日野自動車 単語

111件

ヒノジドウシャ

3.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

日野自動車とは、日本自動車メーカーであり、トラックバスを中心とした車両を生産する。

概要

その名の通り、本社所在地は東京都日野市であり工場も同所に所在するが、本社工場茨城県古河市に移転が予定されている(本社機研究所は引き続き日野市に残る)

株式の過半数をトヨタ自動車がもっており、ダイハツと共にトヨタ子会社である。その為、トヨタディーゼル・大商用部門の趣きもある。トヨタとの提携以前は、ルノー4CVノックダウン製造などの乗用車の製造もおこなっていた。現在は自社モデルの他、トヨタ向けにハイラックスランドクルーザープラドFJクルーザーの委託生産を行っている。

その歴史をさかのぼれば、東京瓦斯電気工業という会社に行きあたるがそこの自動車部門が策によりいくつかの自動車会社と合併、現在いすゞ流であるヂーゼル自動車完成した。そして、戦時下における策で日野製作所が分離、これが後の日野自動車となった。言ってみれば、いすゞ日野流が共通である所が注される。また興味深い事にバス部門は業界再編により、協業となっている。この辺りはいすゞ自動車の項も合わせてご覧いただきたい。

ラリーレイド

パリ・ダカール時代から現在に至るまで、ダカールラリーにカミオン部門から参戦している。毎年10000キロ近い距離を4トンレンジャーで走破している。ライバルの排気量などを鑑みるとかなりコンパクトな部類に入るが、このは他の参戦車両にべてトータルの軽さが身上であり、柔よく剛を制するがごとく、クラスが上のをも脅かす程である。

参戦体制は菅原義正率いるチームガワラの全面的サポートによるセミワークス体制。メカニックは全日野の販売店の選り抜きが担当している。ちなみに彼のレンジャーには鯉のぼりが付いている事で有名である。

1991年から参戦を開始、1996年に初優勝1997年にはカミオン部門初となる表台独占を達成した。なお、この挑戦はNHK人気番組「プロジェクトX」でも放送された。現在はカミオン部門の10L未満クラスという参戦台数の少ないクラスであるが、還暦を過ぎても毎年完走クラス優勝を続ける姿勢は評価が高い。2017年までに17回のクラス優勝を達成、また26回の連続完走という記録更新中である。

またダカールだけでラリーモンゴリアなどのラリーレイドにも参戦して、経験と実力を蓄積している。

ニックネーム

トラックには往々にしてある事ではあるが、ニックネームで呼ばれる事が多い。

レンジャーの場合、現行は登場当時はレンジャープロと言われたことからレンプロと呼ばれ、先代はCMで使われてた(古い順に)クルージングレンジャー、ライジングレンジャースペースレンジャーと言われる事が多い。

プロフィアもスーパードルフィン時代はスパドル、さらにはの巣・グリルと言われる事が多かった。

バスの場合、ブルーリボンブルブルーリボンシティブルリシティもしくはブルシチセレガ体が同じガーラと合わさってセレガーラと言われる事が多い。

現行モデル(国内)

地はOEM

海外モデル

バス以外は概ね日本と同じ構成となっているが、海外専用モデルも存在する。バスは現地のボディビルダーが架装をし、完成輸出は現在は行われていない。

かつて生産されていた車

関連動画

デュトロ日本ではともさかりえが出演していた。右はインドネシアにおけるCM

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/23(月) 13:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/23(月) 13:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP