2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

排熱のために4枚使えない

朝6時半から午前中は2時間ほど断続的にメール処理。 お昼からは国際会議のカメラレディ原稿2本のチェック。論文投稿〆切間際も同時並行で見るのは厳しいが、採択されたらされたで最終原稿の〆切も重なるのでそれはそれで大変。 午後は機械翻訳グループの進捗…

前提の知識が同じだとよいが

今日は色々と手が回っていなかったので、有給休暇を取得する(元々午後は兼業の予定があったが、午前中に出勤するのを取りやめた)。 午前中は人工知能学会全国大会の発表スライドとポスターにコメントを入れる。日本での発表にそこまで力を入れるのはエフォ…

ミーティング時間を取ってディスカッション

午前5時に目覚めたので、論文誌のメタ査読をなんとか片付ける。割り込みがない時間帯でないとこういう仕事に取りかかれない。 午前中は研究室の全体ゼミで、大学院生にチュートリアルをしてもらう。4月は在学生の研究紹介、GW 明けは新入生の自己紹介、そし…

バージョンがあっという間に上がってる

午前7時から1時間ほどメール処理。しかしメールの処理が追いついていない。 午前中は B3 の情報理論の授業。来週が中間試験なのでまとめをしたが、むしろ自分が復習をしている感じである。 お昼からはオフィスアワーで進捗報告を3人分聞いたあと、論文誌のメ…

教育の負担が多く回らない

午前6時から2時間ほど授業準備をしたりメール処理をしたり。月曜日と火曜日に授業が集中しているので、毎週前半が正念場である。授業以外のことがほとんどできない。 午前中は古典論文紹介で、以下の論文を紹介してもらう。 Rachele De Felice and Stephen G…

子どもたち食い入るように紙芝居

朝7時から1時間半ほどメール処理。先週金曜日に看護休暇を取ったために(土曜日も土曜保育を使わなかったために)、遅れが生じつつある。送り迎えをやりつつ仕事をするのは難しい……。 午前中はガスの点検をしてもらったあと、小金井公園のプールに行く。もう…

40になってようやく同期する

午前中は保育園の運営会議。どうも保育園でアデノウイルスが流行っているようで、欠席している家もちらほら。(このときは、まだ2週間後に娘がアデノウイルスに感染しているとは知らなかった) 保育園の運営について、最近はどこも保育士不足で、もっと保育…

突然に高熱が出てお休みに

朝起きたら娘(5歳0ヶ月)の体調が悪いというので急遽自宅勤務することに(看護休暇にした)。まず朝はかかりつけの小児科医に行き、続いてかかりつけの耳鼻科に。特にウイルス感染ではなく単なる風邪(による扁桃炎)ではないかということで、今日は家で過…

ニューラルで温故知新がしてみたい

午前中は最先端論文紹介で以下の論文を紹介してもらう。(スライド) Jiawei Wu and Xin Wang and William Yang Wang. Extract and Edit: An Alternative to Back-Translation for Unsupervised Neural Machine Translation. NAACL 2019. アルゴリズムが分か…

日本語でまず原稿を書くコスト

午前6時から2時間ほどメール処理と研究会の原稿の添削。日本語で原稿を書くのは、それを膨らませてどこかに投稿するためなので、とっかかりとして書くといいと思っているのだが、日本語で書くだけ書いて他はどこにも投稿しない場合、書かなくていいんじゃな…

ニューラルで統一すると簡単に

午前6時から1時間強、メール処理をしたり授業準備をしたり。火曜日は授業が2コマあるので授業負担が大きい。 午前中は B3 の情報理論の授業。少し時間を余らせてしまったが、毎年昨年は何分かかったのかを記録しておいたほうがいいような気がしてきた(この…

サーベイをちゃんとしないと落とされる

午前5時に起きて2時間ほどメール処理をしたり、研究室のウェブサイトを更新したり。受験の問い合わせが増えてきて、もう定員に達したので受け入れない旨を追記したりする。 午前中は古典論文紹介。以下を紹介してもらう。 Joshua S. Albrecht and Rebecca Hw…

20年経って子どもを連れてくる

午前6時半に起きて合計3時間ほどメール処理をしたり研究費の申請書を書いたり。あまり多額の研究費は必要ないと思っているのだが(いちばん費用がかかるのは人件費だが、いまの環境で研究員を雇ったりするメリットが双方にない)、申請の手間が少ない(もら…

段ボール切ってくっつけできあがり

今日も土曜保育をお願いしていたので時間が取れる。 午前中は3時間ほどかけ、メール処理をしたり研究会の原稿を添削したり論文の査読をしたり。論文の査読、読むこと自体は細切れの時間でもできるのだが、報告書を書くのは固まった時間がないと書けないので…

プレミアムフライデーとは行かないが

金曜日は特に固定の用事がないのでそこそこ余裕があるのだが、金曜日になるまで時間が生まれないというのが今学期の問題点。 お昼から午後にかけて、オフィスアワーで進捗報告を聞く。もう少し聞いた方がいいのかどうかよく分からないが、研究室の最初の2年…

アイデアを思いついてはいるけれど

午前中の最先端論文紹介では、書く場所を1週間間違えてしまった(1ヶ月遅れで書いていると、詳細な日を思い出せない)ので、本来5月9日に聞いた話をここに書く。5月9日に紹介してもらった論文は以下(5月16日に紹介してもらったのは5月9日の日記に書いた)。…

夕方に残れないのがもどかしい

仕事が溜まっていてどうしようもないので、午前4時から3時間ほど2件原稿を見たりする。 午前中は研究室の全体ゼミで、研究室の新入生の自己紹介(6人いるので半分ずつ)。今年の B4 は高専生が2人いるのだが、内部生も外部生もみんな多士済々でおもしろい。…

教えると理解するのが楽になる

午前6時から1時間ほどメール処理。火曜日は2限が授業なのであまり朝にゆっくりできない。 午前中は情報理論の授業。ハフマン符号の話。もっと PPM だとか文法圧縮だとかデータ圧縮でも紹介すると勉強になりそうなことがあるのだが、結局最後まで時間が取れな…

10年で使う手法が様変わり

午前6時から1時間メール処理。土曜日に仕事ができると週上げがだいぶ楽。 朝9時から拡大学部教務委員会。少しずつ重たい仕事が増えている……。 午前中は古典論文紹介。以下の論文を紹介してもらう。 Yulia Tsvetkov, Shuly Wintner. Extraction of Multi-word…

統計でウソをつくのはお手の物

午前7時から2時間半ほどメール処理。最近娘の起きてくる時間が遅いので、これ幸いと仕事をしているのだが、これは教育的にいいのだろうか(7時台に起こした方がいいような気もする)。 昼は久し振りに「統計でウソをつく法」を読む。学部1年生向けの授業を担…

設定を相手によって変えている

土曜保育を依頼してあるので、ひたすら溜まった仕事をする。午前中は3本査読を片付ける。午後はさらに2本査読を片付けて、科研費の報告書を完成させる。ほとんど査読で終わった1日だった……。 土曜保育からの帰り道、公園で遊びたいというので行ったところ、…

調整をお願いしたら板挟み

午前6時に起きて2時間ほど学部教務の仕事とメール処理。朝に仕事ができるとまだ楽。出勤すると基本的には月曜日から木曜日は授業、研究会やミーティングなど人と会うだけで勤務時間は手一杯なので、朝に仕事できないと、その日はほとんど何も雑務が進まない…

卒論を書く経験に意味がある

午前6時から2時間半ほど、メール処理したり学会の仕事をしたり。学会の仕事のように固まった時間がないとできない仕事は、どうしても週の前半にはできず、週の後半(木金土)になってしまうのだが、やりそびれると翌週の木曜日まで手がつけられないのが厄介…

書き方を学ぶ機会があまりない

午前6時に起きて2時間ほどメール処理したり、NAIST に出願する学生(他研究室)の小論文にコメントをしたり。首都大に来てからしばらく、他大生から NAIST に出願する小論文の添削を頼まれることがあって、さすがにそれは自分がやることではないと思ったので…

計画を書いて頭を整理する

午前5時に起きて3時間ほど、メール処理をして、授業準備をして、学会誌の記事の続きをする。授業期間中は授業準備が結構あるので、なかなか他の仕事ができない(そして、今学期は授業が月曜と火曜にあるので、週の前半はほとんど身動きが取れない)。 午前中…

自転車も補助輪なしで乗れるかな

午前6時から3時間、メール処理して学会誌の原稿を少し書く。なんとか少しでも進めないといけないので……。とりあえず全体を埋めるところまでは何とか終わらせる。書いてみるとかなり頭の中が整理されるので、もっと研究以外の仕事の量を減らしてこういう仕事…

1ヶ月経つと全てを忘れてる

この日記を書いているのは1ヶ月後なのだが、この日に何をしたのか記録がないので全く思い出せない……。 最近、海外からポスドク・大学院受験・インターンシップ等の問い合わせがとても多いのだが、最近は日本語が喋れない人(大学院受験は博士前期課程は N1 …

もう本を取っておいても意味がない

朝は実家で目覚め、朝ご飯を食べつつ弟と話したり。あと、実家に眠っていた本を処分してくれと言われ、ほとんど全部処分する。裁断してスキャンしようと思っていた時期もあるのだが、もはや自分の人生で残り本を読むことに使える時間を考えると、もう捨てて…

公園で遊ぶ姿は見ないでね

今日は娘が実家にお泊まりをすることになっていたのだが、午前中は少し外で遊びたいというので近所の公園に行くと、娘はそこで遊んでいた女の子たちと仲良くなって遊んでいた。見知らぬ子どもとすぐ仲良くなるスキルがすごいが、最近は「パパはそこに座って…

甥っ子と会うと大きくなっている

午前8時半から1時間ほど国際会議の原稿の添削。連休疲れで段々と朝に起きる時間が遅くなっている。仕事をしているときの方が健康で、休みが長引けば長引くほど MP(メンタルポイント)が減っていく。ちなみにワンオペ育児をしても HP(ハズバンドポイント)…