スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(料理)が付いた投稿を表示しています

至高のナポリタン

至高のナポリタン バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar11日目です。 11日目の今日は 至高のナポリタン バズレシピは、基本的にお手軽に作れるというのがコンセプトですが、この至高のナポリタンは結構手が混んでいます。 材料も多いし。 実際に作ったナポリタンはこちら。 材料が多いものの、調味料はケチャップのみなので、案外簡単に作れます。 動画ではソーセージを採用していましたが、僕の家には自家製パンチェッタが常備されているので、このナポリタンには自家製パンチェッタを使っています。 豚バラ肉を塊で買ってきて、塩胡椒して冷蔵庫に置いておくだけなので、作るのは結構簡単です。日にち置く人が多いと思いますが、僕の場合、塩漬けしてから大体1週間くらいから食べ始めています。 それでも十分美味しいです。 このナポリタンの良いところは、やっぱりマッシュルームの旨味ですね。グアニル酸が多く含まれているマッシュルームと、パンチェッタに含まれているイノシン酸、それにトマトケチャップのグルタミン酸が相乗効果を発揮して、シンプルな味付けながら深い旨味を演出してくれます。 黒胡椒、粉チーズ、タバスコで味変するのも美味しいです。 喫茶店のナポリタンと言っていますが、これはかなり切れ味鋭い味付けになっています。 油でべっちゃべちゃの甘酸っぱいナポリタンというよりは、キチンと旨味をまとめて乗っけたナポリタンなので、割りと本格的。 油べっちゃべちゃのナポリタンも、旨味をぎゅっとまとめたナポリタンも、どちらも美味しいので、自分の好みで味付けを変えることをオススメします。 という事で、なんとか3日間走り切ることが出来ました。 後日カレンダー見て、まだ空きがあるようでしたら、追加参加するかも?

至高のペペロンチーノ

至高のペペロンチーノ バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar10日目です。 10日目の今日は、 至高のペペロンチーノ 。 ペペロンチーノレシピとして、邪道だと言われていますが、作ってみると思いの外オーソドックスです。 にんにくと唐辛子の香りを油に移し、その後「æ°´」を入れて「コンソメ」を入れて沸かしたスープでパスタを煮るという手法を使っています。 いわゆる、ワンパンパスタの一番シンプルな構成ですね。 パスタを茹でる時間の調整を覚えるまで時間がかかりましたが、最近は感覚で大分分かるようになりました。 動画では、小さいフライパンを使って下さいとあるのですが、自分の家にある小さいフライパンはオムレツ専用なので、大きなフライパン(26cm)でいつも作っています。 我が家の場合、袋表記の時間+3分くらいで、ちょうどよいソース濃度になります。 今回は7分のパスタだったので、弱火で10分間ほどフライパンで加熱しました。 最初の8分は放置して、最後の2分くらいでぐるぐるかき混ぜていれば、フライパンに焦げ付く事なく簡単に美味しいパスタを作れます。 この辺は色々試行錯誤が必要ですが、3回くらい作ればなんとなく感覚つかめると思います。

悪魔の壺ニラ

悪魔の壺ニラ バズレシピ Advent Calendar 2022 - Adventar9日目です。 今日から3日間、実際に作ったバズレシピをアップしていきます。 まず初日はこれ、 悪魔の壺ニラ 。 ご飯のお供に、ラーメンの上に乗っけて、お酒のアテとして。 色々な活用方法があります。 お酒を飲みに来た友人に出した所、みんなめちゃくちゃ喜んで食べていました。 作ったバズレシピの中でも他人の評価が一番高かったのが、このレシピです。 作り方を聞かれたので、レシピのURLも教えました。 ニラを切って、ZIPロック的な袋に入れて、調味料入れてモミモミして、一晩置くだけなので、超簡単です。 ちなみに、お味噌は丸の内タニタ食堂の減塩みそを使っています。好きなんですよね、この味。 唐辛子は、業務スーパーで手に入れたキムチ用唐辛子を使っています。 多分、この2つを採用すればほぼ同じ味になると思います。 調味料は結構目分量で入れているので、塩は無くても良いかもです。

