今後やる仕事の条件
僕は来年3月末で退職しますが、あくまでもセミリタイアなので、週1ぐらいでは仕事をする予定。
本当はしたくありませんが、セミリタイア計画で試算すると、Google AdSenseやミステリーショッパーの副業だけではちと厳しい。
しかし、年間35万円程度、月にすると3万円ぐらいのノルマでよさげ。
人手不足で、アルバイトの時給が上がっている昨今、労働者はある程度仕事を選ぶ立場にある。
そこで、仕事のする際の条件を整理しておこうと思います。
僕の条件は、以下の2点。
①マニュアル等が細かくなく、覚えることが少ない
②その場、長くてもその日完結である
僕はとにかく仕事覚えが悪いので、マニュアルが細かい仕事は厳しい。
全然覚えられないし、すぐに忘れるし・・・
ちゃんと覚えるまでに、時間もストレスもかかります。
多少、体力的にきつくてもいいので、その場でパパっと指示されたり、アドリブ的な感じでできる仕事がいいです。
もう1つ、長くてもその日でリセットされる仕事がいいです。
僕は仕事のストレスには滅法弱く、変に真面目なところもあるので、懸案事項があるとすぐに考え込んでしまいます。
逆に、失敗しても、ダメダメでも、怒られても、その場で終わりと考えたら、それほどストレスはかからないでしょう。
上記、2つの条件で考えると、今の仕事は当然2つともバツ。
ルールや覚えることはたくさんあるし、頻繁に回覧が回ってきてルールが追加されたり、アップデートされます。
とてもじゃないけど、こんなたくさんの情報は僕の頭では処理できません。
さらに、その場完結ではないので、次の日の仕事のことを考えると精神的苦痛。
もう最悪です。
まあ、ホワイトカラーで①②を満たす仕事などあまりないでしょうが・・・
逆に2つとも満たす代表は、日雇いの仕事。
例えば、僕もやったことがあるんですが、試験監督とかイベントの案内係。
これらは当日集められて、1日か長くても数日なので、それほど高度のマニュアルを頭に叩き込むことは求められません。
どちらかと言うと、マンパワーが欲しいという感じ。
そこに居て、粛々と最低限の案内だけできれば、何の問題もありません。
日雇いなので、後に引きずることもありません。
僕にとって最適な日雇いですが、欠点は安定して仕事に入れるか怪しい点。
東京ならいいのかもしれませんが、言っても地方都市の札幌。
週1回程度、安定して仕事があるか分かりません。
しかし、最低でも①②どちらかは満たす仕事じゃないといけません。
例えば、塾講師なら①だけ満たします。
連続性がある仕事で、場合によっては多少引きずることがあるかもしれませんが・・・
細かなマニュアルもなく授業もほぼアドリブ的な感じでいけるし、中学生の補習塾的なら今の知識で対応可能。
飲食店はなら②だけ満たします。
覚えることが多く、その点は苦労しそうですが・・・
客や店長から怒られても、基本はその場さえ耐えれば終わります。
それに対して、対応が継続することはないはずです。
僕は、サラリーマン生活10年目で、4つの部署を経験してきました。
嫌なことばかりでしたが、数少ないよかったことは、自分の得意不得意、好き嫌いをかなり掴めた点です。
その中で明確になったのが①②の条件。
この2つの観点から、ワガママに仕事を探していきたいと思います。
自分を仕事に合わせるのではなく、仕事を自分に合わせる。
- 関連記事
-
- 専門バカ
- 今後やる仕事の条件
- 今後締切のない仕事は無視しようと思う