スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

社員にも美味しいキムチを!

2020年11月30日
昨日開催した

『朱家のキムジャン教室』


イベントが終わってから


スタッフ石井が黙々と

大量に大根を切って

仕込んでいたのは・・・




社員一人一人に渡すための

キムチ〜!



もちろんヤンニョムは

朱家のレシピで調合!



朱さん曰く、

キムチは大量に漬ければ漬けるほど

美味しく出来上がるらしい・・・




社員全員分

持ち帰り用に小分けにしてくれて・・・



ありがたく頂戴しました〜





  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)イベント情報

キムチを手づくりするイベントを開催しました!

2020年11月29日
キムチづくりイベント

『朱家のキムジャン教室』

コロナ禍ではありますが、

感染対策、衛生面に充分気をつけて

本日開催しました〜〜〜♪





告知では・・・

つくったキムチ1kgを

お持ち帰りできると言うことでしたが、

何かの間違いだったのか?

4.5kgの大根に対しての

ヤンニョムをつくったのち、
 
好きな量をつくって持ち帰る!ということに・・・


太っ腹〜!


もちろん味の方は・・・


つくってる途中からすでに

めちゃ美味しい!!












熟成が進むと

さらに酸っぱ美味しくなるでしょう!





皆さんに喜んでもらえたようです・・・







  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)イベント情報発酵する工務店

三福寺の家

2020年11月28日
三福寺の家


もうすぐ完成!


建築当初からなにかと話題の

三福寺の家



ぱっと見はちょっと普通な感じ・・・

だけど全然普通じゃない!


よくよく見てみると・・・

むしろ、すごくおしゃれに見えてくる・・・


「中も見てみたい~!」と無性に思ってしまう・・・



そんな家です!




来週末

12月5()・6(

完成見学会を開催します!









※コロナ対策のため予約制となりますので、ご了承ください。



※会場に行かずに見学したいという方には

リモート見学会も開催します。

(時間、人数限定となりますので
ご予約はお早めに!)










  

Posted by かさはらの家 at 06:30Comments(0)完成見学会情報

bed room

2020年11月27日
かさはらベースの2階のベッドルームは・・・

いつもは打合せスペースとして活用している・・・


こげ茶色に塗られたフローリングや梁は

どことなく高級感と重厚感を醸し出し・・・


特別な場面・・・

例えば・・・契約の時とかによく利用するので・・・


通称『契約ルーム』!と呼ばれていたりする・・・



今日はそんな『契約ルーム』が

ちょっと違う雰囲気に・・・





本来のベッドルームとして機能している!?


ちゃんとベッドがある!


VR撮影のため

飛騨産業さんにお借りしてきたモノではあるが、

期間限定(1日のみ?)の展示でした・・・



やっぱり本来の設定の通りになっているのが

自然な設えなのか・・・


すっごくしっくりきていた!




この前仕上げた「森の壁」が映えて

これもまたいい感じに・・・









  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)かさはらベース

理想の子供部屋

2020年11月26日
かさはらベースのVR撮影のために


借りてきたのは・・・


飛騨産業さんの素敵な家具たち・・・







ショールームに飾ってある小物まで

ごそっと借りてきた!




学習机をはじめ

子供用の家具がいっぱいあって


なんか理想の子供部屋と

断言してしまってもいいくらいの設えに・・・



いい感じです!









  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)かさはらベース

VR撮影~!

2020年11月25日
かさはらベースVR撮影中~


見たこともないすごい機材!
 







こんなご時世ですから


モデルハウスも自宅に居ながら・・・

どこででもご見学できるように・・・





アナログなスタッフばかりですが、

ちょっと背伸びしつつ頑張っています・・・












  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)かさはらベース

松本町の家にいよいよ土台が伏せられる!

2020年11月25日
松本町の家

かなり難航した

基礎の形を現場で出す作業を経て・・・


いよいよ本日土台が運び込まれ

基礎の上に伏せられる!





