筑肥線 単語

171件

チクヒセン

3.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE
筑肥線
概要
終点 起点:姪浜駅
終点万里
31
基本情報
開業日 1923年10月5日
所有者 九州旅客鉄道
使用車両 車両を参照
路線記号 JK
路線諸元
路線総延長 68.3km
軌間 1,067mm

筑肥線とは、JR九州の路線である。

概要

筑肥線は、姪浜駅福岡県福岡市西区)から唐津駅佐賀県唐津市)までを結ぶ区間と、山本駅唐津市)から万里佐賀県伊万里市)までを結ぶ区間からなる九州旅客鉄道JR九州)の路線(幹線)である。な経由都市福岡県糸島市。かつては一本の路線であったが、後述する理由により現在の形態となった。路線記号JK

元々は北九州鉄道という私鉄の開業した路線であり(1937年有化)、博多駅を起点とする非電化単線の路線であった。慢性的な渋滞の原因となっていたが、当時の国鉄には設備投資をするだけの余裕がなく、福岡市の提案を受け入れて並行する博多間を止し、福岡市地下鉄空港線との相互直通運転が開始されることとなった(1983年3月22日)。

地下鉄との相互直通運転をする都合により、JR九州の路線としては数少ない直流電化となった(他には山陽本線下関間)。姪浜駅から筑前前原までが複線化されている。
また、唐津線の唐西唐間と事実上一体運営されており、唐方面へ向かう電車の大半が西唐津駅まで乗り入れる。

一方、山本駅から万里までの区間は非電化単線のままで据え置かれており、全なローカル線区間となっているが、この区間もあくまで筑肥線なので幹線扱いとなっている。運行本数そのものが少ないが、すべての列車唐津駅西唐津駅まで乗り入れる。

車両

筑肥線(東区間)

筑肥線(西区間)

駅一覧

太字は有人

筑肥線(東区間)

便宜上、唐津線の唐西唐間も掲載する。

●:全て停 |:通過 ※:行き違い不可



快速 備考
周辺
乗り換え路線
所在



福岡市地下鉄空港線に直通
01
姪浜駅
めいのはま
福岡市地下鉄空港線
マリノアシティ福岡
イオンマリナタウン店
ウエストコート
○のこ渡
福岡市福岡女子高等学校


福岡市
西区
02
下山
しもやまと
福岡市地下鉄車両基地
○生の松原
03
今宿
いまじゅく
04
九大学研都市
きゅうだいがっけんと
九州大学キャンパス
イオンモール福岡
○今運動公園
二見バス乗り換え
福岡県立玄洋高等学校
福岡高等学校
05

すせんじ
福岡県筑前高等学校
歴史博物館
○高祖山
06
波多江
はたえ
都菜 糸島市
07
高校
いとしまこうこうまえ
福岡県立糸高等学校
08
筑前前原
ちくぜんまえばる
糸島市の中心
大門、雷山、糸のなどへはバス乗り換え
公園
志摩四季
志摩歴史資料館
福岡県立糸農業高等学校
09
美咲が丘
みさきがおか
○可也山
10
加布里
かふり
11

いきさん
八幡
12
筑前深江
ちくぜんふかえ
旧二丈町(現糸島市)の中心
地下鉄車両は当折り返し
○深江海水浴
○二丈温泉きららの湯
○フォレストアベンチャー・糸
○西日本短期大学二丈キャンパス
13
大入
だいにゅう
加茂ゆらりんこ
14
福吉
ふくよし
○まむしの湯
15
鹿
しかか
の鳴き
16
浜崎
はまさき
玉町(現唐津市)の中心
諏訪神社


唐津市
17
松原駅
にじのまつばら
山、神社
○恵日寺
松原
イオンショッピングセンター
18
唐津駅
ひがしからつ
○唐競艇
佐賀県立唐高等学校
19
多田駅
わただ
佐賀県立唐商業高等学校
20
唐津駅
からつ
唐津市の中心
JR九州唐津線、筑肥線(万里方面・西唐津駅まで直通)
唐津城
○唐神社
○近
○旧大島
○旧高取住宅
○旧唐銀行本店野金記念館)
○まいづる本店ショッピングプラザ
○唐大手口バスセンター
○宝当桟唐津市旅客高島航路)
早稲田佐賀中学校高等学校
佐賀県立唐高等学校
佐賀県立唐西高等学校
21
西唐津駅
にしからつ
JR九州鉄道事業部(車両基地・乗務員基地)
○旧三菱合資会社唐支店本館
済生会病院
○唐フェリーターミナル(九州郵船

筑肥線(西区間)

便宜上、唐津線西唐津駅山本駅も掲載する。※:行き違い



備考
周辺
乗り換え路線
所在


西唐津駅
にしからつ
JR九州鉄道事業部(車両基地・乗務員基地)
○旧三菱合資会社唐支店本館
済生会病院
○唐フェリーターミナル(九州郵船


唐津市
唐津駅
からつ
唐津市の中心
JR九州JK筑肥線(筑前前原・姪方面)
唐津城
○唐神社
○近
○旧大島
○旧高取住宅
○旧唐銀行本店野金記念館)
○まいづる本店ショッピングプラザ
○唐大手口バスセンター
○宝当桟唐津市旅客高島航路)
早稲田佐賀中学校高等学校
佐賀県立唐高等学校
佐賀県立唐西高等学校

おにづか
○唐うまかもん市場
山本駅
やまもと
JR九州唐津線小城佐賀方面)
佐賀県立唐工業高等学校


肥前久保
ひぜんくぼ
殿
西相知
にしおうち
佐里
さり
駒鳴
こまなき
伊万里市
大川
おおかわの
肥前長野駅
ひぜんながの

もものかわ
石原駅
かないしはら
万里
かみいまり
万里
いまり
伊万里市の中心
松浦鉄道西九州線
神社
○円通寺
大川内山鍋島公園
万里・有田焼伝統産業会館
佐賀県万里商業高等学校
○敬徳高等学校

廃止区間

かつては博多東唐山本万里という一本の路線だった筑肥線であるが、1983年福岡市地下鉄空港線の開業を機に福岡市内と唐津市内の二箇所で止及び延伸が行われた。

以下で詳細を述べる。

福岡市内

かつては博多駅を起点に、大きく南に回してから姪浜駅まで繋がっていた。地下鉄との並行区間とは言いつつも近接しているわけではなかったが、多くの利用者が居るにも関わらず近代化からは全に取り残されており、慢性的な渋滞の原因となっていたことなどから同区間の止に至った。

一部区間の廃線に伴い、筑肥線に残った福岡市内の姪浜駅、今宿、周下山九大学研都市はこの時点では未開業)は特定都区内の福岡市エリアから除外されることとなった。

廃線跡は、西鉄平尾から福岡市小学校までは肥新として整備された。小学校以西は、そのまま北上城南区役所前を通りそのまま東西に結んでいる道路廃線跡となっている。

駅一覧

博多駅(現存) - 筑前 - 筑前高宮駅(至近に西鉄平尾)- 小 - 鳥飼(後に近くに福岡市地下鉄七隈線別府駅が開業) - 西新駅(福岡市地下鉄空港線西新駅とは別の位置) - 姪浜駅(現存)

唐津市内

開業当時には唐津市内を流れる松浦の河口にをかける技術がなかったので、東唐津駅スイッチバックをして山本駅の北までは松浦の右を経由する経路であった。当時の唐津市は中心地にある唐津駅、筑肥線のターミナル駅的存在の東唐津駅唐津駅と筑肥線の接続である山本駅と中心が3に分散していた。東唐津駅はわざわざを渡らなければならず不便であり、隣松原駅から分岐して西唐方面に向かう計画であった呼子線(未成線)の線路を利用し、経路を変更することとなった。

1983年3月22日松原駅から唐津駅まで高架の新線が開業し、同日に中間として東唐津駅が移転開業、また和多田駅が新規開業した。これに伴い、松原東唐山本の旧線が止され、と久里となった。なお、止された路線は唐津市立久里小学校まではおおよそ佐賀県40号線に沿っていた。

ちなみに、東唐津駅現在の位置ではなく唐津ロイヤルホテルの位置exitに頭端式の1面2線のホームが設けられていた。ただし博多方面と万里方面の分岐点自体は現在の東唐津駅の近くにあった。

駅一覧

松原駅(現存) - 東唐津駅(位置変更の上で現存) - - 久里 - 山本駅(現存)

その他

博多東唐万里戸口佐世保長崎間を運行していたキハ58系急行戸は運行区間が唐万里長崎間に変更された。ちなみに急行戸の筑肥線内の停博多駅姪浜駅筑前前原・東唐津駅山本駅万里であった。

また、姪松原間及び唐津線西唐間が電化され、姪西唐間は気動車から電車が使用されるようになった。

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
山口剛央[単語]

提供: Pyun Pyun

もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 09:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 09:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP