2020年9月21日、道の駅・那須与一の里(大田原市南金丸)
(トップページへ戻る 索引記事へ戻る)
この日は、家族と旧黒羽町エリアにある雲岩寺に行くついでに道の駅・那須与一の里に寄り道しました。
まずは、物産館入口にあった大田原市のゆるキャラ「与一くん」がかわいいデザイン空気弁と消火栓の展示蓋。
各施設に貼ってあったポスターの中には、隣の矢板市のゆるキャラ「ともなりくん」が登場していたり、近畿地方や愛知県、朝鮮出兵の印象が強い豊臣秀吉の企画展が。
もちろん、馬にまたがる那須与一のデザイン蓋もありましたが、なぜか雨水蓋。
写真には撮らなかったけど、扇屋(写真右上)でそばを食べました。
猛暑が落ち着いた連休だったので、唐辛子入りのアイスが気になったが、食べなかった。
(東京都三鷹市民が来たら紛らわしい「栃木三鷹【とちぎさんたか】」が主力品種)
寺院まで時間がかかりそうなので、与一伝承館や那須神社(八幡宮)他には寄り道しませんでした。
伝承館の前にあった顔出し看板は、まさかの実写版タイプ。(写真左下)
那須与一公の石像があるので、別の場所にある蓋で「ご本人登場蓋」の撮影に挑戦してみましたが、黄緑(蛍光イエローかグリーン?)ののぼりが重なって邪魔に…汗
(写真右下)
なお、高松市のカラーデザイン蓋は、屋島の戦い(源平合戦)の別アングルがモチーフになっています。
(2019年2月のマンホールカレンダーより)
例の「感 染 騒 ぎ」の前、兄弟が香川県で「うどんのはしご旅」をやっていた時に高松市の蓋の撮影をリクエストしておくんだった…汗
(琴平町・金刀比羅宮前にあるポケモンのデザイン蓋「ご当地ヤドンの蓋」なら、見た覚えがあるけど)
にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ
この日は、家族と旧黒羽町エリアにある雲岩寺に行くついでに道の駅・那須与一の里に寄り道しました。
まずは、物産館入口にあった大田原市のゆるキャラ「与一くん」がかわいいデザイン空気弁と消火栓の展示蓋。
各施設に貼ってあったポスターの中には、隣の矢板市のゆるキャラ「ともなりくん」が登場していたり、近畿地方や愛知県、朝鮮出兵の印象が強い豊臣秀吉の企画展が。
もちろん、馬にまたがる那須与一のデザイン蓋もありましたが、なぜか雨水蓋。
写真には撮らなかったけど、扇屋(写真右上)でそばを食べました。
猛暑が落ち着いた連休だったので、唐辛子入りのアイスが気になったが、食べなかった。
(東京都三鷹市民が来たら紛らわしい「栃木三鷹【とちぎさんたか】」が主力品種)
寺院まで時間がかかりそうなので、与一伝承館や那須神社(八幡宮)他には寄り道しませんでした。
伝承館の前にあった顔出し看板は、まさかの実写版タイプ。(写真左下)
那須与一公の石像があるので、別の場所にある蓋で「ご本人登場蓋」の撮影に挑戦してみましたが、黄緑(蛍光イエローかグリーン?)ののぼりが重なって邪魔に…汗
(写真右下)
なお、高松市のカラーデザイン蓋は、屋島の戦い(源平合戦)の別アングルがモチーフになっています。
(2019年2月のマンホールカレンダーより)
例の「感 染 騒 ぎ」の前、兄弟が香川県で「うどんのはしご旅」をやっていた時に高松市の蓋の撮影をリクエストしておくんだった…汗
(琴平町・金刀比羅宮前にあるポケモンのデザイン蓋「ご当地ヤドンの蓋」なら、見た覚えがあるけど)
にほんブログ村 その他趣味ブログ マンホールの蓋へ