京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

千姫の墓。知恩院にあり。

知恩院を訪れて、濡髪大明神に祈願しました。
そして、千姫の墓も見てきました。

千姫の墓は、濡髪大明神のすぐ近くにあります。

◆知恩院についての簡単な説明◆

知恩院は、京都市東山区にあるお寺です。
法然上人が、吉水の地に草庵を結んだのが始まりです。

境内には、国宝の御影堂や三門などが建ち並んでいます。
三門は、日本最大級の木造建築で、見所の1つです。

他にも、巨大な鐘楼も見所となっています。
知恩院の鐘楼は、日本三大名鐘の1つです。

毎年大晦日には、この鐘で除夜の鐘が撞かれます。
山僧侶17人で撞かれる除夜の鐘には、多くの見学人が集まります。

また、春は桜、秋は紅葉が楽しめます。
庭園は有料ですが、境内の散策は無料です。

気軽に楽しめるのも、知恩院の良さとなっています。

-終-

今回は、そんな知恩院にある千姫の墓を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



千姫の墓の見所

千姫の墓。知恩院にあり。

知恩院を参詣した時、境内にある濡髪大明神も訪れました。
★濡髪大明神のご利益。効果は縁結び。

濡髪大明神のご利益は、縁結びです。
その濡髪大明神の近くに、千姫の墓があります。

f:id:sarunokinobori:20170713222159j:plain
こちらが、知恩院にある千姫の墓です。

◆千姫についての簡単な説明◆

徳川秀忠と江の長女として、徳川屋敷にて生まれました。
慶長8年(1603)、千姫が7歳の時に豊臣秀頼のもとへ嫁ぎます。

大阪夏の陣の時、祖父である徳川家康の命により落城する大阪城から救出されました。

その後、本田忠刻と再婚。
夫の死後、出家して天樹院と名乗りました。

そして、江戸の竹橋御殿で余生を過ごします。
享年70歳です。

-終-

千姫の墓は、知恩院以外にも存在してます。

東京都の伝通院。
そして、茨城県の弘径寺です。

東京都の伝通院には、ご遺体が埋葬されています。
茨城県の弘径寺には、遺髪と遺骨が納骨されています。

そして、知恩院には千姫の爪だそうです。

映画やドラマ、小説などの題材になっている千姫。
その影響で、千姫ファンになった方もいるのではないでしょうか。

そんな方は、知恩院や伝通院、弘径寺を訪れる機会がある時に、千姫の墓の前で手を合わせてみてはいかがでしょうか。

知恩院の駐車場

知恩院には、駐車場があります。
利用を検討してみては、いかがでしょうか。

知恩院までのアクセス

知恩院への行き方です。

JR京都駅から市バス206系統に乗車。
知恩院前で下車、徒歩5分で到着。

地下鉄の利用する場合です。
東山駅で降りて、徒歩8分ぐらいで到着します。

f:id:sarunokinobori:20150208222609j:plain
(周辺地図)

知恩院の関連情報
・知恩院の御朱印と御朱印帳。

知恩院の祭事・行事
・知恩院の節分と追儺式。七不思議で厄払い。
・知恩院の除夜の鐘。並ぶ時間や混雑具合。試し撞きあり。

知恩院の関連情報
・知恩院の桜。見頃や開花状況。友禅苑は穴場。