2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

VimMに申し込んだ

vim

VimMに申し込みました。 楽しみ。 7/1追記 見出し記法をつけるの忘れてて修正したら、Starが消えてしまった。 なんか申し訳ない。。。

今だからこそYankRing.vimを再入門

vim

vimを使い出したら最初に「これ便利だよ」と見かける事の多いYankRing.vim。 【YankRing.vim】 http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1234 今までYankRing2.0を使っていてCtrl-vで巡回ペーストの機能しか使っていなかったのですが、今日YankRing…

デザインをリヴリに変えてみた。

はてなダイアリーを初めてから、ずっと同じテーマだったので変更してみました。リヴリーのテーマにしたんですけどいい感じです。 ちなみ私が育てているリヴリ*1は生後1462日です。 *1:アメノヒグラシ

プラグイン全部動作していない

migemo_hint.jsがMacで動かないと先日書いたのですが、全てのプラグインが動いていないっぽい。。。 最悪だ。引き続き調べる。

3ヶ月以上待ってやっと借りれた本

ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち作者: ポールグレアム,Paul Graham,川合史朗出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/01メディア: 単行本購入: 109人 クリック: 4,884回この商品を含むブログ (583件) を見る図書館で予約してから長い間順番が回…

穴があったら入りたい。

恥ずかしくて穴があったら入って隠れたい。windowsで試した後svnでチェックアウトして設定したのですが、MacやLinuxではディレクトリ名が vimperator ではなく .vimperator じゃないといけないみたい。 赤面です。ヘルプしっかり読め。当然ながらmigemo_hint…

Macのvimperatorでmigemo_hint.jsが動かない

Dis Communication - 符号無しmigemo好きなのでソッコーいれて試していたのですが、Windowsでは動くのにMacだと動かないという現象に遭遇してしまいました。 set hintmatching=custom として、クイックヒントモードで検索するとmigemo以外も全くヒットしなく…

Ruby Kaigi 2008の会場についた。一日目体験談

着いたらタイミング良く、休憩タイムに入ったばかり。 午後一番の基調講演を聞く予定。無線LAN環境が充実してて良い感じ。 12:45 大ホールのBGMがしぶい。IRCにログインした。会場近くの金券ショップ自販機でつくばエクスプレスの回数券が安く売っているらし…

modeline

vim

ファイル自身にvimのオプションを設定できます。*1 :h vim: :h modeline 拡張子やsyntaxに関係なくファイルタイプと関連性を持たせる事もできます。 // vimscriptに限らず、他の言語でコメントアウト形式の中に書いても良い。 // vim: set ft=java ts=4 sw=4…

立ちよみ

vim

Software Design 2008年7月号|技術評論社を立ち読みしました。 特別企画 Vimをもっと使いこなすための スクリプト活用ガイドVimは,Emacsと並び人気の高いテキストエディタです。本企画では,Vimが備えるスクリプト機能に注目。Vimスクリプトの基礎,お勧め…

ポートフォワーディング

メモを兼ねて。リモート先のサーバーを介して、リモート先のローカルDBサーバーとかに接続できるようになる。こんな感じ。 ローカルパソコン => |インターネット| => WEB+APサーバー => |リモート先ローカル| DBサーバー puttyだと「接続」→「SSH」→「トンネ…

vimperatorのよいところ

viperatorではなくvimperatorだということ。

たのしいCocoaプログラミングを借りた

Mac

図書館で予約していた本が届きました。たのしいCocoaプログラミング作者: 木下誠出版社/メーカー: ビー・エヌ・エヌ新社発売日: 2007/06/26メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリック: 64回この商品を含むブログ (45件) を見るCocoaプログラミング…

g-

vim

vim7 undo branch - undo を使いこなす - bonar note 通常の無限undoだけで問題ないようにも思いますが、たまに困ることもあります。例えば、ある文章やコードを書いていて途中undoでいくつか履歴を戻り修正していたものの、よく考えるとさっきまで書いてい…

Finderのチートシートが欲しい

Mac

ので作ってみる。

.irbrcでirbの設定が書けるらしい

調べものしていた時に、irbrcというファイルをホームディレクトリに作成するとirbの設定をカスタマイズできる事を知りました。【参考にした.irbrc】 http://dotfiles.org/~lattice/.irbrc依存するパッケージをgemに入れて、あとはコピペで。 シンプルだけど…

Firefox3.0

「Safariの方がFirefoxより快適?」と書いてからメインのブラウザをSafariで使っていたのですが、Firefox3は同等レベルで速かった・・・Firefox3RC1を入れたので、暫く併用してみる。 入れていたアドオンは全滅に近いのですが、Nightly Tester Toolsで復活さ…

aptitudeとapt-getの違い

aptitude install hogehogeとすると、apt-getにおけるapt-get updateの作業を同時にやってくれるので楽、というのが一番の理由。あと依存性もちょっと賢くなっているような希ガス。ただそれだけです。結局インストールできればどっちでもよかったりします。 …

スーパー牛さんパワー

やばい。今かなり興奮しています。 Debianのaptitudeとapt-getの違いはなんなんだろう?とふと気になって調べている最中なのですが、 なにはともかくヘルプを見てみようと思ったわけですよ。 aptitude -h 驚愕したね。 今までで最高クラスです。 # 略 -S : …

LeopardにGauche-dbd-sqlite3をインストールする

id:yuum3さんに教えて頂いた、Think ITで公開しているgauche-dbd.sqlite3ではなくhttp://practical-scheme.net/wiliki/wiliki.cgi?kikuchiで公開されているドライバを使用する方法を試してみました。0.1.3のバージョンを試してみたが、エラーとなってしまい0…

vimグループのキーワード

vim

vimグループのキーワードをRSS購読しているのですが、ここ数日の間に更新されまくっているようでたくさん受信します。先週末に大阪で開催されたvim勉強会#2が火付け役でvimコミュニティ(界隈)が熱い状態になっている模様。 当日はUstream.tvではなくLingr…