もうパズルのよう・・・





直角でない角度で組まれていることが

この家の大きな特徴でもあり、

工事を難しく、そして面白くしている要因・・・




建前に向け

現場は着々と進んでいます。











  

Posted by かさはらの家 at 18:18Comments(0)現場情報

国府の家の構造検査

2020年11月25日
国府の家


構造検査


現代の家は地震の揺れに対して

どこを強化するかをあらかじめ計算して

それに対して適切な強さを持った金物を選定し、

取付けることをしなければいけない。





そして、取付けたら・・・


検査員さんに来てもらって

構造検査をしていただく。







合格~♪









  

Posted by かさはらの家 at 17:17Comments(0)現場情報

屋根の葺き替え工事

2020年11月24日
とある事務所の

屋根の葺き替え工事・・・



既存の板金屋根は

かなり傷んで錆で覆われていたので

事務所部分のみですが、

全面葺き替え工事を行いました。




シンボリックで装飾的なドーマー屋根は

今回の工事で撤去!




雨漏りしていた箇所の

部材は交換して

不安材料をなくす!






いい感じで仕上がりそうです。




天気がよくてよかった~







  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

或る日の猫・・・

2020年11月23日
或る日のこと・・・

通りを歩いている猫・・・





ウチでも飼いたいが・・・

先住動物たちが多すぎて・・・

今は無理か~





しばらくはよその猫で我慢・・・









  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)柳尾WORLD

生ハムをつくってみた話

2020年11月22日
2月に師匠に教えてもらって仕込んだ

豚の骨付きもも肉の生ハム!

約10kg!


塩漬けしてから熟成させること

約9ヶ月・・・


期は熟した?


先日、師匠からの連絡で

「ぼちぼち洗ってカビ落としして

さらに乾燥熟成した方がいいよ~。」と・・・



室内に吊していた肉塊は

夏ごろからカビたり、

虫の脅威にさらされたりで

見た目、ひどい状態になっていた・・・


そこで8月の終わりに

なんとか対策を!ということで・・・

師匠の教えにはないのだが、

勝手にアレンジ・・・

冷燻で温度の低い煙を当てた・・・

10kgの生ハムが余裕で入る木製燻製器はお手製!

ナラのチップはもちろん、かさはら製!

ダクトを引っ張って煙を当てること

約4時間・・・

その後は特大洗濯ネットの中に入れて

虫対策!

さらに室内で乾燥熟成をしていたのだった・・・



途中、そんなことをしたものだから

ちゃんとできているかが少し不安だったが、

洗ってみると・・・


なんか美味しそうに見えてきた!





「12月には食べられるよ」と師匠・・・


もう少し待ってお正月のご馳走か?


















  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)柳尾WORLD発酵する工務店

薪づくり

2020年11月21日
薪づくりの新兵器稼働!

玉切り、薪割を1台でこなしてくれる!





薪づくりのシーズンは

春先から初夏だと

思っている方は多いと思いますが、





笠原木材の山林部は

「飛騨薪販売センター」として

薪を供給しているので、

こうして年中薪を製造しているのです!










  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)薪ストーブ暮らしを楽しむ山の仕事

家を建ててから気づくこと⑦・・・薪ストーブは本当に手間がかかる!

2020年11月20日
家を建ててから気づくこと・・・



憧れの薪ストーブ!


「家を建てるときには絶対導入したい!」と
思っている方は結構いると思います。




実は薪ストーブって・・・

恐ろしく手間がかかります・・・

ただ単に暖房器具としてとか・・・

お部屋を飾るアイテムとしてと考えると

えらい目に合うことにもなりかねません・・・





まず、導入したい機種を選ぶのに

とてつもない労力を使います!


ネットの情報や、カタログ、本などで得た情報を基に

自分の家に合う薪ストーブの暖房能力は?

使い勝手は?

