茶菓子やケーキ販売のお仕事で、5月〜ボブカット。 それまではロングで全ての髪をまとめて後ろに縛ってました。 本日、他店舗の店長さんから、(直属の上司でも無ければ、大元の社員さんでもない。身だしなみチェックは、昔大元の社員さんがしてた。今は廃止) エレベーターで2人きりになった時 おじ「その髪型いいん?」 私「何がですか?」(髪色?かな、、) おじ「髪前にでてるの」 (髪型がボブでそのまま帽子被って、耳にかけていない。) 私「今まで言われたことないです。」 おじ「それあかんと思うけど、、、。確認しとくわ!!」 私「、、、。」 普通に大元と関わる機会がある時私は何も言われたことないです。 私の後輩も同じ髪型のボブで耳にかけないスタイルですが、帽子が深く被りすぎなのと、髪の毛が伸びすぎて肩についているから、縛ってね!と、大元と何かのタイミングで話した時に注意されたと言っていました。 今まで、耳にかけていないことに対して何も言われたことはないです。 肩に粉ついてる人に言われるのは少しムカつきますし、 モヤモヤするんです。これでやっぱダメだよ!って本人に報告されるのも、なんかムカつきます。 そもそも他店舗と関わることがほぼ無いです。 それでも本人から報告されたら どの立場であなたから言われないといけないんですか? みんなのこと観察していつもしてるんですか? そもそも私に一旦聞く必要ありましたか? 最後に今後一切話しかけないでください。 などなど喧嘩腰で会話しない方がいいですか? ずっとモヤモヤして感情的。