fc2ブログ
INDEX  ドット絵   マンホール蓋 撮影系       鉄道・道の駅 イラスト&漫画
概要  ┣時系列   ┣時系列   ┣花名所他巨木  ┣JR東日本 ┣イラスト&色鉛筆画
カテゴリ ┣都道府県別 ┣都道府県別旅行他温泉東武鉄道 ┣漫画の進行状況
市町村鉄道会社別 ┃└サブジャンル顔出し看板[県別] ┣他路線  ┃├ネームや背景
県別  ┣ジャンル別 ┣ジャンル別B級グルメ&菓子路面電車 ┃└ラフ画他―シナリオ
時系列しゃきょつまカード取得  ┃└グミチロルチョコ  ┗ロープウェイ他自作漫画・県別
      ├特別編  ┣越境蓋Map ┣役場道路元標 参拝・訪問系
県庁所在地リモトンジャー ┗架空蓋Map ┣県境他―橋索引 ┣石仏・庚申塔 クラシック音楽
      ├フルver        ┣ご当地キャラ他 ┗寺社・遺跡  備忘録など[県別]
国道の索引 └1918/2024  経県値  ┗日記・庭の花    └城跡など世界遺産
アマビエのバナー画像(改)
「越境蓋マップ」バナー
青面金剛のドット絵48(合掌六臂)お願い.gif

2013年7月撮影、片品村他のマンホール蓋類

2012年10月に撮影した行田市の蓋こちらの記事の中盤、13年4月に撮影した佐野市の蓋こちらの記事を参照

 行田市のマンホール蓋類

古代蓮(1回目)の訪問時に撮影。

行田市章入り下水構えの蓋(連結)201307
古代蓮の里公園のトイレ近くに2枚あるうちの1つ、大きな行田市章入り下水構えの蓋を撮影。

2020年10月にこの公園に訪問した時、古代蓮の池の南に「古代蓮の配水弁」が2枚設置しているのを確認しました。
行田市、古代蓮公園蓮の配水弁(2020年10月)

2021年夏の蓮の季節までに(別地点で撮影の物も含め)「蓮の配水弁」を現像(プリントアウト)しておけば、半ば強引に「ご本人登場蓋」が実現できると思うけど??

2023年2月追記)行田市・古代蓮の池のそばに同じデザインの配水弁を確認しました。
行田市・古代蓮の池のそばに「配水弁」(2023年2月12日撮影)

 筑西市のマンホール蓋類


 旧下館市エリア

こちらの記事も参照

バラがデザインされた旧下館市章入り仕切弁は、下館駅前で撮影。
(駅周辺に気になる石仏が置かれている神社仏閣があれば、後日駅舎を撮影したいけど、2020年秋時点で例の「感 染 騒 ぎ」が収まらないと下手に遠出できないからね~)
筑西市(旧下館)のマンホール蓋類201307(その1)1
市章の線が太めの旧下館市章入り汚水蓋(下館駅前で撮影)と、デザイン(雨水)蓋

↑上の写真・右下は筑西市章入り止水栓、筑西市章に差し替えられたデザインハンドホール蓋汚水桝仕切り弁まで頂上が2つある筑波山の存在感が半端ない。
筑西市(旧下館)のマンホール蓋類201307(その2)1
1つ上の写真ではほぼ穴の確認ができなかった旧下館市章入り汚水蓋、市役所前にあった物では、鍵穴以外の穴が埋められている!

 結城市のマンホール蓋類

観光施設に寄り道はできなかったけど、筑西市の帰りに結城市のマンホール蓋も撮影。

L字模様の結城市章入り消火栓角蓋、市の花・ユリのデザイン汚水蓋、市章入りハニカム模様の蓋
結城市のマンホール蓋類201307(その1)0

背景の青がきれいなのに砂が残念なユリのデザイン配水弁(二重丸タイプ)、小学校塀の歩道にあったデザイン雨水蓋
結城市のマンホール蓋類201307(その2)0

外周円がないタイプのデザイン配水弁、色あせ(褪色)が進んでいるデザイン配水弁
結城市のマンホール蓋類201307(その3)0
近くの公園内にあった結城市章入り汚水蓋量水器給水弁

 佐野市のマンホール蓋類

菊沢川沿いを散策したついでに撮影。

赤見町の運動公園で見た物(参照記事)と比べると、保存状態がよく青が鮮やかな「ソフト」と書かれた旧市章入り仕切り弁
角丸枠に「仕切弁」と書かれた旧市章入り仕切弁もあったが、青(水色?)の褪色が進んでますね…汗
旧佐野市章入りソフト仕切り弁(連結)201307
正方形に並んだ水玉模様?の旧市章入り汚水桝

 片品村のマンホール蓋類

尾瀬岩鞍ゆり園(前編、リニューアル中のはずが夏期は休業中?)の入口近くにあった水芭蕉のデザイン蓋

片品村のデザイン蓋(連結)201307

同じく水芭蕉が登場する福島県檜枝岐村(こちらも尾瀬の玄関口)のデザイン蓋参照サイト)が佐野市に越境しているそうだけど…。
「感染騒ぎ」が落ち着くのを待っていると、いつ撮影できるか謎に…汗
(旧日光市章入り汚水蓋は旧市域で撮影済みだけど、記事アップは少し先になりそう…)



次回の当カテゴリは、2013年8月に撮影した蓋か2018年~19年に撮影した越境蓋をアップ予定です。

manho_bana
にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ

テーマ:マンホールの蓋 - ジャンル:写真

【完全版】ドット絵ギャグ漫画『社会的距離を守ると、つまらない世界』(第3話)

第2話の完成から約20日、ようやくドット絵ギャグ漫画『社会的距離を守ると、つまらない世界』(通称「しゃきょつま」?)の第3話が完成しました。

しゃきょつま(第3話)p2 しゃきょつま(第3話)p1

しゃきょつま(第3話)p4 しゃきょつま(第3話)p3
第2話と比べると、登場人物紹介の人数が多くなってしまいました(笑)

2020年6月?放送の「タモリ倶楽部」(関東地区、テレビ朝日)で紹介されていた「LED鉄」をドット絵で完全再現!(5ページ目)
(一部、コマ割りの都合で切れちゃってますが…汗)
Go to トラベルの提案が出された頃から「密にならないルートを提案する旅行シュミュレーションアプリ」という物を構想していましたが、ストーリー展開の都合で、解説は駆け足状態に…汗
しゃきょつま(第3話)p6 しゃきょつま(第3話)p5
(6ページ2コマ目の青面金剛像は、こちらの記事を参照)

6ページ6コマ目は、武田信玄のイラスト入りマンホールカード参照ページ)を参考にしています。
私が単色版を撮影しただけのナデシコのカラーデザイン蓋のマンホールカードは、2020年8月からの配布なので、作中の6月地点は18年配布開始の物だけ?

このネタで12ページ読み切りに引き延ばす気力はないから、旅行の様々なシチュエーションの「」の事 業 仕 分 けは6ページ8コマ目からみっちりと。

7ページ目が読みにくくてゴメンなさい…
最後のコマの御朱印のドット絵は架空の寺院の物で、構想中の漫画『氷見の秘密(二代目)』作中で登場する「阿尾山桜雪寺【あおさん、おうせつじ】」という寺院で、時間がある時に境内風景の色鉛筆画を描くかもしれません。
しゃきょつま(第3話)p8 しゃきょつま(第3話)p7
8ページ目で「【ドット絵で再現】】豊島園跡地に作ってほしい脳トレテーマパークの構想」で掲載した案内図のドット絵を使っています。
経営者としてクイズ●●クあたりを推薦した方が、実現する可能性が高いだろうけど、園内施設のスタッフ全員が高 学 歴でなくてもいいような…。

あー、田舎でも自●隊でも、「バ ー ベ キ ュ ー」がク ラ ス タ 扱 いされる理由はなんとなく気づいた…「一人焼き肉スタイル」で道具と材料を買う場合と、従来の「少人数グループで焼くスタイル」で比べると、前者が高く付いちゃうから、言い訳してるんだ…汗
田舎に行くほど、10km以内に家電店があって「ライブ動画教室」があったとしても、そのサービスを知らない方が多いから、いわゆる「リモート飲(呑)み」の普及率が上がらない訳ね…。

あ、Go to トラベルの(独断による)突っ込み入れ忘れた。
Go to イベントを入れる隙もなかったし、個人的には[マ ス ク 着 用前提で]ローカル線を救済するためにGo to トレイン(電車など)というプロジェクトを作ってほしかったなぁ…。

お約束の登場キャラのドット絵原画。
離のぞむ&合田須加男のドット絵16+32(連結)α
(うち1つは第2話に使った物ですが…)

電車のライン素材(透過付き)

発表順の変更もあるかもしれませんが、第4話以降の「各話のサブタイトル(仮)」を挙げておきます。

#4 映画・テレビ・出版業界の悩める子羊たち
#5 まさかの完全防備のアスリート
#6 音楽業界の限界と可能性
#7 少人数クラスと一軒家
#8 自粛じゃ食えない職人達



アマビエのバナー画像(改)

blogmura_bana
ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:ドット絵 - ジャンル:学問・文化・芸術

2013年12月、佐野市高橋町などの庚申塔めぐり(索引)

2013年12月17日に自転車で栃木県佐野市高橋町周辺を散策したときの索引記事です。

2013年12月17日、佐野市高橋町の雀神社
佐野市高橋町・雀神社(索引記事用)
佐野市高橋町、雀神社庚申塔(庚申塔中心ブログ)

佐野市高橋町、不動堂青面金剛(庚申塔中心ブログ)
不動堂の青面金剛(索引記事用)連結

ウインクしている石祠(栃木県佐野市)

あい~ん」している如意輪観音像(栃木県足利市・佐野市ほか)
02佐野市高橋町、「あい~ん」如意輪観音像0

izukyu04

佐野市高橋町、雀神社西の青面金剛など(庚申塔中心ブログ)
佐野市・雀神社西の青面金剛像

佐野市高橋町、庚申文字塔水神宮祠など(庚申塔中心ブログ)
高橋町の庚申塔(畑の交差点)

館林市傍示塚町、万日堂水神宮石碑普門品供養塔など(庚申塔中心ブログ)
館林市傍示塚町、水天宮祠(索引記事用)
生け垣前の水天宮祠は2013年12月・17年6月撮影

2013年12月17日、佐野市高橋町の御岳神社
sano_ontake201312_1

manho_line

マンホ蓋類書庫(カテゴリ)
2013年12月撮影、館林市佐野市マンホール蓋類


jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

テーマ:神社・仏閣巡り - ジャンル:旅行

2014年6月2日、佐野市田沼町・富士浅間宮(栃木県)

「こち亀地蔵尊」が有名になった種徳院(近日アップ予定)へ参拝後、家族の車のカーナビで気になった富士浅間宮周辺を散策しました。

01佐野市田沼町、富士浅間宮の青面金剛像(その1)

境内の富士塚、北側を見ると、建立年不明の青面金剛像庚申塔が!
(訪問当時、参考にしている「両毛の青面金剛像マップ」には未掲載でしたが、一週間後に掲載がありました。)
02佐野市田沼町、富士浅間宮(連結その1)
上の段を見ると、右手に宝塔を持ち、邪鬼を踏みつけた毘沙門天像も。

昔の大工さんに信仰された聖徳太子の石碑もありました。
03佐野市田沼町、富士浅間宮(その5)連結

04佐野市田沼町、富士浅間宮(連結その2)
右下は、富士浅間宮に着く前に寄り道した薬局の敷地内にあった旧田沼町章入り汚水桝

izukyu04

05画鋲(五叉路分離帯)

富士浅間宮のすぐ近く、県道の五叉路・分離帯(の庚申塔青面金剛は、こちらのブログ記事も参照)そばにあった旧田沼町のデザインハンドホール蓋
06佐野市田沼町、富士浅間宮(連結その3)

近くに白や濃さが違うピンクの立葵も咲いていました。
07野市田沼町、富士浅間宮(連結その4)

近距離撮影(MF)モードになれていないせいか、手前ボケ…(PCでレタッチ済み)
08佐野市田沼町、富士浅間宮(連結その5)


manho_bana
にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ

jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

テーマ:神社・仏閣巡り - ジャンル:旅行

「あい~ん」している如意輪観音像(栃木県足利市・佐野市ほか)

当初は、2017年度にアップしようか迷っていたネタですが、保留を続けているうちに「あい~ん」の元祖?志村 けん さんが逝去されてしまい、半年近くたったからネタの本人の供養にもなるのかな?…というタイミングでアップします。

『ナニコレ珍百景』(テレビ朝日系、2015年に水曜日のレギュラー放送が終了し、不定期に放送のあと、日曜日の放送で続投)の2014年秋放送分で和歌山県海南市にある「あい~んしてる石仏(如意輪観音)」が紹介されたけど、正確な場所が分からなかったけど、私が住む栃木県足利市周辺にも同じような像容の石仏を見かけます。
2014年秋放送『珍百景』に海南市の如意輪観音0
庚申塔中心ブログの記事
東京都博物館の所蔵品、神奈川県鎌倉市の観光施設、京都市の文化財の如意輪観音像も同じ像容でしたが…。

 栃木県足利市


 久野地区、久保田町

初めて撮影した2013年8月の訪問時は気がつかなかったけど、15年6月の再撮影時に久保田町の如意輪観音像が「あい~ん」していると分かりました。

01足利市久保田町の「あい~ん」如意輪観音像・連結
庚申塔中心ブログの記事

 梁田地区、百頭町・地蔵院

2016年頃にアップされていたはずの某ブログ記事が見つからなくなり、2021年に入ってから同年10月撮影の写真を思い出したので、追記。

地蔵院(近日アップ予定)如意輪観音像が「あい~ん」になっていた1基目は、覆い屋付きの六地蔵の右。
足利市百頭町、地蔵院の如意輪観音像が「あい~ん」(連結)

2基目は、無縁仏の雛壇の最前列、左端から4つめの如意輪観音像
足利市百頭町、地蔵院の如意輪観音像が「あい~ん」(その4)


 栃木県佐野市

庚申塔中心ブログの記事」をアップした直後では気づかなかったが、こちらのブログ記事の写真で、不動堂の如意輪観音像が「あい~ん」していると判明。

02佐野市高橋町、「あい~ん」如意輪観音像0
(2013年12月撮影)

 栃木県栃木市藤岡町

元は例の庚申塔ブログで知っていたのですが、慈福院の青面金剛像の隣にある如意輪観音像が「あい~ん」していると記事に書いてあったので、該当の部分をトリミング。

藤岡町藤岡・慈福院の「あい~ん」如意輪観音・連結庚申塔中心ブログの記事

 埼玉県羽生市

元は2015年冬に(19年4月に個人用G+が終了してしまったけど…)G+へ投稿した写真を見たフォロワーさん?が「(羽生市・正光寺の)石仏があい~んになってませんか?」とコメントをいただいたので、該当部分をトリミング。

04_hanyu_skj
ここの物が、腕の角度が水平に一番近いよね?

庚申塔中心ブログの記事

 埼玉県行田市

行田市内の桜がきれいな神社仏閣を探しながら、七福神めぐりを家族としていたら、遍照院(近日アップ予定)の雛壇の中に「あい~ん」している如意輪観音像を発見。

05遍照院の如意輪観音像(連結)
これ以外は、すべて頬杖の如意輪観音像

 東京都練馬区

石神井公園周辺の散歩ついでに訪問した三宝寺(ダジャレ?)の境内の並んだ石仏の片隅に…

06三宝寺の如意輪観音像(連結その1)0

08三宝寺の如意輪観音像(連結その3)0

「あい~ん」していると思われる?如意輪観音像の一部が映り込んでいるようなので、(記念銘は異なりますが)無理矢理近い像容の如意輪観音像で再現してみました。
07三宝寺の如意輪観音像(連結その2)0

都営三田線の志村三丁目駅志村坂上駅(近隣にある地名は「坂下」しか見当たらないが、「志村坂」があるから?)が気になってしょうがないから…
都営三田線志村三丁目駅周辺

志村 けん師匠の供養にもなる?あい~ん如意輪観音像(供養塔)を東京都周辺の「感 染 騒 ぎ」が落ち着いた頃に置いてほしいと思うのは、私だけかな?
志村氏供養の如意輪観音像
(設置にふさわしいのは、志村三丁目駅周辺と東村山市あたりでしょうかね?)


jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

テーマ:お寺・神社 - ジャンル:写真

2014年10月15日、佐野市中心部の庚申塔めぐり(索引)

2014年10月15日に自転車で栃木県佐野市中心部を散策したときの索引記事です。

2014年10月15日、大蔵町星宮神社(再訪問)と大門踏切青面金剛
画鋲(大蔵町星宮神社)

画鋲(佐野市・大門踏切)

2014年10月15日、孫太郎神社(佐野市伊賀町)と観音堂(金屋仲町)
画鋲(孫太郎神社)

2014年10月15日、佐野厄除大師【再訪問】と巌浄寺青面金剛
佐野厄除け大師と厳浄寺の青面金剛像(連結)

manho_line

マンホ蓋類書庫(カテゴリ)
2014年10月撮影、佐野市他マンホール蓋類
(マンホ蓋写真の枚数の都合により、記事タイトルを変更する場合もあります)


jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

テーマ:神社・仏閣巡り - ジャンル:旅行

【時系列の索引】佐野市の神社仏閣めぐりなど

トップページへ戻る) (索引記事のインデックスへ戻る)
索引記事のインデックスがたまってきたので、(時系列の)佐野市の神社仏閣の索引記事の一部をこちらの索引へ移動します。

画鋲(富士浅間宮)


あい~ん」している如意輪観音像(栃木県足利市・佐野市ほか)

 2012年~13年訪問

旗川菜の花(2012年4月2日)
旗川土手周辺の(2012年4月9日)村上町・星宮神社
2012年9月30日、佐野市村上町他の彼岸花(龍江院など)
2012年10月29日、佐野市黒袴町の八幡神社
2012年11月5日、関東菊花競技大会(佐野厄除け大師

2013年3月8日、佐野市(葛生)柿平町の節分草など(記事の序盤に青面金剛像
2013年4月4日、佐野市上羽田町、龍江院

2013年9月9日、旧葛生町・浅間神社などを散策
2013年9月24日、足利市&佐野市神社仏閣めぐり
2013年10月13日、佐野市出流原町の弁天池
2013年12月、佐野市高橋町など庚申塔めぐり(索引)

 2014年訪問

2014年1月9日、佐野市大蔵町・星宮神社
2014年2月3日、足利市富田地区&佐野市の神社仏閣めぐり
《索引》2014年2月23日、足利市富田地区&佐野市吾妻地区神社仏閣めぐり
《旧田沼町エリア》2014年2月24日、佐野市多田町・賀茂別雷神社
《索引》2014年3月28日、足利市&佐野市花名所めぐり

《旧田沼町エリア》2014年5月10日、佐野市船越町のレンゲ長慶寺など
2014年6月、佐野市・旧田沼町石仏めぐり(索引)
2014年6月21日、足利市と佐野市アジサイ名所めぐり

2014年7月10日、佐野市金井上町・厄除け大師青面金剛
2014年9月10日、佐野市寺中町・東光寺彼岸花など
(法雲寺の青面金剛像文字庚申塔2基?)
《索引》2014年9月17日、足利市と佐野市寺社めぐり
(佐野市出流原町・福寿荘前の青面金剛庚申塔含む)

2014年10月15日、佐野市中心部庚申塔めぐり(索引)
《索引》2014年11月10日、佐野厄除け大師薬師堂

 2015年訪問

《再訪問》2015年6月12日、佐野市赤坂町・厳浄寺青面金剛
《再訪問》2015年6月12日、佐野市金井上町・厄除大師青面金剛
《再訪問》2015年9月29日、佐野市免鳥町の星宮神社
《再訪問》2015年11月7日、宗惣寺(佐野厄除け大師)の菊祭り
《索引》2015年11月、旧田沼町(佐野市)庚申塔めぐり

 2016年訪問

佐野市神社仏閣初詣(2016年1月訪問)
《索引》2016年2月11日、みかも山公園八幡神社
《索引》2016年2月、旧田沼町&旧葛生町(佐野市)庚申塔めぐり
《索引》2016年2月22日、佐野市富士町・泉應院梅林公園(再訪問)
《再訪問》2016年3月27日、高橋町の雀神社

2016年4月5日、佐野市免鳥町・龍真寺庚申塔
【旧田沼町エリア】(岩崎町)宝光院入口の地蔵尊のお顔が…(2016年9月撮影)
2016年10月26日、佐野市吉水町(旧田沼町エリア)周辺の神社仏閣めぐり

 2017年~19年訪問

2017年2月、佐野市花名所と寺社巡り(索引)
《索引》2017年4月、佐野市赤見町寺院巡り
2018年10月、さのまるデザイン蓋大日堂

《索引》2019年5月16日、佐野市・『令和』改元記念神社巡り
2019年12月25日、佐野駅前のイルミネーション長福寺

 2020年以降に訪問

2022年6月、佐野市寺久保町&出流原町庚申塔めぐり
2022年12月3日、佐野町道路元標佐野市韮川町庚申堂など

《再訪問》2023年3月7日、佐野市天神町・朝日森天満宮万葉庭園
(三毳山【みかもやま】公園)
《再訪問》2023年3月31日、佐野市赤見町・西光院など

※…記事が増え次第、新たに索引記事をアップ予定。


jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

flo_bana
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

テーマ:神社・仏閣巡り - ジャンル:旅行

2014年6月、佐野市・旧田沼町の石仏めぐり(索引)

2014年6月2日に家族と栃木県佐野市・旧田沼町エリアを散策したときの索引記事です。

【旧田沼町エリア】佐野市戸奈良町、上中久保集会所庚申塔(庚申塔中心ブログ)
画鋲(上中久保集会所)

佐野市戸奈良町、種徳院こち亀六地蔵
種徳院(索引記事用)連結
序盤に「茂木稲荷神社」を掲載。

佐野市田沼町、富士浅間宮
画鋲(富士浅間宮)
【旧田沼町エリア】佐野市田沼町、富士塚青面金剛(庚申塔中心ブログ)

【旧田沼町エリア】佐野市田沼町、浅間宮西の青面金剛(庚申塔中心ブログ)
五叉路分離帯(索引記事用)

izukyu04

通過した庚申塔など▼

佐野市山形町、橋北詰の神社の青面金剛像
戸奈良町、種徳院西の道祖神
(石仏めぐりの書籍に「熱烈に抱き合う道祖神」として紹介された物)
佐野市戸奈良町、種徳院東・個人商店前の庚申塔

manho_line

マンホ蓋類書庫(カテゴリ)
2014年6月撮影、佐野市他マンホール蓋類
(マンホ蓋写真の枚数の都合により、記事タイトルを変更する場合もあります)


jisha_bana
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

テーマ:神社・仏閣巡り - ジャンル:旅行

両毛線あしかがフラワーパーク駅

例の「感 染 騒 ぎ」の影響で、鉄道での遠出の自粛をいつまで続けるか分からないので、2020年の「鉄道の日(10月14日)」以前に撮影した駅舎の写真をアップします。

 2019年撮影

親戚とイルミネーションを見に行った時(近日アップ予定)あしかがフラワーパーク駅をそそくさと撮影。

あしかがフラワーパーク駅2019(その1)

帰宅する前に撮影した夜の駅舎…オリジナル写真はブレているので、画像サイズは小さめ。
あしかがフラワーパーク駅2019(その2)

 2020年撮影

花名所は『密』になりやすい」というご時世なのに、「外 出 自 粛」の直前まで「検 温 等の制 限 付 き 開 園」の対応だったので、懲りずに訪問する写真爺をにらみつけたかった…汗

結局、駅舎の周りに観光客等が映り込まない時期を考えたら、「イルミ終了後の2月上旬~藤祭り直前の4月上旬」と「藤祭り終了後の5月下旬~イルミ開始前の10月中旬」を思いついたけど、前者の時期に行けなかったので、後者…10月上旬の撮影になってしまいました。

駅前の駐車場に液晶ディスプレイ…今年の「節分鎧年越」は中 止…だった…のかな?
あしかがフラワーパーク駅2020(連結)
今年は「制 限 付 き」で開催するつもりだろうか、イルミネーションの点灯テスト中。

雨が降る前の曇りだったら、「密」にならないだろう…と考えて出発したら、到着目前で本降り
駅構内の広告、古印最中が目立ちますね~。
あしかがフラワーパーク駅2020(その1)

駅舎の全体。
あしかがフラワーパーク駅2020(その2)
自販機が2台置いてあるところは見なかった。

階段に藤棚の写真が!
あしかがフラワーパーク駅2020(その3)

学校関連の広告が多いような…。
あしかがフラワーパーク駅2020(その4)

あしかがフラワーパーク駅2020(その5)連結
関東(栃木)レモン(レモン牛乳だけど、無果汁…)の広告が気になる。
よく見ると、熱気球の下の風景が「渡良瀬遊水池周辺」がモデルになっている。

ホームの西半分。
あしかがフラワーパーク駅2020(その6)0
この駅が完成するまで、すぐそばに青面金剛像庚申塔がある東善院庚申塔ブログ)があると思わなかった。
駅から寺院まで直線距離で100mくらいだが、googleマップでルート検索すると、約170m…近くに歩行者&自転車専用のアンダー(地下通路)があったはず?

イベント開催時以外は無人駅なので、通勤&通学時間帯のみ駅員を配置する隣の富田駅と同じタイプの券売機(入場券の販売があるかは未確認)が置かれないかもしれないため、駅名標だけのためにSuica簡易改札を通るのは微妙だったので、10年近く前のドット絵を流用して駅名標のドット絵です。
あしかがフラワーパークの駅名標ドット絵

せっかく、2年前の4月に駅が開業したのに、「感 染 騒 ぎ」があって利用客が伸び悩むのをいい事に、無駄な駐車場の増設…今回の駅以外の駅に↓こんな方向性のポスターを貼るべきと思うのは、私だけ?
駅のポスター風
子供を含む家族のドット絵だと、明らかに子鉄がいるファミリー目線?
(2019年?2020年3月下旬に「富田駅~当駅間は切符のみ販売、160円」の特別対応は終了)

そういえば、この駅から富田駅間は約1.3km、2018年3月に乗車したJR伊東線来宮駅(駅舎を撮影し忘れたので、色鉛筆画かドット絵の駅舎イラストを別記事に掲載予定)~JR東海道本線熱海駅間とほぼ同じ!

簡易チャージ機が駅舎のどこかにあるらしいのだが、桐生方面か栃木方面へ遊びに行くには、午後2時台の列車までに乗車しないと到着駅からの徒歩移動の(時間の)余裕がない…汗


blogmura_bana
ブログランキング・にほんブログ村へ

続きを読む»

テーマ:駅のある風景 - ジャンル:写真

サク山チョコ次郎(チョコビスケット)

2018年12月に家族が購入した物ですが、先日?初めて「サク山チョコ次郎」のテレビコマーシャルを見たので、お菓子の写真をアップします。

ゆるくてかわいい小袋のみ撮影、外袋も撮ればよかったかな?
サク山チョコ次郎(その1)

小袋裏面には、「チョコジローの おともだち」の解説コーナーがあり、いくつかのパターンがあったかも。
サク山チョコ次郎(その2)
至って普通のチョコビスケットでしたが、よそ様の…同ジャンルビスケットを食べ慣れてしまったら、こちらはお子様向き…甘めですね~。
ビスケットには、「くさい台詞」や「笑っちゃうかけ声」がプリントされていたかな。

2020年3月末以来、半年近く遠出を我慢していましたが、9月下旬に大田原市方面へ家族と遊びに行った帰りに(大字)佐久山を通るとは思いませんでした。
中学校時代に茨城県大子町へ遊びに行った時にこの道を通ったか覚えてない…。
(おそらく、当時も矢板ICまで高速道路を通った可能性があるかも?)
大田原市佐久山0
…ってか、この区画にある宿泊施設にスナック自販機がある形で(チョコ次郎が)売られてないかな?という期待をするのは私だけ?


blogmura_bana
ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ:お菓子 - ジャンル:グルメ

プロフィール

ことねっち☆askg

Author:ことねっち☆askg
神社仏閣・石造物・マンホール蓋・花写真・ドット絵など…
2019年8月17日にyahooから手動での移行が完了。(記事数538)
8月27日に同時投稿終了時の記事数:547

月別アーカイブ
01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03 
最新記事(写真付き)
お金グミ(2023年2月撮影) 2025/01/19
ドット絵の近況報告2025_01_13 2025/01/13
水グミ(ピーチ味、2023年9月撮影) 2025/01/06
明けましておめでとうございます(2025年) 2025/01/01
ドット絵の近況報告2024_12_30 2024/12/30
カウントダウン&アップ
索引INDEX
このブログについて
----------------------------
索引INDEX マンホール蓋
カテゴリ時系列
市町村  ┣都道府県別
┃├群馬県 ┃└サブジャンル
┃├埼玉県ジャンル別
┃└栃木県カード取得状況
県別   ┣越境蓋マップ
時系列  ┗架空蓋マップ
----------------------------
ドット絵索引 鉄道や道の駅
時系列   ┣JR東日本他
都道府県別東武鉄道
鉄道会社別他路線の駅
ジャンル別路面電車の街
       ┗ロープウェイ

漫画『しゃきょつま』索引
├特別編の傑作選
リモトンジャーフルver
└外伝(1918)/2024
----------------------------
「花や紅葉の名所」索引
 └巨木&古木の索引
「旅行/イベント」索引
 ├温泉通過した坂
 └県庁所在地経県値
「神社仏閣や遺跡等」索引
 └世界遺産城跡など
「石仏や庚申塔など」索引
「役場、道路元標など」索引
 └通過した道路元標
-----------------------------
顔出し看板&顔に見える物
都道府県別
「B級グルメ&お菓子など」索引
グミ索引チロルチョコ索引
「日記&庭の花など」索引
----------------------------
イラスト&漫画の索引
イラスト&色鉛筆画
漫画の進行状況
┃├漫画のネーム[下絵]や背景他
┃├ラフデザイン画&設定
┃└シナリオ&小説
自作漫画・都道府県別索引
----------------------------
クラシック音楽
県境や市町村境、橋
訪問・通過した橋の索引
通過した国道の索引
ご当地キャラなど
備忘録など[都道府県別]
メーター付きカテゴリ一覧
最新トラックバック
最新コメント
軽量 ページネーション
ことねっち☆askgのつぶやき

ジャンルランキング
[ジャンルランキング]
旅行
354位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
国内旅行
172位
サブジャンルランキングを見る>>
カテゴリ別記事一覧
このテーマで投稿する

plugin by F.B
タグクラウド

今日の日付入りカレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!
Powered By FC2ブログ