回答受付終了まであと6日

メルカリで違う商品が送られてきたため着払いで返送。取引のキャンセル完了後、荷物が着払い私に返送されてきました。 9/28に着払いで相手に返送し9/29に届く予定 メルカリでキャンセル申請し9/30に相手も同意しキャンセル完了 メルカリ上には取引履歴も残っていません おそらく私が着払い返送した荷物が、相手が受け取らずに保管期限が過ぎて戻ってきたのだと思います。 気持ち悪いし荷物自体受け取りたくありませんし、局員さんには申し訳ないですが着払い料金なんて払いたくありません。 保管期限を過ぎたらそのまま処分してくれるのでしょうか? 勉強代と我慢して着払い料金を払い受け取りこちらで処分するしかないのでしょうか?

補足

回答ありがとうございます。 メルカリ便で送られてきており、違う商品が送られてきたことと着払いで発送することをお伝えしたら相手から住所を教えてもらい発送しました。 キャンセル承諾されたのも受け取った故だと思っていましたので、今更戻ってくるとは…。 メルカリに問い合わせようにも取引自体キャンセルなので、問い合わせ画面にも件の商品はありません。当時問い合わせた履歴からは送れないので問い合わせ方法がわからず困っています。

メルカリ124閲覧

1人が共感しています

回答(4件)

着払いの返送は 出品者と話し合って同意のことですよね?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

キャンセル申請をしたことにより、相手はシメシメとキャンセルを承諾。着払いを受けると代金がかかるけれど、キャンセルが成立することにより受ける義務は無いとか考えたのでしょうね。 これは事務局に連絡を入れるべき事案だと思います。事務局が返金なり何なりで着払い送料を負担して対応してくれる可能性はあると思います。

下手を打ってしまいましたね。 返送の受け取りを確実にしてもらってからキャンセルしなくてはなりませんでした。 郵便局にとって、その荷物は「ご質問者様が出した着払の荷物」です。荷主はご質問者様。この輸送に「メルカリは関係ない」です。 なので、着払が戻ってきてしまった場合は、ご質問者様が一旦は支払いしないといけないです。郵便局の公式サイトにも記載されています。 拒否したら、郵便局のブラックリストに追加されてしまうかもですよ。(そんなものがあるかどうかはわかりませんが) 同時進行で、メルカリに問い合わせしてどうすればいいか教えてもらってはどうでしょうか。 キャンセル成立してしまっているので、どうにもならないかもしれませんが、購入金額は戻ってきているのですよね? 一方で、出品者は品物も売上も失っている状態なので、何かしらの解決策を提示してくれるかもしれないです。

ありがとうございます。 受け取り自体したかどうか確認できていませんでした。 差出人が払う、と書いてありますがさらに調べてみると返送されたものをさらに受け取り拒否した場合所有者が郵便局にうつり売却代金で補填する?とありました 購入金額も戻ってきています。取引キャンセルのため、取引画面にも残っておらずメルカリに問い合わせ方法がわかりません…

受け取って、サポートに連絡して、メルカリ事務局の指定する倉庫に発送です 受け取り後に送料はメルカリが負担します

ありがとうございます。 サポートに連絡したいのですが、取引キャンセルなので取引画面に残っていないためいつも通りその商品について問い合わせできずでして…