817系 単語

145件

ハチイチナナケイ

1.3千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

817系とは、JR九州の交流電車である。

概要

篠栗線筑豊本線の電化に際して815系ベースに前面などを変更して製造された。2両または3両編成でワンマン対応。

2001年10月6日篠栗線筑豊本線福北ゆたか線)と長崎本線佐世保線にてデビュー。その後増備され0番台九州各地で活躍している。その後も増備されると基本として福北ゆたか線運用に新が入り、以前から配備されていた車両が他所に転属するパターンを繰り返している。

番台

0番台

2001年に登場した番台直方に19本、長崎に12本が配属された。1000番台以降が増備されてからはV001編成を除き直方から各地へ転属し、その後V001編成も熊本へ転属した。
2024年10月時点で熊本車両センターにVT501・512・516編成、佐世保車両センターにVN020・022・024・026・028・030・031編成、鹿児島車両センターにVK002・003・504・005・506・007011・513・14・515・517・518・19・521・523・25・27・529編成が在籍している。

1000番台

2003年から2005年に製造された。全14本。将来の中間増結に対応する為に変圧器の変更などが行われている。
2024年10月時点で直方車両センターに後述のロングシート化による改番を経たVG1511・1513・1514編成が在籍。熊本車両センターにはVT1507編成、鹿児島車両センターにはVK1502・1505・1506・1509・1510・1512編成とVK101103104108編成が在籍している。

1100番台

2007年に登場。813系1100番台同様に行き先表示を大化している。現在4編成存在する。
2024年10月時点で直方車両センターに後述のロングシート化による改番を経たVG16011604が在籍。

2000番台

2012年3月17日ダイヤ改正で福北ゆたか線に導入された2両編成のロングシート。7編成が導入された。
2024年10月時点で直方車両センターにVG20012007が在籍。

3000番台

2012年3月17日ダイヤ改正で鹿児島本線福北ゆたか線に導入された3両編成のロングシート2015年までに11編成が導入された。
2024年10月時点で南福岡車両区にVM30013011が在籍。

ロングシート化

2021年より一部車両ロングシート改造が進められている。これは既存の座席を横向きに固定したもので、同じく詰め込み仕様へと改造されている813系と異なり座席数は減少していない(ただし補助椅子は使用できない)。工事を受けた車両は原番号に+500される。直方2022年に工事が了し、熊本佐世保鹿児島にも波及している。

これとは別に、ワンマン運転の効率化のためカメラの設置工事も進められている(改番なし)。

関連動画

関連項目

JR九州の近郊形電車
811系813系815系817系BEC819系821系
この記事を編集する
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
ドウデュース[単語]

提供: account_touroku

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP