どうも夏鎖です(≧∇≦)この感想はブログ「本達は荒野に眠る」のものです。無断転載は禁止しています
さて、今回感想を書いていくのはさちはら一紗さんの

人と喋るのが得意ではない小学六年生のヤコ。そんな彼女は自分が表現できるダンスを踊り、顔を隠して動画として公開しネットで人気となっていた。そんなある日、ヤコがいつも踊っている夜の公園に1人の少年がやってくる。リヒトという少年に誘われて一緒にダンスを踊ったときにヤコは誰かと一緒に踊る楽しさに気づく。リヒトに誘われてダンスの大会に出ることになったヤコは同じクラスでバレエを習っているヒオを仲間にすることに。果たして3人はダンス大会を勝ち抜くことができるのか…
さちはら一紗さんの作品。個人的には「彼女は窓からやってくる」以来のさちはらさんの作品です。小学六年生のヤコの感情が等身大に表現されたダンスをテーマにした作品として楽しく読ませていただきました。面白かったです。
物語はヤコがリヒトと出会うところから始まります。引っ込み思案で喋るのが得意ではないヤコ。そんな彼女が唯一自分を表現できるのがダンス。有名な曲のダンスを踊っていとこのお姉ちゃんに動画をアップロードしてもらってネットの世界で人気。そんなヤコがいつも通り公園で踊っていると、リヒトという中学一年生の男の子がやってきて一緒にダンスを踊ることになります。誰かと踊ることの楽しさに気づくヤコの表情が印象的なシーンでしたね。
そしてヤコはリヒトに誘われて一緒にチームを組んでダンス大会を目指すことに!メンバーが1人足りない!ということでヤコのクラスメイトであるバレエを習っているヒオに声をかけることに。しゃべるのが得意ではないヤコが頑張ってヒオに声をかけるシーンは印象的でした!
しかしヒオは踊りでプロになることを目指しており、ヤコの誘いには簡単に頷きません。そんなヒオにヤコはダンスバトルを持ちかけます!ダンスで戦って、感情を表現して、お互いの気持ちをぶつけ合う。ダンスを披露する中でお互いのことがわかっていく過程がすごくよかったです!
そして中盤以降はダンス大会での勝利を目指して練習することに!リヒトの過去が明らかになったり、3人の結束力が徐々に強くなってチームとして強くなっていく過程が素晴らしい!リヒトのライバルであるライジも魅力的でしたね!
終盤はダンス大会の一番の盛り上がりを存分に味わうことができて、最後まで楽しくよませていただきました!児童書(YA?)ではありますが、いろんな方に読んでいただきたい作品です!もちろんダンスのことを知らなくても楽しめます!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)
さて、今回感想を書いていくのはさちはら一紗さんの
「ダンサー!!! キセキのダンスチーム【ヨルマチ】始動!」
です!
☆感想☆
人と喋るのが得意ではない小学六年生のヤコ。そんな彼女は自分が表現できるダンスを踊り、顔を隠して動画として公開しネットで人気となっていた。そんなある日、ヤコがいつも踊っている夜の公園に1人の少年がやってくる。リヒトという少年に誘われて一緒にダンスを踊ったときにヤコは誰かと一緒に踊る楽しさに気づく。リヒトに誘われてダンスの大会に出ることになったヤコは同じクラスでバレエを習っているヒオを仲間にすることに。果たして3人はダンス大会を勝ち抜くことができるのか…さちはら一紗さんの作品。個人的には「彼女は窓からやってくる」以来のさちはらさんの作品です。小学六年生のヤコの感情が等身大に表現されたダンスをテーマにした作品として楽しく読ませていただきました。面白かったです。
物語はヤコがリヒトと出会うところから始まります。引っ込み思案で喋るのが得意ではないヤコ。そんな彼女が唯一自分を表現できるのがダンス。有名な曲のダンスを踊っていとこのお姉ちゃんに動画をアップロードしてもらってネットの世界で人気。そんなヤコがいつも通り公園で踊っていると、リヒトという中学一年生の男の子がやってきて一緒にダンスを踊ることになります。誰かと踊ることの楽しさに気づくヤコの表情が印象的なシーンでしたね。
そしてヤコはリヒトに誘われて一緒にチームを組んでダンス大会を目指すことに!メンバーが1人足りない!ということでヤコのクラスメイトであるバレエを習っているヒオに声をかけることに。しゃべるのが得意ではないヤコが頑張ってヒオに声をかけるシーンは印象的でした!
しかしヒオは踊りでプロになることを目指しており、ヤコの誘いには簡単に頷きません。そんなヒオにヤコはダンスバトルを持ちかけます!ダンスで戦って、感情を表現して、お互いの気持ちをぶつけ合う。ダンスを披露する中でお互いのことがわかっていく過程がすごくよかったです!
そして中盤以降はダンス大会での勝利を目指して練習することに!リヒトの過去が明らかになったり、3人の結束力が徐々に強くなってチームとして強くなっていく過程が素晴らしい!リヒトのライバルであるライジも魅力的でしたね!
終盤はダンス大会の一番の盛り上がりを存分に味わうことができて、最後まで楽しくよませていただきました!児童書(YA?)ではありますが、いろんな方に読んでいただきたい作品です!もちろんダンスのことを知らなくても楽しめます!気になった方は!
それではこの辺で(≧(エ)≦。)