京都旅行のオススメ

京都や他府県の旅行と観光関連の事を書いているブログです。おすすめではない情報もチラホラ。

【スポンサーリンク】

松風天満宮(松宿院)の狛犬。

松風天満宮で、狛犬を見ました。
松風天満宮の狛犬は、京都で一番恐ろしい面構えをしています。

その写真は、「松風天満宮(松宿院)の狛犬」に掲載しています。

◆松風天満宮についての簡単な説明◆

松風天満宮は、京都市東山区にある知恩院の塔頭です。
松宿院とも呼ばれています。

寛永の頃、知恩院第三十二世松風霊巌大僧正が、西行法師が手に入れた天神尊像を大伽藍に安置しました。

その尊像を、この地に移したのが松風天満宮の始まりです。

学文・技芸の向上・家門繁栄・諸縁円満・諸願成就に、ご利益があります。

また、京都一怖い顔の狛犬が鎮座している事でも有名です。

-終-

今回は、そんな松風天満宮の狛犬を紹介します。
何かの参考になれば、幸いです。

【スポンサーリンク】



松風天満宮(松宿院)の狛犬の見所

松風天満宮(松宿院)の狛犬

松風天満宮には、京都一恐ろしい面構えの狛犬が存在しています。
なぜ京都一恐ろしい面構えと言われているのでしょうか?

それには、理由があります。
小寺慶昭氏の著「京都狛犬巡り」で、そう紹介されているからです。

個人的には、私も現在の所一番強面の狛犬です。
また、愛嬌もあります。

f:id:sarunokinobori:20170716215524j:plain
こちらが、松風天満宮の境内の様子です。
この中に、強面の狛犬がいます。

お分かりになるでしょうか。

正解は、左の灯篭の後ろ。
黄色物体が、例の狛犬です。

f:id:sarunokinobori:20170716215533j:plain
灯篭を挟んで、左が京都一恐ろしい面構えの狛犬。
右が普通の狛犬です。

f:id:sarunokinobori:20170716215543j:plain
黄色い陶器製の狛犬です。
口元が赤く変色しているのが、怖さを倍増させています。

しかし、ニッと笑っているようにも見えて、愛嬌もあると思いませんか?

私が松風天満宮へ訪れた時は、中へは入れませんでした。
外から境内の見える範囲だけ撮影しました。

その結果、阿形の狛犬は撮影成功。
しかし、吽形の狛犬は撮影失敗となりました。

境内には入れるみたいなので、また機会があれば訪れる予定です。
そして、吽形の狛犬も撮影したいと思います。

松風天満宮(松宿院)の駐車場

駐車場はありません。
公共交通機関をご利用下さい。

松風天満宮(松宿院)へのアクセス

地下鉄東西線「東山駅」で下車。
徒歩約10分で到着。

f:id:sarunokinobori:20170716215426j:plain
(周辺地図)