デザインは?などなど・・・

いろいろ悩みます・・・


それに要する時間は計り知れない・・・

ただし、そんな悩む時間は結構楽しかったりする・・・





導入する前に忘れてはならないのが、

薪の準備!

冬に家が完成して、

いざ使う段になって薪がないと・・・

かなり高い金額を支払って

乾燥薪を買わなくてはなりません・・・


そうなんです・・・

薪は乾燥させないとうまく燃えてくれません・・・


そのためには・・・

春先に薪ストーブに入る長さに
(当然だが、それぞれの薪ストーブで燃やせる薪の最大長さがある!)

チェーンソーで玉切りし、

斧や薪割機で割って、

日当たりがよくて風通しのいい、

雨のかからない場所に積んで

半年以上乾燥させないといけない。


飛騨地域の一般の家庭で冬の時期に使用する薪の量は

約4t~6tくらい・・・

原木から切って割って積むまでは

週末の作業だけだと2~3週かかる。

そして、かなりの重労働である!




薪は準備できた。

実際に薪を焚くシーズンになると・・・

日々使う薪+α分を

室内に運び入れなければならない・・・


どういう訳か薪は自然の暖かさがあるようで、

カメムシをはじめ、いろんな昆虫たちの

格好の越冬地となる・・・


薪を室内に入れる時は

薪にくっついた虫たちを払い落とさなければならない!

その作業が結構手間である!

しかし、手を抜いてしまうと・・・

薪ストーブのわきに置いた薪が暖かくなって・・・

春が来たと勘違いした虫たちが目を覚まし

室内にブンブン飛び回ることになる・・・



十分に払い落としたと思っていても・・・

完璧には落とし切れていないのが現実!

虫の処理はついてまわる・・・





薪を焚くと灰が残る・・・

徐々に薪ストーブの中にたまっていくので

溜まったら処分しないと燃焼空気が入りにくくなって

燃えにくくなる。


灰は高温になるので処分に細心の注意を払わなくてはならない。

灰取りバケツという蓋付きの金属製の容器に

灰取りスコップですくって入れて

2~3日以上置いておいて

十分熱を冷ましてから処分する。


処分すると言っても

陶芸家や大きな畑を持っている農家ならば

使い道もあるのだけれど・・・

一般の家庭ならば、ごみの日に出すしかない・・・?





薪ストーブは使っているうちに

ガラスが汚れてくる・・・

そして、その汚れはなかなか頑固にこびりついていて

落とすのになかなか大変である・・・


落とすのに一番簡単で安価なのは

薪ストーブ内にある灰を利用する手だ・・・

新聞紙を水で湿らせて灰を点けてガラスを擦る。

根気よく擦っていくと汚れが落ちていく!

※ただしこの作業は薪ストーブが完璧に冷えていること!
 熱を持っている状態だとガラスにヒビが入ってしまいます。





薪を託シーズンが終了すると・・・

煙突掃除が待っている!


煙突の状態は薪の乾燥度合いや

燃焼の仕方などにおよって大きく変わってくるのですが、

湿った薪を無理矢理燃やした後の煙突掃除は

タール状に汚れがこびり付いてしまい、

煙突ブラシでは除去できない状態に・・・

結構大変です・・・

※正しく薪を乾燥させて、最適な温度で燃焼させていれば
 このようなことにはなりません・・・




こうやって書いていくだけで長文になってしまうほど

薪ストーブって結構大変・・・

薪すちょーぶってかなり手間がかかってしまうことが

お分かりいただけたと思います。





でも・・・

一度でも薪ストーブの暖かさはを味わってしまうと・・・
そのなんとも言えない優しくも力強い暖かさに
魅了され、もう病みつきになってしまいます・・・


その暖かさは・・・
他の暖房器具にはない魅力があります・・・



しかし、薪ストーブを導入するということは・・・


薪のやわいをしなければならないということ!

煙突掃除をはじめとして、
薪ストーブのメンテナンスを
しっかりやらなければならないということ!


最初は憧れから入る方がほとんどだと思います・・・


薪ストーブを導入するということは・・・

やはり覚悟が必要!


スイッチ一つで何でもできる
現代の世の中の動きに逆行するということ!

オール電化等で
火とは無縁の暮らしになってしまいがちな
現代人になってしまった私たちに
薪を焚いて暖を採るという
人間の根源を気づかせてくれるということ!

暮らしというよりも、生き方、価値観を
すべてぶっ壊してしまうくらい
破壊的かつ創造的なこと!


手間はかかるけど、
得られるものは計り知れないくらい大きい!


その手間や苦労すらも楽しめるようにならなければ
導入する意味はないのである・・・





実際に薪ストーブはあるが、

薪を焚くことをやめてしまった人は結構います・・・






薪ストーブを導入するということは・・・

ライフスタイルをそちらに寄せていくということ!

『薪焚人』になるということ!




それ相当のお覚悟を・・・



何事も楽しむことが出来れば

そこから素晴らしい世界が広がっていくはず!












  

Posted by かさはらの家 at 12:12Comments(0)柳尾WORLD

可児の弘栄工務店さんへ

2020年11月19日
元々は萩原の工務店なんだけど、

可児市周辺のみならず、

岐阜県、愛知県でブイブイ言わしている

弘栄工務店さんに行ってきた。



ぎふの木の住まい協議会の

定例会+「代表を囲む会」+新施設見学



 







新施設はカフェ+美容室+家具屋さんが入る

複合商業施設

来週末オープンという

タイミングでの見学・・・



すごい!

おしゃれとか、かわいいとかの表現では

語れないくらい・・・

凄みがあると言うか・・・


木造建築の新しいかたちだね!



これを自社設計、自社施工、自社コーディネイトでやる

弘栄さんの実力!



惜し気もなく色々な事をオープンにしていただき

ほんとうに勉強になります。

ありがとうございました。





  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)スタッフ日記

ポーチが無い!

2020年11月18日
着々と工事が進められている

春日井の家



現場に入る時に何故か入りにくいぞ・・・





そう!

玄関のポーチが無いのである・・・



ウッドデッキの延長としての

濡れ縁的外廊下からの

さらに延長された

玄関ポーチができる予定!



外の工事が終了するまで

出入りがちと不自由だが、

もう少しの辛抱・・・


足場が取れたら

順次進んでいくでしょう・・・











  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

プラン検討会

2020年11月17日
プラン検討会


設計担当者が考えた計画図を

住宅部スタッフほぼ全員から

意見やアドバイスを募ります。




やり始めた当初は

凹んでいた設計担当者も

アイデアソースとして利用している?


もっと、熟考!熟考‼


考えれば、考えた分

いい家になっていく!






  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)スタッフ日記

コロナ対策をしっかりしての開催です~毎年恒例かさはらの家イベント『花もち大会』!

2020年11月17日
コロナ禍での開催となる今年のイベント・・・


開催するか否か?

迷いましたが、


「飛騨の正月を迎える風物詩としてこの文化を途絶えさせてはいけない!」

という使命感よりも・・・


お客様思いのスタッフたち

「毎年楽しみしている方もいるし・・・」

それだけの理由で開催することに決定しました!




花もち大会

12月13日(日曜日

10:00~13:00


ただし、やはりコロナ禍ですので

例年通りの開催という訳にはいかず、

ちょっとだけゆるい人数制限を設けさせていただきます。

15組様限定となります。

お申込み締め切りは11月30日(月曜日)です。

今回は抽選となります。

発表は12月3日(木曜日)です。



こんなご時世ではありますが、

新たな歳を晴れやかな気分で迎えられるよう

飛騨の新年の迎えるための

伝統的アイテム「花もち」を

ご家族で手づくりしてみませんか?



参加お申し込みお待ちしております!















  

Posted by かさはらの家 at 12:12Comments(0)イベント情報

各務原の家上棟!

2020年11月16日
各務原の家も

本日上棟しました!


