かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。

    <% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>



    タグ:NAVER

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/19(日) 11:29:00.33 ID:ycljpgm0
    13日に島根県の竹島に上陸した、韓国野党「祖国革新党」の代表チョ・グク氏が、日本政府を強く非難した。また14日、ソウルの日本大使館前でも抗議が行われた。これらの背景には「LINE」をめぐり、日本政府が日本のソフトバンクと韓国のIT大手・NAVERの資本関係見直しを求めていることがある。

    LINEは元々、NAVERの日本法人が開発したアプリケーション。現状はソフトバンクとNAVERが、LINEヤフーの親会社(Aホールディングス)の株式を50%ずつ保有している。しかし、不正アクセスによってLINE利用者の大規模情報漏えいが2度起こったことを受けて、日本政府が行政指導し、NAVERとの業務委託関係を見直すよう要求。LINEヤフーは8日、業務委託関係の見直しを発表した。

    こうした中、韓国では「LINEが日本に奪われる」との反発が起きているのだ。解決のためには何が必要なのか、日韓関係への影響は。『ABEMA Prime』で議論した。

    ■ひろゆき「総務省が資本関係まで口を出すのは越権行為では」

    ネット掲示板「2ちゃんねる」創設者のひろゆき氏は、「技術的な問題として、NAVERのクラウドがセキュリティー的に危ないのであれば、総務省が『基準をクリアしたクラウドサービスを使って』と指導することはあり得る」とする一方で、「資本関係にまで口を出すのは越権行為だ」との見方を示す。

    中国製品の利用制限が進むアメリカでは4月、TikTokの利用禁止を盛り込んだ法案が可決された。ひろゆき氏はこれを引き合いに、「アメリカはちゃんと法律を作った。今回も総務省が独断で決めるのではなく、国会で『NAVERの資本比率がダメ』という法律を定めるなら従うべきだと思う」と述べる。

    また、LINE開発の経緯として、「当初のスタッフはほぼ全員韓国人だった。日本で成功するために“国産SNS”として日本人スタッフが営業したが、エンジニアもサーバーも韓国発。実態としては、今も韓国の会社が作る韓国のサービスだ」と説明。今後の対応について、「大量のエンジニアを解雇したとしてどうするのか。やるとしたら、日本企業に籍だけ移して、同じ人物を『日本の会社で働くエンジニア』とするだけではないか」と疑問を呈した。

    2011年に開始したLINEは、日本で月間9500万人、アジアでも台湾2200万人、タイ5300万人が利用するサービスだが、Nielsen「Koreanclick報告書」によると、韓国では人口5175.1万人(2024年)に対して、ユーザーは238.5万人。首位である「カカオトーク」の4393.6万人(2010年開始)と大きく差が付いている。

    ビジネス面で考えると、「メッセンジャーサービスは儲からない」とひろゆき氏は語る。「LINEの場合だったら、スタンプを買わないとユーザーは1円も使わない。しかし、メッセージは膨大なデータ処理にお金がかかるため、日本資本はやらなかった。NHN(NAVER)は資金力があって投資できたから、日本で広がった。今から投資して回収するとなると、『めんどくさい』という会社のほうが多い」。

    ■個人情報の意識と「LINE」への認識、日韓に差?

    韓国と日本の関係に詳しい峨山(アサン)政策研究院の崔恩美(チェ・ウンミ)研究委員は、韓国で反発が起きる背景には、「個人情報」に対する意識の違いがあると説明する。韓国人から見ると、日本人は個人情報保護に敏感だそうだ。

    (略)

    ABEMA Prime 2024/05/19 11:06
    https://times.abema.tv/articles/-/10127005?page=1
    no title

    【【韓国】ひろゆき、LINEヤフー問題めぐる総務省要請に「法律もないのに越権行為では」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/14(火) 16:48:25.91 ID:FAgEJthT
     ネイバーやLINE系列会社の従業員たちが、日本側にLINEヤフーの株式を売却してはならないとし、韓国政府に断固たる対応を求めた。

     ネイバーの労働組合「共同声明」は13日に声明を発表し、「LINE系列の構成員と彼らが蓄積した技術とノウハウに対する保護が最優先であり、彼らを守る最善の選択は株式を売却しないこと」だとし、「大韓民国の労働者が不当な待遇を受けないよう政府に積極的かつ断固たる措置を求める」と述べた。ネイバー労組は「セキュリティ事故の対策として持ち分を増やすという(日本の)ソフトバンクの要求は、常識とかけ離れているだけではなく不当だ」とし、「韓国企業が海外で不当な待遇を受け、技術を奪われ、韓国の労働者が仕事を失うことになりかねないと懸念される状況で、積極的かつ断固として対処し、不当な要求には声をあげてほしい」と要請した。

     労組は持ち分の変動によりLINE系列会社の開発者をはじめとする従業員たちが雇用不安にさらされることを懸念している。「50%の持ち分の一部でもソフトバンクに渡った場合は、2500人余りの大韓民国の労働者であるLINEの従業員たちがソフトバンクの子会社所属となり、雇用不安を懸念する状況が起きるかもしれない」ということだ。現在、共同声明が把握したLINE関連の従業員の数は8社の系列会社で約2500人規模だ。労組側は、2021年にソフトバンクと合弁会社を設立した当時、LINEヤフーにおけるネイバーの経営比重が低い点を懸念しながらも、グローバル進出のための戦略という経営陣の話を信頼した従業員たちが「経営上の決定の犠牲になってはならない」と強調した。

     共同声明は10日にオンライン懇談会を開き、LINEプラスを含め国内でLINE系列会社の組合員らから意見聴収を行ったうえで、今回の声明を発表した。共同声明のイ・スウン事務長はハンギョレとの電話インタビューで、「10日の懇談会にLINEの系列会社の従業員300人余りが参加したが、ネイバーのLINEを開発すると考えただけで、所属についてはあまり心配したことがなかった人々」だとし、「もし日本側が技術スタッフをそのまま引き受けるとしても、数年後に技術移転が終わってから、雇用がどうなるかは日本会社の意向にかかっている」と懸念を示した。

    チョン・ユギョン記者

    ハンギョレ新聞
    https://japan.hani.co.kr/arti/economy/50000.html

    【ネイバー労組「日本に技術奪われる」…韓国政府に「LINE問題」への強い対応を要請】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2024/05/11(土) 08:06:57.41 ID:+rm5y0N5
    ネイバーが13年間にわたって育てたライン(LINE)の経営権が日本に渡る可能性が高くなり、ネイバーやLINE Plusなどの従業員らが動揺している。一部の従業員はLINEの経営権を放棄し、「ネイバー」ブランドで東南アジアに進出すべきとの立場を示している。しかし、LINEの経営権が日本に渡った場合、雇用不安が発生する可能性を懸念する声がさらに大きくなっている状況だ。一部では韓国政府の生ぬるい支援と対応に対する批判も出ている。

    情報通信技術業界によると、ネイバーの従業員らはオンラインコミュニティやグループチャットなどで、LINEヤフーが日本に渡った場合の待遇についての議論を続けている。特に、多くの従業員はネイバーがLINEヤフーをソフトバンクに譲渡した場合、LINE Plusなど韓国法人の従業員2500人を含め、関連従業員が雇用不安に苦しむ恐れがあると懸念しているという。

    これは10日にネイバーが出した声明文に含まれた文言のためだ。声明文には「会社の未来にわたる成長の可能性を高め、株主価値を最大化するために会社資源の活用と投資に対する検討を続けている」とし、「今回の事案に対しても会社に最も良い結果を作り出すために持分の売却を含めた全ての可能性を開き、ソフトバンクと誠実に協議している」と説明している。

    従業員らは会社側が「結論が下されるまで詳細な事項について公開できない」というただし書きを付けたにもかかわらず、「売却」や「すべての可能性を開いている」と言及していることからLINEが日本に渡る可能性が高いとみている。あるオンラインコミュニティで自身がLINE Plusに所属していると明かした従業員は「ネイバーが数年間努力してきたタイや台湾の事業も全て日本に移るだろう」と懸念している。また、他の従業員は「10年以上頑張って育ててきた会社が日本に移ることになり、同僚たちが苦しんでいる」と伝えた。

    特に役職員数が約2500人に達する韓国法人LINE Plusの内部で雇用に対する不安感が大きくなっていることを受けて、ネイバー労働組合はこの日の午後に懇談会を開いて意見を聴取したと伝えられた。14日にはLINE Plusのイ・ウンジョン代表が全従業員を対象に説明会を開催する予定だ。この場でソフトバンクとの売却交渉の進行状況などに対する経営陣の立場が発表される見通しだ。

    Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 107

    https://www.wowkorea.jp/news/read/432951.html


    【「LINEの経営権が日本に移ったら職を失うのか」…ネイバー・LINEの従業員らに動揺広がる=韓国報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/11(土) 11:59:13.37 ID:gOvK2pgA
    休養兼治療のためにソウル大病院に入院(9-15日)している最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権に向けて、ネイバー(NAVER)のLINEを侵奪しようとする日本政府への強力な対応を注文した。

    李代表は10日夜と11日未明、11日朝、自身のフェイスブックを通じて、日本が我々のサイバー領土を侵奪しているが、わが政府は手放しにしていると強く批判した。

    まず、政府が2月27日に「地震・津波に対する行動要領」民防衛教育映像に独島(ドクト、日本名・竹島)が日本領土と表記された地図を出したことに対し「失敗だろうか?」と疑問を提起した。

    続いて李代表はネイバーが投資して作ったメッセンジャーアプリLINEの運営会社LINEヤフーに対して「脱ネイバー」圧力を加えた松本剛明総務相が朝鮮の皇室を脅迫して国権を奪った伊藤博文の子孫(松本総務相の高祖父が伊藤博文)という事実を指摘した。

    李代表は「伊藤博文は朝鮮領土を侵奪し、伊藤博文の子孫は大韓民国サイバー領土『LINE』を侵奪している」とし「それでも朝鮮と大韓民国の政府はボーッと(している)」と激しく非難した。

    中央日報日本語版 2024.05.11 10:11
    https://japanese.joins.com/JArticle/318516
    no title

    【入院中の李在明代表「伊藤博文は朝鮮領土を侵奪し、子孫はLINE侵奪。大韓民国政府はボーッとしてる」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @動物園φ ★ 警備員[Lv.7][初] 2024/05/10(金) 10:07:16.36 ID:fYY4Tpm/
     「LINE(ライン)ヤフー」は2019年に日本最大のモバイル・メッセンジャー・アプリケーションを運営するLINEと、日本最大の検索プラットフォーム「Yahoo! JAPAN(ヤフー・ジャパン)」を運営するヤフーが経営統合して誕生した。ヤフーを運営するソフトバンクの孫正義会長が検索からショッピング、メッセンジャー、簡単決済などのオンライン・ビジネス・プラットフォームを作るとして、韓国のインターネット・サービス企業NAVER(ネイバー)系列のLINEに提携を提案したと言われている。両社のユーザー数を合わせれば1億人を超える巨大プラットフォームが作られるということで、グーグルやアマゾンなどのグローバル・ビッグ・テックを超えるという抱負もあった。

     LINEヤフーは経営統合以降、着実に成長し、根を下ろしていった。2021年(会計年度基準)に1兆5674億円だった売上高は昨年1兆8146億円まで伸びて過去最高を記録した。前年度比で8.5%の増加だ。昨年は2081億円の営業利益を出した。LINEは日本だけでなく台湾・タイ・インドネシアなどで2億人を超えるユーザーを抱えるほど大きくなった。LINEヤフーの技術も大半がネイバーから出たものだ。

     このため、ネイバーの持つ株を売却させるようLINEヤフーが日本政府から圧力をかけられていることは「狡兎(こうと)死して走狗(そうく)烹(に)らる」(用済みになって捨てられること)だとの指摘がある。特に、今回の事態の口実になっている昨年11月のハッキング事件は被害がそれほど大きくなかった。この事件では、LINEヤフーのデータサーバーを管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がハッキングされ、個人情報51万件が流出した。しかし、フェイスブックが2021年にハッキングされた時はユーザー5億人以上の個人情報が流出している。情報技術(IT)業界のある関係者は「最近ネイバーや(韓国のIT企業)カカオのウェブ漫画サービスなど韓国のプラットフォームが日本で人気を集めているため、韓国企業をけん制しようという心理が少しずつ広がっている。結局、LINEヤフーも日本国内で地位を築き、存在が大きくなるや、ささいなことを口実にしてネイバーに対し『サービスだけを提供したら出ていけ』ということだ」と語った。

    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/09/2024050980104.html

    【【韓国】用済みになって日本に捨てられるNaver】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: @動物園φ ★ 警備員[Lv.23][苗] 2024/05/09(木) 16:38:48.80 ID:S717VeMS
    入力2024.05.09。午後3時10分

    また後頭部を殴った。素材・部品・装備輸出規制で韓国を愛食した日本当局が今回はネイバーライン強奪に乗り出した。日本国民プラットフォームとなったラインに向けた欲を隠さない。ソフトバンクとラインヤフーを前面に出した当局が背後で指揮する。国際的に非難される事案だが、条件は良くない。勝機をつかむことができなければラインを開発して育てた値をきちんと受け取らなければならない。これには政府レベルの支援が必要です。日本のライン強奪の試みがどのようになされているのか、影響と課題は何なのか5回にわたりわかる。

    (ソウル=ニュース1) 朴ソは記者=日本政府が常習的に海外企業の経営権を侵害している。今回はネイバー(035420)がターゲットだ。

    日本内部で「ライン」(LINE)が国民メッセンジャーとして浮上すると、ラインヤフー内のネイバーの持分を下ろすという圧迫を続けている。今回の事態をめぐって去る2018年日産-ルノーアライアンス歴史の繰り返しという指摘が出ている。

    9日、業界によると前日ラインヤフーは理事会を開き、ネイバーに委託した業務を順次終了し、技術独立を推進すると明らかにした。ネイバー側の挨拶であるシン・ジュノラインのヤフー最高商品責任者(CPO)も社内取締役から追い出した。

    「ラインの父」と呼ばれた新CPOが理事会から抜け、ラインヤフーの理事会メンバー全員は日本人で構成された。

    ラインヤフーはネイバーに持分売却も強力に要請している。去る3月5日日本総務省がライン利用者情報52万件流出と関連して行政指導を下した点を口実にした。

    今回のラインヤフ事態は利益のために日本政府が直接出て海外企業を奪おうとする事例の一つだ。日本は2018年に反人権的捜査公権力を動員し、日産-ルノーアライアンス主導権を自国企業に与えた全籍がある。

    ルノーと日産の縁は、1999年にルノーが危機に陥った日産自動車を助けて、同社の持分35%を買収し始めた。以後、分乱発生までルノーは日産持分43.4%を、日産はルノー持分15%を保有していた。

    その後、2014年フランス本土で大株主議決権を増やすフローラン州法(La loi Florange)を導入した。当該法案の影響で、カルロス・ゴン・日産会長がルノーと日産の合併を推進すると、日本当局はゴン会長の秘訣の疑いを提起し始めた。

    2018年11月19日、日本東京地方検察庁はゴン会長を逮捕した。

    逮捕のニュースが報道された直ちに、日産は東京証券取引所に公示を通じて「当社代表理事・会長らによる重大な不正行為」という資料を配布して圧迫を続けた。歯車のように続く対応は、日本政府が背後で指揮した「企画捜査」とされた。

    ネイバーが開発して育てたライン強奪もこのような企画の延長線と見ることができる。切望する企業やサービスに向けた日本政府の欲は、敵国、友好国を選ばない。敵対国の石油独占など直接的な国家安全保障の脅威を理由に、敵国企業経営権を奪う他の事例と結びつき、国際社会に議論になる余地もある。

    業界関係者は「日本当局は検察など司法公権力動員も不死な行動を見せる」とし「現地当局レベルの圧迫を民間企業力だけで突破するのは事実上不可能だ」と話した。

    NAVER(韓国語)
    https://n-news-naver-com.translate.goog/mnews/article/421/0007530558?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

    【【韓国】日本に後頭部を殴られた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/08(水) 08:10:02.74 ID:GDM/UmeZ
    今月2日午後2時ごろ、韓国メディアの東京特派員団はチャットで緊急の会議を開いた。日本の総務省が「今日3時に担当課長が韓国メディア1社との電話インタビューに応じる」と提案してきたからだ。電話ができるのは1人だけで、その内容を韓国特派員らが「フル共有」し、韓国国民に日本の立場を伝えるよう求めたのだ。「日本がネイバーからLINEの経営権を奪おうとしている」との指摘に対して日本が説明を行うため、取材する価値は十分あるが、東京特派員団は「電話ではなく会見かブリーフィングを希望する」として拒否した。

    その理由は、1人との電話インタビュー形式の場合、その韓国メディアが総務省の立場を代弁する形で終わる懸念が強かったからだ。総務省は韓国大使館職員らが訪問した際「行政指導の文言を見ると分かるが、ネイバーに対してLINEヤフーの株を売れと要求する言葉はどこにもない」という主張を繰り返した。行政指導には「委託先(ネイバー)から資本的支配を強く受ける関係の再検討を含む、経営体制の再検討」という趣旨の内容が記載されていた。総務省は「再検討をいかに行うかは民間企業が自ら考えて行うこと」と説明している。ネイバーは日本のソフトバンクと共にLINEヤフーの持ち株会社であるAホールディングスの50%の株を保有しているが、1株でも譲渡すると経営権を失う。

    会見が開かれた場合、東京特派員団は総務省に「ネイバーが経営権を失わない形とは違った別の再検討とは何か」と必ず質問したかった。その回答を避けるのであれば、その様子を記録する責任もあると考えていた。

    東京特派員団が電話インタビューを拒否した直後、総務省はその日のうちにソウルのあるメディアに電話をかけ、予想通り「日本の総務省当局者『LINEヤフーへの行政指導は株式売却の強制ではない』」という記事が出た。残念なことは総務省の無礼な対応だけではない。駐日韓国大使館に問い合わせたところ、「韓国国内の反日世論が根強いので、電話ででも韓国メディアに誤解だと伝えてほしい」と総務省に要請したのは他でもない、韓国政府だったという。東京特派員団が電話インタビューを拒否した直後、総務省とソウルのあるメディアとの橋渡しをしたのも韓国外交部(省に相当)だった。韓国政府の官僚たちは「韓日関係改善という尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の治績を消してはならない」と戦々恐々としており、また日本の総務省は担当課長からの一本の電話で「友好国からの要請を受け入れた」と恩着せがましく考えたはずだ。

    駐日韓国大使館のある担当者は記者に「韓日関係改善を最も喜んでいたあなたがなぜ問題を起こそうとするのか」と問い詰めてきた。「敵対国に対するように…日本、韓国IT企業に『株を売って立ち去れ』」(4月25日付)という見出しの記事で、この問題に火を付けたのは本紙だからだ。その質問に記者は「日本と利害関係を同じくするのであれば、同じ声を出すことが韓国の国益だ。韓国の国益を害してまで韓日関係改善を喜ぶことはできない」と答えた。その上で記者は「尹錫悦政権もそうではなかったか? 日本と親しくなること、それ自体が目的だったのか」と改めて問い返した。

    成好哲(ソン・ホチョル)東京支局長

    朝鮮日報 2024/05/07 17:05
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/07/2024050780029.html

    【【朝鮮日報】LINEヤフー問題、韓国外交部は日本政府のメディア工作まで手伝うのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/04(土) 11:31:55.96 ID:okgavgfv
    日本総務省がLINEヤフーに「韓国ネイバー(NAVER)と資本関係を見直せよ」という行政指導を下して論議になっている中、日本当局者は、行政指導措置は持分売却を強要したわけではないという立場を明らかにした。

    3日、韓国連合ニュースの報道によると、前日、 中村朋浩総務省課長は「行政指導の目的は、適切な委託管理のためのセキュリティガバナンスの見直しを要請すること」と明らかにした。

    今回の議論について、総務省当局者が韓国メディアに公式立場を明らかにしたのは初めてだ。

    総務省はことし3月、LINEヤフーがシステム業務を委託したネイバーに過度に依存しており、サイバーセキュリティ対策が十分ではないとし「ネイバーと資本関係の見直し」を含む経営体制の改善を要求した。

    以後、ソフトバンクがLINEヤフーの大株主になろうとする動きを見せている中、オンラインを中心に「日本政府が韓国企業を追い出そうとするのではないか」という批判が出ている。

    これに対して中村課長は「見直しには様々な方法があり、資本(関係)の見直しを特定したものではない」と強調した。

    彼は、行政指導の中にそのように解釈される文言があるという指摘に「行政指導内容のうち“委託先(ネイバー)から資本的支配を相当水準受ける関係の見直しを含む経営体制見直し”という表現があるが、持分を売却、整理せよとする表現はまったく含まれていない」と解明した。

    続いて「企業が具体的にどのような方法を取らなければならないというのは、行政指導の内容には含まれていない」と繰り返し強調し、「どのような方策をとるかは根本的に民間が考え出すべき部分」と述べた。それと共に「LINEヤフーがやり方をうまく考案し、ことし7月1日までに報告すればよい事案」とした。

    特に彼は、二度にわたるLINEヤフーに対する行政指導は、企業としては圧迫として受け入れられるのではないかという質問には「二番目は状況を“フォローアップ”する水準だった」とし「正直個人的にはメディアなどが、二番目の行政指導と規定することは予想できなかった」と述べた。

    先にLINEヤフーは、行政指導により、ネイバーに一部委託しているサービス開発とシステム運用業務を終了または縮小すると明らかにした。先月1日、日本政府に提出した報告書で、ネイバーとシステムの分離を2026年まで段階的に推進するという方針だ。しかし先月16日にもLINEヤフーが設けた事故再発防止策が不十分であるとし、二次行政指導に乗り出した。

    wowkorea 2024/05/03 21:32
    https://www.wowkorea.jp/news/read/432376.html


    【日本総務省「LINEヤフー行政指導、持分売却強要ではない」=韓国報道】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    1: ばーど ★ 2024/05/03(金) 15:32:30.42 ID:/41fMwHu
     韓国のネイバーが13年間かけて成長させ、日本で圧倒的なユーザー数を持つメッセンジャーアプリ「LINE」の経営権が、日本に移る危機に直面していることに関連し、日本では韓日間での外交問題に発展するかどうかに神経を尖らせている。

     日本のオンラインメディア「現代ビジネス」は1日、「LINEヤフー」の個人情報流出問題をきっかけに、日本政府が資本関係と経営体制の再検討を要求する行政指導を出したことについて、韓国では不当な措置だとして強く反発していると報じた。

     同メディアは、韓国の保守・進歩の報道機関や経済紙、与野党の政界で「日本の措置は韓日産業協力に冷水を浴びせること」「反市場的な行為」「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権も憂慮を示す」などの反発する内容を詳しく紹介した。さらに、湧き出る批判に背中を押された形になった尹錫悦政権も、外交部を通じて日本政府に憂慮を示すなど、この問題が外交問題に飛び火する可能性が高くなっていると強調した。

     現代ビジネスは「尹錫悦政権の発足以来、久しぶりに薫風が吹いていた日韓関係だが、韓国政権党の総選挙惨敗とともに、LINEヤフー問題が浮かび上がり、韓国では再び『反日感情』が揺れ動く危険性も出てきている」と報じた。

     これまで日本の状況だけを報じていた日本の主要メディアも、韓国外交部が先月27日「韓国企業に対する差別的な措置があってはならない」とする公式の立場を発表すると、これを大きく報道した。

     日本からも、個人情報流出を理由に保有株の売却を政府レベルで圧力をかけることは異例だとする評価が出ている。日本経済新聞は「総務省が大株主の韓国企業との資本関係の見直しを要請する異例の事態となり、経営の先行きを不安視する見方が広がった」として、「LINEヤフーの株価が低迷している」と報じた。

     この問題の発端は昨年11月だ。ネイバーのクラウドがサイバー攻撃によってマルウェアに感染し、一部の内部システムを共有しているLINEヤフーから個人情報流出が発生すると、日本の総務省は今年3月と4月の二度にわたり行政指導を行った。日本政府は「ネイバーに過度に依存しサイバーセキュリティー対策が十分ではない」として、LINEヤフーに「ネイバーとの資本関係の再検討」を含む経営体制の改善を要求した。日本政府の圧力でソフトバンクがネイバーを相手に株式買収の協議に入ったことがわかった。ネイバーとソフトバンクは、LINEヤフーの大株主であるAホールディングスの株式をそれぞれ50%保有している。ソフトバンクがネイバーから株式を買収して単独の大株主になれば、ネイバーはLINEの経営権を失うことになる。

     ネイバーは2011年6月、日本でLINEのサービスを開始し、1カ月に1回以上利用する利用者が9600万人に達する日本で圧倒的なユーザー数を保有するメッセンジャーアプリに成長した。LINEは日本だけでなく、タイ・台湾・インドネシアで圧倒的なシェアを誇るなど、全世界的での利用者は2億人に達する。

    東京/キム・ソヨン特派員

    ハンギョレ 2024-05-03 08:42 修正:2024-05-03 09:21
    https://japan.hani.co.kr/arti/international/49912.html

    【ネイバー LINE経営権めぐり「韓国世論、激しく反発」日本メディアも注目】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/02(木) 11:51:33.22 ID:zn36YI+m
    日本の国民メッセンジャーLINEを運営するLINEヤフーが昨年サイバー攻撃を受け情報が流出した問題で、日本政府はLINEヤフーに2回にわたり行政指導を行ったが、それに加えて日本政府は先日、韓国個人情報保護委員会にもネイバーに対する調査を要請していたことがわかった。LINEヤフーの親会社であるAホールディングスはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ株式を保有している。日本政府はLINEヤフーに対するネイバーの影響力を弱めるため、「株式売却」に加え「サイバー攻撃に対する追加調査」を要求するなど、圧力を一層強めている。

     IT業界関係者や韓国個人情報保護委員会などが1日に明らかにした。それによると日本政府は先月、韓国個人情報保護委員会に電子メールを送付し、LINEヤフーの個人情報流出事件と関連してネイバーに対する調査を要求したという。LINEヤフーのサーバーはネイバーが管理を行っている。IT業界の関係者は「サイバー攻撃が起こってからすでに半年近く過ぎ、必要な対応はすでに終わったのに日本政府が改めて韓国側に調査を要求するのは異例」とした上で「すでに日本政府は行政指導を通じてネイバーに『LINEヤフーの経営から手を引け』というシグナルを送ったが、その後もさらに圧力を強めているようだ」と説明した。

     日本政府が友好国である韓国の企業に対して圧力を加える背景には、日本国内でLINEが70%以上という圧倒的なシェアを持つことが上げられる。LINEを使う日本人の個人情報を韓国企業のネイバーが利用することを日本政府は懸念しているようだ。日本政府の圧力を受けLINEヤフーもセキュリティシステムなどでネイバーとの従来の協力関係の見直しを進めている。

     日本政府は先日、韓国個人情報保護委員会に電子メールを送付し「韓国でLINEヤフーと関係する個人情報がしっかりと管理されているかネイバーなどに確認してほしい」という趣旨の要請を行ったという。韓国政府が独自の調査を終えた後に日本政府が追加の調査を要求するのは異例だ。

    ■一層高まる日本政府の圧力

     日本政府が韓国個人情報保護委員会にネイバーなどの調査を求めた理由は、LINEヤフーに対するサイバー攻撃が韓国ネイバーのクラウド(仮想サーバー)を通じて行われたためとみられる。昨年9月にネイバー・クラウドとLINEヤフーが同時に業務を委託している韓国企業のサーバーがウイルスに感染し、これを通じてハッカーが日本のLINEヤフー社内のシステムに侵入した痕跡が発見された。

     通常このようなケースではまず必要な対策が求められ、罰金など法的処罰が下されて終わる。ところが日本政府はLINEヤフーに対する2回目の行政指導で「ネイバーとの持ち株関係の見直し」を要求した。LINEヤフーの親会社Aホールディングスの株式はその50%をネイバーが保有しているが、これをソフトバンクに譲渡するよう日本政府は求めているのだ。その理由について日本政府は「韓国企業であるネイバーが株式の半分を所有しているため、LINEヤフーによるサイバー攻撃への対応は不十分」と指摘している。

     日本政府の要求に韓国個人情報保護委員会は応じなかった。今回のウイルス感染によるサイバー攻撃が韓国で起こったのは事実だが、韓国国内では個人情報の流出が確認されておらず、必要な対応も終えたからだ。韓国科学技術情報通信部(省に相当)は昨年問題のサイバー攻撃が起こった直後、韓国インターネット振興院(KISA)を通じて現地調査を行った。その際システムがウイルスに感染していたことが確認されたため、その対策を行った上でネイバー・クラウドにアクセスしていた韓国企業を全て調査したところ、個人情報流出などの被害は確認されなかった。韓国個人情報保護委員会の関係者は「日本政府は実務次元で調査を求めてきた」とした上で「この問題は昨年11月に起こったものだが、今になって調査を求められても対応が難しく、韓国国民の個人情報流出の危険性も確認されなかったので断った」と説明した。

     日本政府の圧力を受けLINEヤフーはネイバーとの分離作業を進めている。すでにネイバーとネイバー・クラウドとのアクセスの一部は遮断され、ネイバー・クラウドに委託してきたサーバー管理やメンテナンス委託業務も段階的に終わらせる予定だ。またネイバーのシステムと完全に分離するための作業も近く開始する予定で、2026年までには終わらせるという。LINEヤフーは日本の個人情報保護委員会に提出した再発防止策の報告書で「(ネイバーとのシステム分離などを)早期に完了できるよう引き続き検討を進めていく」と明らかにした。

    ■ネイバー「内部で検討中」

    (略)
     
    朝鮮日報 2024/05/02 11:35
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/05/02/2024050280030.html

    【【朝鮮日報】ネイバーへの圧力を強める日本政府、2度の行政指導に続き韓国政府に調査を要求していた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/05/01(水) 08:24:32.60 ID:pjLPI/gL
    韓国政府は、日本の総務省が先日LINE(ライン)ヤフーにネイバーとの資本関係を見直すよう行政指導を行った状況に関し、「ネイバー側の要請を全面的に尊重し協力している」という立場を示した。

     韓国外交部のイム・スソク報道官は4月30日、「今回の事案については韓日間でも意思疎通が行われている。政府はネイバー側と緊密に協議しており、ネイバー側の要請を全面的に尊重して協力している」とし、「今後も必要な場合、政府は日本側と意思疎通を続けていく予定」だと述べた。外交部は同日、「ネイバー側と緊密に協議しており、ネイバー側の要請を全面的に尊重し協力している」という別途の立場表明も行った。

     昨年11月、ネイバークラウドがサイバー攻撃によってマルウェアに感染し、一部内部システムを共有していたLINEヤフーで個人情報の流出が発生したことを受け、日本の総務省は今年3月5日と4月16日の2回にわたり通信の秘密保護およびサイバーセキュリティ確保のための行政指導を実施した。日本政府は2回の行政指導でLINEヤフーに「ネイバーとの資本関係の見直し」を含む経営体制の改善を要求した。

     日本政府の圧迫でソフトバンクがLINEの株式買収交渉に乗り出したことで、ネイバーが13年間育ててきた「日本の代表的なメッセンジャーアプリ」LINEの経営権が日本に渡るのではないかという懸念が高まっている。LINEヤフーの株式はネイバーとソフトバンクが設立した合弁法人Aホールディングスが約65%を保有している。ソフトバンクとネイバーは、LINEヤフーの中間持株会社に当たるAホールディングスにそれぞれ50%ずつ出資しており、両社が実質的な親会社だ。ソフトバンクがネイバーから株式を買収して筆頭株主になれば、ネイバーはLINEの経営権を失うことになる。

