メインコンテンツにスキップ

4か月間病院の前で、飼い主の帰りを待ち続ける犬。だが飼い主はすでに帰らぬ人に…(ブラジル)

記事の本文にスキップ

31件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 ブラジル、サンパウロ州の町、ノヴォ・オリゾンテ。この町のサンタ・カサ病院の玄関先には一匹の雑種犬がいる。もはやあたりまえの光景となった。

 犬はとてもおとなしく従順で、病院の中には一歩たりとも入ろうとしない。人が来れば起き上がり、礼儀正しく道を譲る。そしてまたその場に伏せて、ひたすら、病院の前で待ち続けているのである。

広告の下に記事が続いています

 この犬は、4か月前に病院に運ばれた飼い主が出てくるのを、毎日ひたすら待ち続けているのだ。

 もう二度と病院から出てくることはない飼い主を….。

飼い主の乗った救急車を追って病院についてきた犬

 この犬の飼い主は、59歳になるホームレスの男性であった。去年の10月のある日、男性は口論の相手に刺されてしまったのである。救急車が呼ばれ、男性はサンタ・カサ病院に搬送された。

 犬は救急車のあとをずっと追いかけてきた。

 「犬は病院の入口で立ち止まると、飼い主がストレッチャーで運ばれるのをしっかりと見ていた」後に救急隊員は語った。

 その日以来、犬は毎日、この場所で飼い主を待っているのである。病院のドアは、昼間はほとんどずっと開けっ放しなのだが、建物の中に入ろうとはしない。おとなしく、病院に出入りする人に配慮しながら、じっと玄関の前で犬は待ち続けている。

飼い主は病院内で帰らぬ人に…

 残念なことに飼い主は、治療の甲斐なく病院内で亡くなってしまっていた。二度と帰らぬ人となっていたのだ。しかし、犬にそのことを伝える術はない。

 犬は今日もそこで待ち続けている。そのうち病院に出入りする多くの人々が、玄関前にいる犬の存在を気にするようになった。なぜここにいるのか?何を待っているのか?その理由は人から人へと伝えられた。

 その理由を知った人々は、犬にエサや毛布を与えるようになった。

Facebookで開く

フェイスブックで反響を呼び、無事保護されたその矢先….

 そして先月の終わり頃のこと。弁護士をしているクリスチーネ・サルデラさんがサンタ・カサ病院を訪れ、犬の話を聞いた。

 犬の姿に心を打たれたサルデラさんは、その話をフェイスブックに書きこんだ。サルデラさんは犬を救いたかった。本当は自分で犬を保護したいところであったが、自宅には既に2匹の犬がおり、3匹目はさすがに難しかったのだ。

Facebookで開く

動物から学ぶべきことはたくさんあります。この犬は毎日、サンタ・カサ病院の前で、不幸にも亡くなってしまった飼い主を待っています。犬の世話をしている人もいると聞きました。

犬は飼い主が返ってくることを信じています。この犬の飼い主への愛情は永遠のものなのです。病院の人たちも犬の意思を尊重しています。犬は人間に、本当の愛とは何かを教えてくれているのです。

 この書き込みはインターネット上で広まり、それを見た近隣の動物シェルターから、犬を保護し、里親を見つけたいという申し出があった。

 一旦はシェルターに保護されたはずだった。ところがまもなく、また病院の前に現れたのだ。犬は脱走し、3kmの距離を歩いて、最後に飼い主と別れた病院へと自力で戻ってきたのである。

この画像を大きなサイズで見る
image credit: Osvaldo Palota Sobrinho/The Dodo

病院関係者が里親を名乗り出た。ハッピー・エンドへ向けて

 だが、ハッピー・エンドもそう遠くはないはずだ。病院の受付で働くレツィシア・ベルトルッチさんが、犬の新しい飼い主として立候補したのである。

 レツィシアさんが犬と信頼関係を築き上げている間に、病院では獣医による診察と予防接種を手配した。

 あとは時を待つばかりだ。犬がレツィシアさんに心を開き、この場を離れてもいいと思える日が来たら、その時はレツィシアさんの家で、幸せに暮らすことができるはずである。

この画像を大きなサイズで見る
image credit: Marcos Lavezo/G1

References: Oddity Central / The Dodo / Neatrama など / written by K.Y.K. / edited by parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