国府の家と同日の上棟で

現場監督チームは大変でしたが、

無事に組み上がりました〜!





日々の暮らしと遊び心の融合


計画の中にいろんな要素を詰め込んだ


結果、ちょっとテクニカルでユニークに


組み上げられた「木組み」




勇壮


まさにそんな感じ!











  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

国府の家上棟!

2020年11月16日
国府の家

本日上棟しました!




田園に建つ

素晴らしい環境


日々の生活を大切にしながらも

趣味の空間を設けた・・・

潤いのある暮らしを実現する家となる予定・・・



上棟おめでとうございます~!













  

Posted by かさはらの家 at 18:18Comments(0)現場情報

パワーストーン効果!!!

2020年11月15日
松本町の家

基礎コンクリート打設




たくさんの男たちが集まり

いつもと違う感じ・・・


集結していたのは

コンクリートの強度試験をしてくれる検査員の人たち・・・





コンクリートにパワーストーンを粉状にしたものを

混ぜ込んで打設するというので、


興味津々で見に来たというのだ・・・





効果はどうなのか・・・?


出来上がってからのお楽しみである・・・











  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

建具メンテ

2020年11月14日
引き戸の具合が悪くなったと

お客様から連絡あり・・・



もう20年近く前に建てた住宅・・・



太い柱に大きな丸太梁!

二間続きの座敷、

居室もオール真壁!

当時の熱が伝わってくる

すごくいい仕様!


そのうえ、手入れが行き届いて・・・

すっごく大切に使われているのがよくわかる!


毎日の暮らしは丁寧でも

使う箇所はすり減ったら、劣化していく

建具の下に仕込まれた戸車は

酷使され・・・

割れていた・・・




レールとともに交換!



さらに永く快適にお住まいいただけるように・・・












  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)スタッフ日記木のこと

各務原の家・土台伏せ

2020年11月13日
各務原の家

土台伏せ



飛騨から各務原へ

大工さん出張してくれています!

(もちろん完成まで!)




長期優良住宅、

BELS(ベルス)建築物省エネルギー性能表示制度

申請は設計担当の神山が

かなり苦労したみたいですが・・・



こちらもいよいよ形になってきます!











  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

国府の家・土台伏せ

2020年11月12日
国府の家

土台伏せ




いよいよです!





  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

文房具屋さんの改装

2020年11月11日
文房具屋さんの改装工事が

はじまった!








マニアックなお店が

さらにすごくなる予定!










  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

キムジャンシーズン突入~♪

2020年11月10日
めっきり寒くなってきましたね・・・


寒くなってきたら
キムチづくりの季節!

そう!キムジャン!

韓国ではこの季節の恒例行事!
日本では漬物を手づくりする行事は
廃れていってしまってますが・・・
実は日本で一番消費量が多い漬物は
キムチなんです!

キムチは本格的に手づくりすると
ほんとうに美味しいですよ!



ということで、

今年もやりますよ~♪


講師は・・・

かさはらの家、営業スタッフの朱(じゅ)


本場韓国仕込みのつくり方と食材で

本格的乳酸発酵のキムチをつくります!


今回のお題は「カクテキ」!

大根のキムチです。





もちろんしっかりコロナ対策を施して!

人数限定・完全予約制となりますが、

楽しんで美味しいキムチをつくってみてください!


※「朱家のキムジャン教室」はシリーズ展開していくイベントして計画しています。
 今後は食材を変えたりしつつ、韓国の食文化をご紹介していく予定です。



朱家のキムジャン教室

日時:11月29日(日曜日)
   10:00~12:00


会場:かさはらベース
   (笠原木材本社横モデルハウス)
   高山市久々野町山梨69-1

参加費:2,000円

募集人数:5組様限定(先着順)

予約方法:電話0577-52-2525

予約締切:11月25日(水曜日)

持ち物:お手拭き用タオル、エプロン、
   三角巾(バンダナでも可)、マスク、
   ゴム手袋、お持ち帰り用密閉容器

 
 ゴム手袋は赤く染まってしまいますので、
 使い捨てまたは、キムチ専用としてください。
 作業中に穴が開かない程度のものであれば
 高価なものでなくても結構です。



※当日つくったキムチはお持ち帰りいただけます。
 お持ち帰り用の密閉容器をご用意ください。 





スタッフ一同お待ちしております!














