外手がないことは知っておいてください。使用中のPCが元気で7の要求スペックを満たし、なおかつハードウェアの7用ドライバが手に入るのならアップグレードするか、さもなければPCごと買い換えるしかありません。WindowsにこだわらないならばLinuxを入れてみるという手があります。その際はうちのブログの「はじめてのLinux導入記」をご覧いただければ幸いです。あの記事は古くなってしまいましたが、まあ雰囲気はつかめるかと。
もちろん全くのスタンドアローンで使うのならば問題はないのですが、そうしたところで何に使えるのかという問題もありますからねえ。
サポート切れのOSを積んだパソコンをネットにつなぐのは危険です。自分自身の危険はどうだっていい、どうせ大したデータを扱っていないなどとぬかす人がいますが、それは全くの見当違いです。危険はあなた自身の危険ではありません、そんなことは正直どうだっていいのです。問題はセキュリティホールを放置したコンピュータが他人に危害を及ぼすことです。ハッキング (正確にはクラッキング) や迷惑メールの送信なんかは、大概はセキュリティホールを放置したままネットに接続しているコンピュータを踏み台にして行われているものです。
参考:
ゾンビコンピュータ - Wikipedia
ボットネット - Wikipedia
どうです怖いでしょう。やめてください。セキュリティソフトがあれば安心だと考える人もいるみたいですが、前にも書きましたが、それも見当違いと思っていいでしょう。OSのセキュリティホールを修正できる人は、そのソースコードにアクセスできる人だけです、そしてWindowsはクローズドソースです。世の中のセキュリティソフトはOSが健全であることは当然の前提としているはずです。スバルの新型レガシィを買った、衝突防止機能が付いてる、じゃあ運転中に寝てしまっても大丈夫だな、とはならないでしょ。
うちのパソコンはまだ動くのに、ふざけるな!って思う方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。Vista搭載のハードはまだ三年ぐらいしか使われていないものもあるはずです。それをゴミにしてしまうのはもったいない。どうでしょう、延長サポートを予定されていないエディションにも、例えば年単位の有料で受けられるとか、そういうことは考えてはくれないのでしょうかね。ビジネスエディションではサポートが2017年まで続くわけで、決して「ないものねだり」のではありません。
俺もMSフリーなんて偉そうなことを言いながら何だかんだで完全ではない (ほとんど使っていないけれどもいつ何時必要になるかは分からないので捨てられない) し、Vistaは持っていませんが決して他人事ではないのです。「7」だってメインストリームサポート終了は2015年1月でしょ、うーん、両親が最近パソコンを買ったのですが、これも結局残り三年。
- 関連記事
-
- Yahooメールで内容を解析して広告表示に使うようになるそうな (2012/09/14)
- Windows Vista ホーム系エディションのサポートが延長された模様 (2012/02/18)
- Windows Vista ホーム系エディションのサポートは間もなく終了に (2011/11/05)
- Androidのサポートについてauお客様サポートに電話して訊いてみました (2011/10/29)
- Android端末の十分なアップデートが提供されていない?米 (2011/10/29)
テーマ : Windows 全般
ジャンル : コンピュータ
コメントの投稿
No title
> あの記事は古くなってしまいましたが、まあ雰囲気はつかめるかと。
そろそろ、この辺の新しいネタでも読みたいなと思ったり思わなかったり・・・。
そろそろ、この辺の新しいネタでも読みたいなと思ったり思わなかったり・・・。
Re: No title
コメントありがとうございます。
>この辺の新しいネタでも読みたいなと思ったり思わなかったり・・・。
期待していただけるのは本当にありがたいです。
しかし、もう「初心者がはじめてLinuxにさわった」ノリで書くのはちょっと…。
あの頃は完全な初心者でしたが、今はもうはじめた頃の感動も薄れていますし、
そういうフリだけしても、正直お寒い記事になってしまいます。
単なるインストールガイドじゃ、うちでやらなくたって他にいくらでも優秀なものがありますし。
何か新しく出来た、ということがあれば、それはアップしていくつもりです。
>この辺の新しいネタでも読みたいなと思ったり思わなかったり・・・。
期待していただけるのは本当にありがたいです。
しかし、もう「初心者がはじめてLinuxにさわった」ノリで書くのはちょっと…。
あの頃は完全な初心者でしたが、今はもうはじめた頃の感動も薄れていますし、
そういうフリだけしても、正直お寒い記事になってしまいます。
単なるインストールガイドじゃ、うちでやらなくたって他にいくらでも優秀なものがありますし。
何か新しく出来た、ということがあれば、それはアップしていくつもりです。