人類は麻婆豆腐のレシピの改善を続ける

麻婆豆腐レシピブラッシュアップ 人類は油断をすると麻婆豆腐を作り、食べてしまう。 一見すると手が込んでいる様に見えて存外簡単に作れる麻婆豆腐は古今東西様々なレシピがある。 自分が作っているレシピもその時々で色々アレンジを加えているが、最近は、人長式を採用している。 「麻婆豆腐の作り方」を四川料理のスゴイ人に教わったら、目からウロコが3回落ちた 大雑把にまとめると 肉味噌を作る 麻婆を作る 合える という実に簡単な手順で作る事が出来る。 手順一つ一つがよく解説されているので、リンク先に飛んで一旦そのレシピに従って作ってみて欲しい。 さて、ここまでは基礎知識としてある方々向けにこの記事は書かれている。 省略可能点 まず、人長式レシピで省略できる部分を挙げていこう ・鶏ガラスープを水で溶いたもの これは後述するが、ある工程と同時に作るという非常に邪道な方法を採用している。 ・ニンニクの芽 なくても良い。あった方が香り高く美味しいが、常備している野菜では無いので、省略する。 ・甜麺醤 甜麺醤は出来れば、あった方が良いが、なくても良い。家庭にある普通の味噌と砂糖で代替する。 ・唐辛子(ホール) あってもなくても良い。あった方が辛みが増して美味しい。 Arc Cosine式邪道麻婆豆腐レシピ 材料 ひき肉(200gくらい。適当) 豆腐(一丁) 長ネギ(半分) 調味料 豆板醤(小さじ1程度) すりおろしニンニク(チューブ、好きなだけ) すりおろし生姜(チューブ、好きなだけ) 鶏ガラスープの元(小さじ2杯程度) 醤油(大さじ1程度) 味噌(大さじ1程度) 砂糖(小さじ1程度) キムチ用唐辛子(好みで) ラー油(好みで) ごま油(適量) 片栗粉(適量) 花椒(お好み) 手順 小鍋に湯を沸かす。鍋8分目程度。 豆腐を一口大に切る ネギを刻んでおく(この工程は後回しでいい) お湯が湧いてきたら、鶏ガラスープの元を入れて溶かし、そこに豆腐を入れて茹でる 同時に、フライパンを加熱し、ごま油を垂らす。フライパンが温まったらひき肉を入れて炒める 肉が焼けて色が変わってきたら、味噌と砂糖を入れて炒める。 ひき肉に火がある程度通ったら、皿や器に一旦ひき肉を退避する。最終的に麻婆豆腐を盛る器を使うと洗...

一人暮らしなら1合で良いよね

米は1食半合で丁度良い STAY HOMEを続けているとどうしても自炊をする回数が多くなる。 お手軽なパンや麺などを食べつつも、やっぱりそれらにも飽きてくるのでご飯食を行ったりする。 実は2合炊いていた かつて、自炊をしていた時は2合炊いていた。 そして、それを2日かけて消費していた。 炊きたてのご飯は美味しいが、2日目になると流石に味が落ちてくる。 その辺が色々と残念に思っていた事だった。 今は、昼に1合炊いている。そして昼に半合食べる。 夜にも半合食べる。そうすると炊飯器が空っぽになるので、しっかりと洗って翌朝また米を炊く。 このルーティンにしてから、米を炊くのが楽しくなった。 手間暇は確かに増えているのだが、味が断然違う。 1日置いておくかおかないかでこんなにも差が出るとは……。 チャーハン それまでは、2日目の米を美味しく食べる工夫の一つとしてチャーハンを作ってごまかしていた。 脂と塩分をたっぷり含んだチャーハンが不味いはずもなく、もりもり食べていた。 最近はチャーハンを食べなくても美味しいご飯を食べれるので、非常に健康的な食生活を送っている。 中華が悪いとは言わないが、やっぱり油分は和食に比べると多いよね。 和食は脂が少ないから健康的と言われているが、逆に塩分は多めなので、バランスは今後も取っていきたい所。

二郎風ラーメンを自作した話

自作二郎風ラーメンを作った コロナウイルスで気が滅入る日々を過ごしている皆さん、こんにちわ。 こういう時だからこそ、自宅で出来る簡単なレシピをご紹介します。 自作二郎風ラーメン(パスタ) pic.twitter.com/wLE1pavKdh — ArcCosine (@ArcCosine) March 29, 2020 以前から作ろうと思っていた、二郎風ラーメンを自作した。 きっかけは、 おうち麺TV さんだ。 毎週コンスタントにラーメン作りをアップしている動画だが、この動画を見て、ラーメンという食べ物がどうやって作られているかが分かったので、その一環として作成したという次第である。 ラーメンとは ラーメンは、 タレ+スープ+麺+トッピング で構成されている食べ物である。 最初は、それぞれが、どういう役割を果たすのか理解していなかったのだが、おうち麺TVさんの作成風景を眺めるうちに、タレ=調味料、スープ=出汁だということを理解した。 タレは、ラーメン全体の味を決めるもので、ここに、塩分や甘みを詰め込む。出汁は、その塩分や甘みをブーストさせるうま味を詰め込む。 最後にこれらを合わせる事で、うま味の相乗効果を生むというのが、美味しいラーメンを作るための基本である。 タレとスープの親和性を高めるついでに、トッピングにもなるのがチャーシューである。 チャーシューというか、単なる煮豚なんだけれど、煮豚を作るついでにタレもスープも作れるラーメンは何かなと考えたら、結論として二郎風ラーメンが出てきた。 二郎風と書いているように、ラーメン二郎は自宅で再現出来ないブツである。 まず、麺が無理。そして、タレ部分が無理、スープはギリギリ行ける。そんな感じ。 二郎風のなんちゃってラーメンならば、素人でも構築出来るので、今回はそれを目指した。 スープを仕込む 最初に仕込むのはスープだ。 スープもなるべく簡単にしたい。豚骨からやるような本格的なものではなく、チャーシューを煮込んだスープをそのままラーメンスープにするという超手抜き料理である。 スープの材料は下記の通り 豚肉(チャーシューにしたい分) 好きなだけ キャベツの芯 好きなだけ 玉ねぎ 好きなだけ しょうが 好きなだけ 昆布 2枚 日本酒 好きなだけ ネギ頭 適当 にんにく 適当 æ°´ 豚背...