  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)イベント情報

『薪ストーブのある暮らし・体感会』

2020年11月09日
薪ストーブ体感会!

今シーズンもやります~!




薪ストーブアドバイザーが

実際の使い方やメンテナンス方法をはじめ、

薪ストーブのある暮らしを

ていねいにわかりやすくお伝えするセミナーです。



新築、リフォームを問わず、

「薪ストーブを導入したいな~♪」とお考えの方・・・

きっと、暖かく豊かな薪ストーブライフへの

ヒントになるはず!

中身の濃い~1時間半です!

                                 





『薪ストーブのある暮らし・体感会』

開催日時
11月19日(木曜日)
 10:30~12:00
                              
11月23日(月曜日・祝日)                  
 13:00~14:30

11月26日(木曜日)
 10:30~12:00


参加費用:無料!

要予約
お申し込み方法:
電話0577-52-2525
       SNSのDMでも可

締切:各会の2日前

ほぼ同じ内容ですので、
ご都合のいい会にご参加ください。













  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)イベント情報

古川の家改め、国府の家基礎コンクリート打設!

2020年11月08日
古川の家改め

国府の家


基礎工事



基礎の立ち上がりの

コンクリートの打設終了~!




コンクリートが固まるまで

養生期間を設けたのち

型枠を外して基礎が完了します!






建前に向けて

着々と準備が進められています。











  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

ブーメラン???

2020年11月07日
松之木町の家

基礎工事


ベタ基礎の配筋工事完了!





不思議な形です。

ブーメラン型?


いや、2回折れているので

なんと言うのだろう、この形は・・・?




工事するのはかなり大変そうだけれど、

すっごく面白そうな形・・・

どんな家になるのかが楽しみだ・・・















  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

各務原の家の基礎完了

2020年11月06日
各務原の家

基礎工事完了!





スキップフロア下の床下利用で

すこしだけ段差を設けた

基礎の底盤部分・・・


基礎屋さんにとっては

ちょっと難易度が高い工事だったと思います。



なおかつ長期優良住宅でもあるので、

基礎を含め木構造の部分の

構造計算が必要となり、

構造設計士さんに依頼。


鉄筋の太さ、コンクリート強度等

スペシャル仕様!

屈強な基礎が出来上がりました。












  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)現場情報

森の壁

2020年11月05日
先日より素材の準備を進めていた
かさはらベースの未完成の壁の仕上げ工事。


オープン以来ずっと未完成のままだったところ・・・


設計者自らが施工するというのがミソ!
(やってくれる職人さんがいないというのが本音!)





素材として準備していたのは

落ち葉!


ミズナラとホオノキの落葉を

森の中でかき集め

水で戻し、着色したうえで

押し花のようにプレスすること3週間!

すっかり平らべったくなっていた・・・


葉脈を際立たせるように

裏向けにして壁に貼っていく・・・



下から上か?上から下か?

貼り方には悩んだが・・・

上から下に貼り

葉っぱの一枚一枚が

木々に見えるよう

多少遠近感を感じさせるよう

貼っていった・・・



仕上りはこんな感じ・・・

森のように見えるだろうか?




結構プレスしたのだが、

糊の水分で戻ってしまい

なかなか平滑に貼れなくて

半立体状態に・・・


しかし、間接照明に照らされて

陰影がいいかもと思えてくる・・・



ひとまずは実験製作完了!

そして、かさはらベースの工事は

すべて完了となったのでした!












  

Posted by かさはらの家 at 19:19Comments(0)DIY・セルフビルド