この記事へのコメント、31件

コメントを書く

  1. 亡くなった飼い主の遺留品を嗅がせたりしたら理解してくれるんじゃないだろうか

  2. 「飼い主が死んでしまったことを伝える術はない」
    大丈夫、その必要はないんだよ、彼はそのことをすでに悟ってる。

    1. ※3
      「認めるか認めないか」だよね。
      死の臭い自体は判るはずだもの、犬だし。

  3. 知ったら知ったで今度はお墓の前で、、、、って哀しい想像してしまった

  4. エサや毛布は与えるが保護はしないんだ。

    曖昧だよね人間って。

    1. ※9
      犬を飼うっていうのは、素晴らしい事だけど
      簡単じゃない覚悟がいるってことの現れだと思うよー。

    2. ※9
      出来る範囲で手助けする事の何が悪いのさ
      少しでも助けたら持てる全てを差し出して奴隷の如く相手に仕え続けなければいけないと?

  5. レツィシアさん優しそう
    いつか、レツィシアさんに甘えてるワンコの続報が欲しいな

  6. アニマルコミュニケーターさんにお願いして犬に伝えるのはどうかな

  7. 犬って律儀なんだよなぁ・・・・
    内のも普段はお馬鹿さんなんだけど、母親が入院した時なんて
    ずっと玄関に居て、飯すら食わなかったもん。
    あの時は、本当に可愛そうだったわ。

  8. こういうとき、本当に意思疎通できたらなあと思うよ

    ん?

    死を突きつける方が残酷なのだろうか…ろ?

  9. 分かってるのかなあ…分かってるけど、待つのかなあ。もし、会えたら幸せだもんね

    犬って、とにかく飼い主が大好きで、
    どんな状況でも飼い主をずっと待ち続ける

    うちの高齢保護犬も、たまにハッてなって、相手の顔を見上げて匂い嗅ぎにいく

    数年前に亡くなって、会えないんだけど
    雰囲気や姿形が似てる人、子どもの声に反応する

    必死だから泣けてくる。会いたいよね

  10. こういったとこは海外では大らかなのよね。
    日本だと保健所が回収しに来そうだわ。

  11. 誰もが自分に対して裏切らない人を求めてる
    ホームレスの人は湯余曲折あっただろうが、とても幸せな人生であったと思う
    そして素晴らしいワンちゃんだね

  12. 犬「わーかわいい!新しい飼い主さん!粘った甲斐があったな。前から狙ってたんだー」…んなわけないかw

  13. 犬に死を伝える術はないというけど、嗅覚が抜群に良いから命がついえた飼い主さん体のにおいを嗅がせてあげればいいんじゃないかな?いつもと違う匂いに気づいて悟るかもしれない。確か土葬した場所からずっと離れない犬(後に悟り離れていく)や、葬式に現れて参加する犬もいたよね?もうすでに火葬してしまった後なら無理だけど・・・

  14. 受付!なるほど!
    いつも見守れるし近くにいるから
    信頼してくれる日も遠くなさそうなナイスポジだ

  15. 現代のハチ公か。しかし「家に押し込めるのが正しい」って発想すぎる。家と言ってここで野垂れ死にされても気持は良くないしな。
    とりあえず里親見つかったなら当分は。

  16. 犬は群れで生きる動物だから、
    飼い主さんとの良い思い出は持ちつつも、
    やはり新規に群れに属さないとね。
    ゴハンや毛布があっても、心理的にも不安だろう。

    そして意外に知られていないのが、
    群れのリーダーはとてもストレスが多いこと。
    よほどリーダー向きの性分の子以外、
    幸せな日々とは言い難い。
    飼い主がその役を務めるべき。

    暑い地域らしい短毛だね。
    ローデシアン・リッジ・バックに似ているなー。
    しっぽが太いのがちがうけど。

  17. 金曜日に東大にあるハチと上野博士再会の銅像を見てきたばかり。
    此岸で新たな幸せを見つけ、彼岸で再会を果たすことを願う。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

動物・鳥類

動物・鳥類についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。