スポンサーリンク
最近のお買い物①
2017年12月18日
最近買ったもの・・・
その①
ファイヤーブラスター!
いわゆる火吹き竹のおしゃれバージョン!
薪ストーブの中に熾き火が残っている状態で
次の薪を投入してもなかなか燃えない時等に
ひと吹きで瞬時に炎をよみがえらせてくれます!
我が家では今まで代用品として
サランラップの芯の紙筒に
ガムテープを貼って穴を開けたものを使っていました・・・
『かさはらベース』でもA3の紙を円錐形に丸めて代用しています・・・
短くて顔が熱くなるのと紙なので燃えてしまうこともあり
ずっと欲しかったのでした・・・
先日、富士ストーブさんの「炎の祭典」で
20%引きになっていたので迷わず購入!
元気がなくなってしまった熾火に
ふっ〜と勢い良く吹き込むと
たちどころに炎が蘇る!
そして、スタイリッシュ!
ラップの筒とは雲泥の差!
すっごくいいです!
その①
ファイヤーブラスター!
いわゆる火吹き竹のおしゃれバージョン!
薪ストーブの中に熾き火が残っている状態で
次の薪を投入してもなかなか燃えない時等に
ひと吹きで瞬時に炎をよみがえらせてくれます!
我が家では今まで代用品として
サランラップの芯の紙筒に
ガムテープを貼って穴を開けたものを使っていました・・・
『かさはらベース』でもA3の紙を円錐形に丸めて代用しています・・・
短くて顔が熱くなるのと紙なので燃えてしまうこともあり
ずっと欲しかったのでした・・・
先日、富士ストーブさんの「炎の祭典」で
20%引きになっていたので迷わず購入!
元気がなくなってしまった熾火に
ふっ〜と勢い良く吹き込むと
たちどころに炎が蘇る!
そして、スタイリッシュ!
ラップの筒とは雲泥の差!
すっごくいいです!
タグ :薪ストーブ