どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのは柴崎友香さんの
「春の庭」で芥川賞を受賞した著者の連作短編集。個人的には初挑戦の作家さんです。平成初期の大阪?を舞台に1人の少女の10歳から19歳の記憶が断片的に語られる読んでいて不思議な気分になる作品でした。面白かったです。
物語は山田解という1人の少女の目線から断片的に語られていきます。小学生の頃に見た黄色い空の日のこと、爆竹を鳴らすのが好きだった中学生の頃、謎の外国人と会話した女子高生の頃…10p前後の短いお話の連続で《山田解》という少女を見せられていきます。
連作短編ではありますが、各話の直接的な繋がりは主人公が山田解という少女であること以外ほとんどありません。各話はわずかな情報で彼女が何歳でどんな日常を送ったのかを知ることしかできません。曖昧な記憶の断片のような物語の連続です。
しかしその記憶の断片たちに不思議と惹きつけられます。山田解という少女にとっては、なんともないただの、もしかしたらちょっと特別な1日。その1日を追想するかのような独特な読み味のあるお話に不思議とのめり込んでいきます。
文章も非常に良いです。読みづらさや変な誇張がなく、あったこと起きたことが淡々と、しかしどこかインパクトが残る文章で描かれていきます。最初の黄色の日の冒頭は特に印象に残ります。
なかなか面白さを伝えることが難しい作品なのですが、この作品でしか味わえない追想という稀有な読書体験を得られる作品です。200p未満と短く、サクッと読めるので気になったかたはぜひ!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのは柴崎友香さんの
「ビリジアン」
です!☆感想☆
「春の庭」で芥川賞を受賞した著者の連作短編集。個人的には初挑戦の作家さんです。平成初期の大阪?を舞台に1人の少女の10歳から19歳の記憶が断片的に語られる読んでいて不思議な気分になる作品でした。面白かったです。物語は山田解という1人の少女の目線から断片的に語られていきます。小学生の頃に見た黄色い空の日のこと、爆竹を鳴らすのが好きだった中学生の頃、謎の外国人と会話した女子高生の頃…10p前後の短いお話の連続で《山田解》という少女を見せられていきます。
連作短編ではありますが、各話の直接的な繋がりは主人公が山田解という少女であること以外ほとんどありません。各話はわずかな情報で彼女が何歳でどんな日常を送ったのかを知ることしかできません。曖昧な記憶の断片のような物語の連続です。
しかしその記憶の断片たちに不思議と惹きつけられます。山田解という少女にとっては、なんともないただの、もしかしたらちょっと特別な1日。その1日を追想するかのような独特な読み味のあるお話に不思議とのめり込んでいきます。
文章も非常に良いです。読みづらさや変な誇張がなく、あったこと起きたことが淡々と、しかしどこかインパクトが残る文章で描かれていきます。最初の黄色の日の冒頭は特に印象に残ります。
なかなか面白さを伝えることが難しい作品なのですが、この作品でしか味わえない追想という稀有な読書体験を得られる作品です。200p未満と短く、サクッと読めるので気になったかたはぜひ!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
書籍情報
タイトル | ビリジアン |
著者 | 柴崎友香 |
レーベル | 河出文庫 |
ISBN | 978-4-309-41464-5 |