     外交部は27日、初めて政府の立場を発表し、「韓国企業に対する差別的措置があってはならないという確固たる立場」だとしたうえで、「必要に応じて日本側とも意思疎通を図っていく方針」を示した。最近は、在日韓国大使館関係者が日本総務省の関係者と接触し、現在の状況について意見を交わすとともに、韓国の立場を伝えたという。

     科学技術情報通信部は4月29日、「日本国民の個人情報流出事故にともなう後続の行政指導と関連したもので、韓日の外交関係とは別の事案」だとし、「科学技術情報通信部はネイバーと協議を続けており、今後も関連動向を注視し、支援が必要な場合はこれを提供していく予定」だという立場を示した。

    パク・ミンヒ先任記者

    2024-05-01 05:51 修正:2024-05-01 06:53
    https://japan.hani.co.kr/arti/politics/49884.html
    no title

    【【韓国外交部】「LINEの売却」を圧迫する日本に「ネイバーの要請を全面的に尊重」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2024/04/26(金) 10:36:31.77 ID:2Bw7ObbM
    日本国民の多くが使用するメッセンジャーアプリ「LINE」を運営するネイバーに対し、日本政府が日本法人のLINEヤフー株を手放すよう圧力を加えている。LINEヤフーはネイバーと日本のソフトバンクが50%ずつ出資して設立した会社で、現在ネイバーが経営権を握っている。昨年11月にLINEの顧客情報を管理するネイバーのクラウド(仮想サーバー)がサイバー攻撃を受け、51万人分の顧客の個人情報が流出する事件が発生した。この問題を受け日本の総務省は再発防止策の提出を求めており、またネイバーに対して保有する株を売却するよう行政指導を行ったのだ。日本側のパートナーであるソフトバンクは日本政府の要求に従いネイバーにLINEヤフーの親会社であるAホールディングスの株式売却を要請したという。日本メディアが報じた。

    サイバー攻撃により個人情報が流出した場合、政府が罰金を徴収し対策を求めるのはよくある事例だが、持ち株の売却まで求めるのは常識外れだ。米国議会は米国の動画共有サイト「ティックトック」の米国事業を強制的に売却させる法案を成立させたが、これは敵対国による「情報悪用の可能性」を事前に遮断するためだ。

    韓国と日本は敵対国ではなく友好国だ。日本と韓国の民間企業による契約に基づいて設立された同業関係を政府が破棄するのは反市場的行為であり、2003年に発効した韓日投資協定に違反する可能性が高い。この協定は両国の投資企業に対する「内国人最恵国待遇」を定めているため、国際的な訴訟に発展する恐れもある。自国民の個人情報が外国系企業の手中にあることは確かに面白くないだろうが、世界化した市場ではよくあることだ。しかも自由市場の国であれば海外投資企業の財産権を力ずくで侵害するべきではない。

    尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権は前政権で破綻直前となった韓日関係を復元するため、最大の障害だった徴用賠償問題を「第三者弁済案」を提示することで解決した。国内の反発や批判を甘受した上での大きな決断だった。文在寅(ムン・ジェイン)前政権が破棄を宣言した韓日GSOMIA(軍事情報包括保護協定)も正常化し、日本は半導体部品の輸出規制を解除した。さらに韓日首脳によるシャトル外交が復元するなど両国関係は大きく改善した。

    日本政府によるネイバーの持ち株売却圧力は両国の友好関係に冷や水を浴びせる行為だ。日本政府が韓国を代表する企業に経営権の売却を強要するのは事実上、韓国が敵性国であると宣言するようなものであり、韓国国民はそう受け取るしかない。これに伴うマイナスの影響は深刻なものとなるだろう。日本政府は不当な圧力をやめ、韓国政府も外交ルートを通じて問題解決に乗り出してほしい。

    no title

    no title


    朝鮮日報 2024/04/26 09:20
    https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2024/04/26/2024042680016.html


    【【朝鮮日報社説】日本政府は韓国を敵性国家と見なすのか】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 仮面ウニダー ★ 2024/03/30(土) 06:48:26.55 ID:bXVF+jmF
    個人情報流出問題を起こした「LINE(ライン)」アプリ運営会社のLINEヤフーが、
    ネイバー(NAVER)業務委託部分を見直すものと見られる。日本政府による指摘のためと思われる。

    NHKなど外信は29日、LINEヤフーが情報流出の原因となったネイバーに対する業務委託を見直す方針を定めたと報道した。

    報道によると、LINEヤフー関係者は「LINE利用者に対する影響を確認しながら、
    ネイバーに情報通信(IT)インフラに関連する業務委託を縮小する方向で、具体的な検討を進める方針を固めた」と明らかにした。

    先に日本の総務省は今月5日、LINEヤフーがシステム業務を委託した主要株主であるネイバーに過度に依存していると指摘しながら、サイバーセキュリティ対策が十分ではないとした。
    それと共に「LINEヤフーとネイバーと資本関係の見直し」を含む経営体制の改善を要求する行政指導を下した。
    総務省は来月1日まで、LINEヤフーに再発防止策を報告するよう指示した。

    NHKは、日本政府がLINEヤフーに資本関係の見直しも要求しており、
    大株主であるソフトバンクと共にネイバーと協議を進める方針だと伝えた。

    前日、日本個人情報保護委員会は、LINEヤフーコミュニケーションラインアプリ(アプリケーション)から個人情報が流出され、データ処理の安全管理に不十分な点があると判断し、システム改善を勧告した。

    また、改正委はオークションサイト「ヤフオク!」に出品した利用者の個人データが流出した可能性もあり、再発防止などを指導した。特に、再発防止対策の実施状況を盛り込んだ最初の報告書を4月26日までに提出するよう要請した。

    LINEヤフーは昨年11月、利用者および取引先に関する情報が外部に流出した可能性があると発表した。
    LINEヤフーは「LINE利用者と取引先、従業員など個人情報44万件が流出した可能性がある」とした。
    その後の調査で、追加で7万9000件が流出した可能性があることが明らかになり、流出した個人情報は合計52万件に増えた。
    個人情報流出事件は日本のIT業界に大きな衝撃を与えた。

    LINEヤフーは、ネイバーと日本のソフトバンクがそれぞれ50%ずつ出資した合弁ジョイントベンチャー「Aホールディングス」が
    株式64.4%を保有している。
    LINEヤフーは日本で最も広く使われているメッセンジャーLINEと日本最大のポータルであるヤフーを運営する。
    日本でLINEを月一回以上使用する人数は9600万人に達する。

    Copyrights(C) Edaily wowkorea.jp 78
    2024/03/29 21:30
    https://www.wowkorea.jp/news/read/428430.html


    【【韓国】 個人情報流出LINEヤフー「ネイバー業務委託縮小検討」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2023/11/27(月) 17:08:23.83 ID:vuhuoemy9
    LINEヤフー、個人情報40万件超流出 韓国ネイバー経由で攻撃

    LINEヤフーは27日、同社のサーバーがサイバー攻撃を受け、LINEアプリの利用者情報など計40万件超の個人情報が流出したと明らかにした。利用者個人を特定できる情報の流出はないという。

    同社によると、流出したのは、LINE利用者の性別や年代、LINEスタンプの購入履歴など。利用者の銀行口座、クレジットカードなどは流出していないという。一方で、同社の取引先や社員のメールアドレスなども外部に漏れた。

    同社はサイバー攻撃を10月9日に確認したと説明している。大株主の韓国IT大手ネイバーのサーバーがサイバー攻撃を受け、一部の従業員向けシステムを共通化しているLINEヤフーも不正アクセスを受けたという。すでに対策を講じたとしている。

    同社は原因を特定できたとし、27日午後にも詳細を公表するという。

    朝日新聞 2023年11月27日 13時04分
    https://www.asahi.com/articles/ASRCW46N1RCWULFA00S.html


    【LINEヤフー、個人情報40万件超流出 韓国ネイバー経由で攻撃】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2023/08/30(水) 18:10:38.35 ID:uRoxnIEB
    総務省はヤフーが事前に利用者に周知せずに、位置情報などのデータおよそ756万ID分の位置情報データなどを他の会社に提供していたとして、行政指導を行いました。

    ヤフーは検索エンジン技術の開発や検証のために今年5月18日から7月26日までの間、韓国のインターネット企業「NAVER社」に検索関連データの提供を試験的に行っていました。

    これについて総務省は、ヤフーが本来は慎重な取扱いが必要な利用者の位置情報など、およそ756万ID分を利用者に事前に十分周知せず、NAVER社に提供していたとして、電気通信事業法に基づいて行政指導を行いました。

    指導ではヤフーに対して▼利用者に対する十分な事前周知や▼位置情報などの安全管理措置を求めました。

    TBSテレビ
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1b1122f7c8035e84bd9c275a6e0b0987ba64de

    【総務省がヤフーに行政指導 756万ID分の位置情報データなどを韓国のネット企業「NAVER社」に提供】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ビッグブーツ(東京都) [US] 2022/05/15(日) 04:00:07.17 ID:Ihr6KH8e0● BE:295723299-2BP(4000)
    TBS

    TBS、韓国NAVERと組みwebtoon制作会社「Studio TooN」設立!ドラマ化やアニメ化も視野

    TBSが、韓国最大手のIT企業NAVER(ネイバー)のグループ会社で、電子マンガ・プラットホームシェア韓国1位のNAVER WEBTOON(ネイバー・ウェブトゥーン)社および、マンガ制作会社SHINE Partners(シャインパートナーズ)社との3社合弁で、韓国にwebtoonを制作する新会社「Studio TooN(スタジオ・トゥーン)」を設立することを発表した。

    スマートフォンなどデジタル機器で読む縦スクロール式の電子マンガ「webtoon」は、発祥地である韓国をはじめ、欧米・東南アジアなどで急速に市場を拡大中。webtoonはオールカラーが標準で、縦長のリボン状のマンガ画面を下へ下へと1コマずつ読み進むもので、日本のマンガのスタイルとは対照的。また、「女神降臨」「地獄が呼んでいる」「今、私たちの学校は…」など、世界を席巻している韓国ドラマの原作としても、いまやwebtoonは欠かすことができないものになっている。

    TBSでは、新会社「Studio TooN」を通してwebtoon制作事業に乗り出す。そして、日韓のクリエイターたちと世界を視野にオリジナルwebtoon作品を開発し、ドラマやアニメなどへ映像化することで、TBSコンテンツを充実させるグローバルIP戦略を進めていくという。なお、TBSが韓国にグループ会社を設立するのも初めての試みとなる。

    今回の新会社設立に関して、TBSテレビ社長の佐々木卓は「webtoonという新分野へのTBSの挑戦を、韓国のみならず世界一であるNAVER WEBTOON社および日本での先駆者SHINE Partners社の協力を得て実現できることとなり感謝している。今後はwebtoonを原作としたTBSの映像作品にも期待してほしい」と述べた。

    NAVER WEBTOONのキム・ジュンク(金俊九)代表取締役社長は「webtoon作品は映像化されることで読者数がさらに大きく伸びる。今回TBSという日本の映像制作のトップ企業と組むことができて非常にうれしく思っている。一緒にwebtoonをさらに発展させていきたい」とコメントした。

    NAVER WEBTOON社といえば、日本で「LINEマンガ」を運営するLINE Digital Frontier社の韓国系列会社。同社が運営する電子コミックサービス「NAVER WEBTOON」は、2004年に韓国を代表する検索ポータル「NAVER」のサービスの1つとしてスタートした。2017年5月に子会社として独立し、現在、世界各地のグループ会社によるプラットホームの連合体“WEBTOON worldwide service”を通じて世界10か国語で8,200万のユーザーにwebtoonを提供。NAVER WEBTOON原作のドラマは世界的人気を集めており、オリジナルのwebマンガ、web小説IPを元にした映画、ドラマ、出版など多様な付加価値ある産業に事業領域を拡大している。

    また、SHINE Partners社は、2016年設立。創業者であり社長の岩本炯沢氏が、webtoonの黎明期に韓国でマンガ編集プロダクションに従事した経験を活かし、日本帰国後に当時は日本唯一のwebtoonに特化したスタジオとして起業したマンガ制作会社。主なオリジナル作品に「リベンジ・ラブ」「大切な日はいつも雨」などがある。

    新会社「Studio TooN」は2022年5月設立、6月業務スタート予定。

    5/14(土) 18:00
    配信
    ヤフーニュース(cinemacafe.net)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/232ad9609a05362bb7778920d4f7ed5c83431632

    【TBS、韓国ネイバーと電子マンガ制作会社「Studio TooN」設立 ドラマ化・アニメ化へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: マカダミア ★ 2021/10/04(月) 13:11:54.10 ID:CAP_USER
    【ソウル聯合ニュース】韓国インターネットサービス大手のNAVER(ネイバー)が、日本の電子書籍市場を攻略するため、約160億円を新たに投資することが、4日分かった。

     業界によると、ネイバーの孫会社にあたるラインデジタルフロンティアは先ごろ、東証一部上場企業のイーブックイニシアティブジャパンの株式公開買い付け(TOB)を行うと発表した。

     2000年に設立された同社は、ソフトバンクグループの電子書籍専門企業。昨年の売上高は299億5100万円、営業利益は9億5700万円で、筆頭株主はヤフージャパン(43.4%)だ。

     来年初めに公開買い付けが完了すれば、イーブックイニシアティブジャパンは上場廃止となり、ラインデジタルフロンティアの子会社として編入される。

     今後、NAVERは米ウェブトゥーンエンターテインメントを通じてラインデジタルフロンティアに最大160億4900万円を投資する方針だ。

     日本で電子コミックサービス「LINEマンガ」を展開するラインデジタルフロンティアの株式はウェブトゥーンエンターテインメント(70%)とNAVER子会社のネイバーウェブトゥーン(30%)が持ち合っており、ネイバーウェブトゥーン事業を率いる金俊九(キム・ジュング)ウェブトゥーンエンターテインメント最高経営責任者(CEO)が同社のトップを兼任している。

     「出版王国」と称される日本では近ごろ、電子書籍市場が急速に拡大している。日本のシンクタンク、出版科学研究所が集計した昨年の日本の電子書籍市場の規模は3931億円で、前年比28.0%成長した。今年上半期の市場規模も前年同期比24.1%増の2187億円と集計された。

     このような中、NAVERはグループ企業であるソフトバンクが展開する電子書籍事業を統合することで、急成長する市場への攻略を強めようとしているものと受け止められる。

     NAVERの関係者は「LINEマンガとイーブックイニシアティブジャパンを統合し、日本の電子書籍事業でのシナジー(相乗効果)を追求しようとする試みだ」と述べた。

     NAVERとソフトバンクの子会社であるZホールディングスは「既存の電子書籍事業をウェブトゥーンエンターテインメントの傘下に統合し、グローバル投資に積極的に参加するウェブトゥーンエンターテインメントグループとの協力を強化して、さまざまな領域でビジネスシナジーを通じてより大きく成長することを期待している」と説明した。

    朝鮮日報
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/04/2021100480039.html

    【【韓国】NAVERが日本の電子書籍市場攻略 TOBで160億円投資へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2021/09/09(木) 18:08:07.40 ID:CAP_USER
    linecacao
    カカオ時価総額 -16.87%(過去2日間)
    6.46兆円→ 5.37兆円

    Naver時価総額 -10.34%(過去2日間)
    6.87兆円 → 6.16兆円

    韓国与党、大型IT企業規制に言及し、ネイバーとカカオ株急落
    9/9(木) 9:59配信
    https://news.yahoo.co.jp/articles/3375d35d4ea3219a1b62988021fa9480601c2dff


    【【韓国】Naverとカカオ株が連日の暴落 時価総額1.8兆円蒸発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 動物園φ ★ 2021/09/08(水) 22:33:30.66 ID:CAP_USER
    linecacao
    ネイバー7.87%、カカオ10.06%暴落終了
    「時価総額で3位、4位の大型株が1日で10%も暴落するなんて、信じられません。」

    ネイバーとカカオが政府・与党のオンラインプラットフォーム規制の動きに7-10%ずつ暴落した8日、投資家はため息をついた。コロナ19再流行局面でもこれといった調整なしに堅調な株価の流れを見せた二つのプラットフォーム大蔵株で、一夜にして13兆ウォン近い時価総額が蒸発したためだ。企業に対する「規制」なら恥をさらけ出す外国人大口はこの日、両企業を国内株式の中で最も多く売りさばき、立ち去った。

    同日、ネイバーは前日より7.87%安の40万9,500ウォンで、カカオは10.06%安の13万8,500ウォンでそれぞれ取引を終えた。カカオは、取引中一時11.36%まで下げ幅を拡大したりもした。ネイバーは時価総額で3位を維持したが、カカオは同日の急落で三星バイオロジックス(-2.0%)に4位の座を明け渡し、5位に下がった。

    外国人はネイバーとカカオをそれぞれ2,300億ウォンと4,300億ウォンずつ売り、株価下落を主導した。同日、外国人全体売り越し1位にカカオが2位にネイバーが名を連ねた。両企業では同日だけで13兆ウォン近い時価総額が蒸発した。代表株らの低迷を受け、総合株価指数(コスピ)も同日、0.77%下がった3162.99で取引を終了した。

    金融当局が7日、カカオペイやネイバーフィナンシャルなど一部のオンライン金融プラットフォームの金融商品関連サービスを金融消費者保護法(金消法)上の仲介行為と判断し、是正措置を求めたことも株価に悪影響を及ぼしたという評価だ。SK証券のイ・ジェユン研究員は「与党と政府の規制ニュースが外国人の投資心理をさらに萎縮させた結果、売り物量が大量に殺到した」と説明した。

    (韓国語)
    https://cutt.ly/ZWGzUEq

    【【韓国】ネイバーとカカオ株が暴落 時価総額1.23兆円蒸発】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍【LV21,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 20/12/17(木)05:30:37 ID:???
    BAB507C5-8F79-4DA0-A012-DCDC5F6C5B57

    韓国NAVERは、日本の子会社NAVER J.Hub(ネイバージェイハブ)の株式743万株を7791億ウォン(約737億円)で取得することを決定したと16日、発表した。

    NAVERのジェイハブ持株比率は100%であり、株式の取得予定日は17日である。

    NAVERは「当社の日本子会社であるライン株式会社(LINE)とソフトバンクの連結子会社であるZホールディングス株式会社は、経営統合手続きを進めている」とし「経営統合手続きの一環として、当社の日本従属会社であるネイバージェイハブ株式会社の株主割当有償増資に参加することによる公示」と説明した。

    これに先立って昨年11月にラインはヤフージャパンを運営する日本ソフトバンクの子会社Zホールディングスと経営統合を決定した。

    NAVERとソフトバンクの合弁会社名は「Aホールディングス」で、初代会長は、ネイバー創業者であるイ・ヘジン(李海珍)NAVERグローバル投資責任者(GIO)が務める。

    Aホールディングスは、NAVERとソフトバンクが折半の持分を持つジョイントベンチャー(JV)で、ソフトバンクの子会社Zホールディングスを支配する最大株主となる。

    (略)

    ワウコリア 12月16日
    http://www.wowkorea.jp/news/korea/2020/1216/10280963.html


    【【韓国】韓国NAVER、日本子会社ジェイハブ7791億ウォン出資】の続きを読む