回答受付終了まであと6日

危険物乙種1類の勉強中なのですが少し理解しづらいところがあったため有識者の方に教えてもらいたいです この画像にある通り融点が398℃なのにも関わらず加熱すると融解せずに500℃以上で分解するとはどう言うことなのですか?

画像

資格 | 化学42閲覧

回答(1件)

普通に徐々に加熱すれば398度Cで溶融し、500度Cで分解すると考えられます。 徐々に加熱するのではなく、例えば、常温で保存しているものをいきなり500度Cの環境に放り込んでやれば溶融する前に分解することは考えられます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう