FC2ブログでの初投稿記事です。
ヤフーブログよりも機能が複雑で正直まだよく理解してません(汗)暫くはコメント返信やブロ友様への訪問が遅くなるかもしれませんがご容赦を。。
それでは先日のいずっぱこ撮影報告をもう少しだけお付き合いください。
185系踊り子の交換を待っている間に近くの田んぼで撮影したずっぱこの主力3000系と1300系です。1300系は元西武101系、3000系は昭和生まれの国鉄チックな渋い車両。
こちらの田んぼは比較的田植えが早かったようで緑の絨毯のように見えます(笑)
短い3両編成が長閑な田園風景をのんびり走っています。
- 2019/06/30(日) 10:36:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
-
| コメント:8
水田の水鏡狙いでロケハンした場所には紫陽花が咲いていましたのでこれも撮影。この日も梅雨らしく雨が降ったり止んだりの天候で紫陽花を撮るには好条件でした。
- 2019/06/29(土) 00:30:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
終点の修善寺まで行きました。お目当てはホームに設置されているタイル張の流し台。今じあまり見かけなくなりました。旅館の看板入りで温泉街の駅らしい雰囲気もグッド。
- 2019/06/28(金) 00:20:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
今回のいずっぱこ遠征で撮ってみたかったシーンのひとつ。踊り子同士列車交換の様子です。左のC3編成が修善寺行きの109号、右のC6編成が東京行きの106号です。
東海道線内でこのようなすれ違いを捉えるにはハードルが高く一発成功は難しいでしょう。その点こちらでは交換駅のためダイヤに乱れが無い限りは確実に見れます。
185系踊り子の終焉間際にはここも同業さんで荒れるのかな?
- 2019/06/27(木) 00:30:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
場所を変えてこちらでも水田と踊り子を撮影。
繰り返しになりますが長閑な風景が多くて撮影が楽しい路線です。
- 2019/06/26(水) 00:30:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
昨日アップした田植え機が止まっていた場所で撮った別の踊り子です。東海道線内(東京~熱海)ではこんな風景で撮れる場所がほぼ皆無ですし、185系が付属編成単独で走るのは熱海~修善寺のみです。編成が短いからより一層ローカルな雰囲気ですね。また、いずっぱこではどういう訳か前照灯が無灯火で走っています(笑)
- 2019/06/25(火) 00:20:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
土曜日はいずっぱこのフリー切符を購入して何ヵ所かロケハンしました。沿線では田植えを終えたばかりの田んぼが広がり中には田植えの最中の田んぼもありました。自分の地元よりも随分遅いですね。電車から農道に田植え機が止まっているのを見つけて踊り子とコラボさせました。
- 2019/06/24(月) 00:30:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
長閑な風景を走る185系が撮りたくて昨日はいずっぱこへ遠征しました。
JR管内をロング編成が爆走するシーンとは違い、駿豆線では5両編成が住宅地や田園をのんびり走っていました。
水の都と言われる三島では小さな川沿いや水路が遊歩道になっており古い街並みと相まって良い雰囲気です。雨が降る源兵衛川沿いに咲いている白いカラーを入れて踊り子を撮ってみました。
- 2019/06/23(日) 00:30:00|
- 伊豆箱根鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
今度は場所を変えてブルーやピンクの紫陽花を入れてみました。やはり天気が良すぎてギラギラした画になってしまいました(笑)
- 2019/06/22(土) 00:30:00|
- 東急電鉄
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
今回も189系の書庫にお気に入りの一枚が再登場です。
189系ホリデー快速富士山終了間際の週末の朝。豊田車両センターの出区線で発車をを待つM51編成。運転台屋根には霜がかかり寒い朝でした。
- 2019/06/21(金) 00:30:00|
- 189系メモリアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10