気仙沼線 単語

50件

ケセンヌマセン

3.4千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

気仙沼線とは、宮城県石巻市の前宮城県気仙沼市気仙沼を結ぶ鉄道路線である。

概要

気仙沼を結ぶ東日本旅客鉄道(JR東日本)の路線。地方交通線である。三陸縦貫線を構成する、最も南の路線。全線単線非電化で、後述するが前柳津駅間の鉄道区間と、柳津駅気仙沼間のBRT区間に分かれている。
普通列車キハ40形キハ48形快速三陸キハ110系を使用していた。2013年平成25年3月16日ダイヤ改正からは全ての普通列車キハ110系に置き換えられた。
鉄道区間は前から石巻線小牛田駅まで直通する小牛田駅柳津駅間の4往復、前柳津駅間の列車が5往復存在する。
BRTは前(ノンストップ)気仙沼間が5往復、気仙沼間が10往復、陸前戸倉気仙沼間が平日下り1本、志気仙沼間が上り3本/下り6本本吉気仙沼間が上り13本/下り平日12本,土休日10本(うち平日上り1本は大船渡線BRT鹿折唐桑から直通)、志本吉間が上り快速1本となっている。よって本吉気仙沼間は合計30往復程度となり、幹線級の本数となっている。

東日本大震災前までの列車は、小気仙沼が6往復+下り1本、本吉気仙沼が1往復+下り1本、快速三陸(仙台駅小牛田駅気仙沼)が2往復、小牛田駅方面に直通しない列車は前気仙沼が1本、気仙沼女川駅が1本、それぞれ存在した。

当路線は国鉄再建法が施行される直前に全線開通を果たした路線であり、滑り込みセーフと言う状態だった。なお、本吉間は国鉄時代で最後に開通した地方交通線でもある。

東北地方太平洋沖地震

2011年3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震により全線で壊滅的な大被害をうけた。

BRT

気仙沼間(55.3キロ)については地域の人の交通の足の確保と、本復旧の際に高台移転の可性がある事から仮復旧として2012年8月20日よりBRT(専用を中心としたバスによる運行)が開始。

BRT区間の事業体は気仙沼BRT営業所が受け持つが、運行及びバス車両管理についてはJR本体ではなく、地元バス会社に委託する形態が採られた。気仙沼線の場合は宮城交通の地域子会社ミヤコーバス気仙沼・佐沼の各営業所)が担当。宮城交通名古屋鉄道グループ愛知県岐阜県におけるJR東海ライバル一社)であり、JRの路線をライバル名鉄グループの会社が運転するという異例の事態となった。

バスを基調とした体に、それぞれラッピングが施された。種は暫定開業時に京成バス東武バス等の首都圏バス事業者から移籍した中古を使用し、本開業時に日野自動車から新購入したハイブリッドノンステップバスに順次置き換えられ、現在計20台が導入されている。

2015年7月24日JR東日本鉄道による復旧を断念し、「仮復旧」としていたBRTの運行を継続する考えを表明。BRTによる復旧が恒久化する見通しとなった。

2015年8月3日、専用率を現在の約23キロ(41%)から約50キロ(90%)に拡充する案がJRから提示された。これにより所要時間が鉄道運行時とほぼ同じ1時間30分に短縮される。

2016年3月18日宮城県気仙沼市長が鉄道での復旧を事実上断念し、BRT継続するJR東日本の提案の受け入れを表明した。
同年12月2日登米市市長から陸前戸倉の区間もBRTでの運行を受け入れる方針であることが報道された。

2019年11月12日JR東日本BRT区間の鉄道事業止届を提出した。止予定日は2020年11月13日
2020年1月31日JR東日本BRT区間の鉄道事業の止日を繰り上げる旨の届出を提出した。止予定日を同年4月1日に繰り上げ。

2020年4月1日BRT区間の鉄道事業が止となった。

odeca

BRT区間には、大船渡線BRTでも使用可ICカード乗車券odeca」が導入されている。
気仙沼線にICカード乗車券が採用されるのは初となる。

2013年8月3日2023年6月末まで発売されていた旧カード電子マネーとしての機は持っていなかったが、2023年7月から発売されている新しいodecaは「地域連携ICカード」であり、Suicaとしての機を持っているため、電子マネーとしても利用できる。
これは推察になるが、旧カード電子マネーとして必須である東京との通信帯域の確保を削った結果で、それが地域連携ICカードの登場により解決したものと思われる。

2000円(内デポジット分が500円、チャージ1500円)、参考までに旧カード定期券タイプ定期代金とデポジット500円となっている。

BRTネット

BRTに関わる各種情報ディスプレイディスプレイ、及びスマートフォンiOSAndroidそれぞれにアプリ提供済み)等に情報配信されている。これはJR東日本としての復支援の一環と位置づけられている。
気仙沼線・大船渡線共有で配信内容は以下となっている。

使用車両

駅一覧

便宜上、仙台駅小牛田駅の区間も記載する。快速三陸仙台田間ノンストップのため途中省略。全宮城県内。

快速三陸は、運行休止中(事実止)。停は震災発生以前。
●:車 ○:1号通過 ◇:1・4 :4車 |:通

背景BRTのみ運行の区間内(柳津駅気仙沼)のである。
●=車 ○=快速は未 赤岩と気仙沼立病駅のどちらかに

※:列車交換の可 :一般ルートの停留所 ◎:BRT区間に新設された停留所(鉄道として営業されたことがない)

路線名 三陸 B
R
T
乗り換え路線 所在
東北本線 仙台駅[仙]※
せんだい
JR東日本 東北新幹線北海道新幹線秋田新幹線東北本線(白石駅方面)・常磐線仙山線仙石線仙台空港アクセス線 仙台市
青葉区
宮城野
仙台市交通局 仙台市地下鉄南北線東西線
小牛田駅
こごた
JR東日本 東北本線(一ノ関駅方面)・陸羽東線 遠田 美里町
石巻線
| 上涌
みわくや

わくや

まえやち
JR東日本 石巻線(女川駅方面) 石巻市
気仙沼線
| | 和渕
わぶち
| | のの岳
ののだけ
遠田
| 陸前豊里
りくぜんとよさと
登米市
| | 御岳堂
みたけどう
柳津駅
やないづ
| 陸前横山駅
りくぜんよこやま
| 陸前戸倉
りくぜんとぐら
本吉
南三陸町

しづがわ
| 南三陸町役場・病院前駅
みなみさんりくちょうやくば・びょういんまえ
| 中央団地
しづがわちゅうおうだんちえき
| 清水
しずはま
津駅
うたつ
| 陸前
りくぜんみなと
| 蔵内
くらうち
気仙沼市
| 陸前小泉
りくぜんこいずみ
本吉
もとよし
| 金沢駅
こがねざわ
大谷海岸
おおやかいがん
| 大谷まち
おおやまち
陸前階上
りくぜんはしか
| 最知
さいち
|
いわつき
|
まついわ
| 岩港
あかいわみなと
| 気仙沼市病院
けせんぬましりつびょういん
気仙沼
みなみけせんぬま
不動の沢
ふどうのさわ
| 新城駅
ひがししんじょう
気仙沼
けせんぬま
JR東日本 大船渡線BRT
JR東日本 大船渡線

関連動画

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 19:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 19:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP