回答受付終了まであと7日

ここ数年、日本の政治や経済が大きく動き始めてませんか? 日経平均株価最高値更新、自民一強と野党も実質民主(立憲)のみからポピュリズムと言われようと国民のために動く国民民主や参政党が躍進、与党の大敗続き、自民初の女性総裁誕生、自公連立解消 他にも沢山ありますが日本がなにかしら大きく変わる兆しでしょうか? 変わるとしたら何がどう変わると思いますか?

回答(2件)

動き始めてますね。 今以上のインフレが常態化するでしょう。 積極財政が始まりますし。 日本人は貯金貯金の価値観でしたが、変わっていくでしょう。 インフレ下においては先延ばしにするほど物が高くなるので早く買わなければとなる。 そして、貯金じゃ目減りするから投資しなきゃとなる。 NISAが未成年も使えるようになり、投資人口が増える。 これらが、株価を押し上げてさらにインフレになります。 この価値観の変化に対応し行動を変えた人と、そうでない人の格差がものすごいものになるでしょう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

右派ポピュリズムの時代となるでしょう。日本だけでなく、世界的にそうです。 そして、国連を中心とした国際秩序が壊れていきます。各国が自国のことだけを考え、人と人が憎しみ合う、悲惨な時代となるでしょう。