回答受付終了まであと6日
ビッグモーターがやっていた商法は、未だに何処かの自動車整備店でおこなわれているのでしょうか?
移動に自動車が必要な地域は必ず有る。 でもそのような商法が常態化していれば自動車離れというか、所有する事も敬遠され過疎化を加速させないのでしょうか。 自動車の売上げにも影響が出るのでは?
回答受付終了まであと6日
移動に自動車が必要な地域は必ず有る。 でもそのような商法が常態化していれば自動車離れというか、所有する事も敬遠され過疎化を加速させないのでしょうか。 自動車の売上げにも影響が出るのでは?
「ハインリッヒの法則」と言ってですね 表に出てくる事象は30件のうち1件なんです。 全国で本当に1社だけがやってたのが出てくるわけないです。 近しい日本語だと「氷山の一角」というヤツです
憶測では答える事は出来ないのですが、私が昔昔その昔で車の修理をしている工場でも私が居る前で同じ様な事をしてました。 やはり、利益を考えお客様に分からないのならば隠れて悪い事をする会社は有ると考えます。 残念ですが、中華人民共和国の事案を笑ってはいられない事件は発生するでしょう。 従って目の前で修理まで見せていただけるお店等見つけるのも良い方法でしょう。
車検、メンテナンス
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください