• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 職業とキャリア
  • 就職、転職
  • 就職活動

回答受付終了まであと4日

top********

top********さん

2025/10/9 20:35

00回答

三井物産の100%子会社会社と三菱商事の100%子会社ならどっちがいいですか?共に職種は人事です。

就職活動 | 転職・16閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

就職活動

精神科の医療事務は大変ですか? 医療事務自体覚えることは多く大変だとは理解しています。 新卒で精神科の医療事務に応募しようと思っているのですが、調べてみると患者様の対応や薬が多いなどと書いてあって心配になってきました。

1
10/12 23:01

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 秋葉原のコンカフェのマジカルツインテールの書類審査?選考審査?って採用されるの難しいですか?

    0
    10/5 22:02
  • ホンダ学園に推薦で行こうとしてる者です 面接で何を聞かれるか教えていただきたいです

    0
    10/5 22:58
  • ハローワーク以外で就職活動するなら何でするのがオススメですか? できることなら理由と経験を元にお願いします 訳あって1年の休職ののち就職活動を始めたのですが中々決まらなくてそろそろ決めたくて焦ってます 年齢的に就職が採用されにくいという歳ではないです

    0
    10/5 23:20
  • データ入力の正社員の方に質問です。 面接から入社までの流れはどのようになりますか? 永続的に在宅ワークは可能なのでしょうか

    0
    10/6 2:47
  • JARMeC日本動物高度医療センターの適性試験と採用実習は、どんなことをするか分かる方いらっしゃいますか?

    0
    10/6 10:02
  • 美容クリニックの受付として採用が決まったのですが、初出勤日の服装に迷っています。 面接はオンラインだった為私服で参加し、内定を頂きました。10月1日が初出勤です。研修があるみたいで初日は研修センターに行きます。【服装】:自由(清潔感のある周りに不快感を与えない服装)ってかいてあるのですどのような上着で皆さん出勤されているのでしょうか。オフィスカジュアル系の洋服屋を持っていない為困ってます。やはり、スーツで行くべきでしょうか? 美容外科での受付や医療事務を経験されている方、ご回答よろしくお願いいたします。

    0
    10/6 11:01
  • 宮城のトヨタ大衡工場で働いてる人に質問です。 岩手から宮城の大衡工場に就職は難しいのでしょうか? 2次募集はきているのですが入ることは出来るのでしょうか?

    0
    10/6 11:53
  • テストセンターで受験する、SCOAって、どれも誤謬率は計測されませんよね?

    0
    10/6 12:01
  • キャリカミ使ったことある方に質問です。 実際にどのような流れや求人でしたか? 教えてください。

    0
    10/6 12:02
  • 私は看護大学に通う1年生です。 indeed 求人でトライグループのオンライン家庭教師があり、やってみたいと思ったのですが、具体的にどういった仕事内容なのかや、pcなどはどうするかなど詳しい情報が書いてなかったので、知っている方がいらっしゃったら、私に教えてほしいです、!

    0
    10/6 13:02

転職

フレックスタイム制について。現在転職活動をしており、隣県まで範囲を広げて企業選びをしております。 そこで、隣県への就職は現在の住まいから通いたいと考えているので、出社が10時からなど遅い時間からの会社に絞って探しております。求人にフレックスタイム制を導入している旨記載がある所を候補にしているのですが、実際、フレックスタイム制といっても周りの出社に合わせなければならない暗黙の了解はあるんでしょうか。フレックスタイム制(コアタイム10:00〜)と言いながら朝礼が9時からあったりなど。 実際にフレックスタイム制で勤務している人に実際どうなのか聞きたいです。

4
10/12 22:45

就職活動

広島県東広島市内で、今熱い職種は何かありますか?

1
10/10 14:32

ゴルフ

78人出場のPGAの試合でアマにも負けて72位の人が12月?の米下部ツアー予選会突破できると思いますか? 下部予選会は簡単なコース設定ですか? 箱庭日本ツアーよりイージーなんですか?

1
10/12 22:59

就職活動

美容師の国試が今年の9月に取れて、美容院就職を今するか来年するか迷ってるんですけど、今就職しても周りの子はもう出来てて私だけ1からって大変ですか?あまり学べないとかありますか?

0
10/12 22:57

就職活動

就活中です。ジョブメドレーで 応募したところ企業側から 履歴書と職務経歴書を提出して下さいと 返事をいただいたのですが 職務経歴書の資格を記載する欄があり やり方がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

2
10/12 22:57

就職活動

就職って英語喋れたほうが有利ですか? 中小企業ではなく大手の話です。

11
10/7 20:00

就職活動

現在27卒中堅大学就活生です。90社受けて現在内定が一つもありません。これはやばいですか? 割合が大手73、大手子会社3、ベンチャー11、メガベンチャーが3です。これで内定が一つもありません。もう少しベンチャー受けるべきですか?

3
10/12 22:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

この条件って第二新卒だけじゃだめってことでしょうな? 工場製造ラインでかつ、第二新卒ってことでしょうか

3
10/9 18:14

就職活動

就職先に旧帝一工早慶それに近い高学歴の人普通にいるんですけど、高学歴になっても理系だと低中堅からも普通に最大手行けちゃうのであまり将来の年収差って開かないんですかね? 商社などを除く日系企業だとどこも平均年収850~1000万で手取りで見ると差がないですし。

2
10/12 22:45

大学

みんなの国立大学なのに、試験結果(例え全教科0点でも)だけを見て、入学を許可しないのは不当な差別ではないでしょうか? どこでもいいから国立大学に入りたいと思う人々に対して、学費や学力に関わらず誰でも入学を許可するべきです。誰のおかげで国立大学が成り立っているのか、だからこの国は衰退ばかりして進歩が一歩もないのですよ。

3
10/12 17:30

転職

中学と小学生の子持ち主婦、自立のため今の契約社員か正社員転職で迷ってます。 どちらが良いかアドバイスお願いします。 (現職) 金融機関の契約社員。フルタイム転換後は年収320万。17時前終わり17時半帰宅。今は扶養内でフルタイム転換時期は不透明。人間関係、福利厚生良し。 (転職後) ライフライン中小企業の正社員。ボーナス込み年収330万。退職金あり、残業なしだが17時半終わり。朝7時45分出発、18時15分帰宅。勤務が大変なら9時17時の契約社員に一旦切り替え可能。

2
10/12 21:12
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

就職活動

27卒就活生です。夏にある程度就活していたので、いま早期選考の権利が9つくらいあります。これって多い方なのか、普通な方なのか、少ない方なのかが知りたいです。 9つの中には選考なしのインターン経由で早期貰ったのもあるので、母数が多い早期も含んでます。

1
10/8 20:03

就職活動

27卒の就活生です。 Matcherというアプリで面接対策はできますか?

1
10/8 20:02

就職活動

面接後の辞退について質問させてください。 二次面接後内定通知と書いてある求人に応募して一次面接(オンライン)をしました。その会社はCGデザインなどしている会社と書いてありました。 一次面接の翌日、内定通知を伝えられ、今後の説明を兼ねたZOOMをしました。そのZOOMにて ・実際に勤務するのは別会社であること。 ・履歴書などを送るよう指示されたこと。 ・なので雇用形態や勤務先はまだわからないこと。 を伝えられました。 実際には、私が応募したのはデザイン会社ではなく、人材紹介会社だったようです。 求人にかかれていない事実を後で知らされたことに不信感が出ていたのですが、性格上ZOOM中では「履歴書を送れる」と言ってしまいました。 まだこの話は辞退したいといえば間に合いますか?またその場合の文章はどういう風に書いたらいいんでしょうか?

3
10/11 9:46

就職活動

Adobeの無料教材でDTPオペレーターになれますか? 業界未経験アラサーです。 Adobeのことはじめクリエイティブカレッジの 基礎と応用を受講したいのです。 派遣でもバイトでもなんでもいいのですが 無料のオンライン教材だけでは 就職厳しいでしょうか

0
10/12 22:45

就職活動

オリックスは就活生が就職したいと思える大手企業ですか?

1
10/9 10:37

就職活動

28歳ニート歴5年です。 ただ働きたくなくてずっと貯金で生活してきました。 うつ病とか引きこもりとかではありません。 就職することは可能だと思いますか?

4
10/10 22:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

早慶やマーチの人の就活スケジュールを教えてください

2
10/6 19:11

就職活動

28卒の大学2年生です。3年生になったら就活を始めようと思っています。みなさん就活ではなんのアプリ使いましたか?アプリじゃない方法もあるのでしょうか。

2
10/6 19:02

就職活動

内定式に行ったら、私以外みんな高学歴でした。 採用人数が足りなくてやむを得ず私に内定を出したのでしょうか?

1
10/12 21:40

就職活動

私は、現在障害者枠で就活をしています。パソコンが出来ると思っていましたが、見事に“井の中の蛙”でした。 仕事はパソコンを使った業務を希望していましたが、いつもパソコンで梃子づって落とされているのでパソコン教室に通うことにしてそれから改めて就活をしようかと思っています。これは、ありでしょうか?

5
10/12 19:33

就職活動

初の正社員の就職活動の壁にぶち当たっています。 33歳の未婚の女です。子供もいません。 65歳父(水頭症疑いで介護1)と二人で実家暮らしです。 一人暮らしはできないです(凄いホームシックになって、今でもトラウマ?に、嫌なことはなかったけど) 私は高校卒業後、トリミングやドックトレーナーなどを学ぶペット系の専門学校に行ったんですがペット関係に就職できず、ひたすら接客業のパートを転々として13年 借金あるし(銀行カードローン)自分の身だしなみとかも あまりお金かけれてないから、ちゃんと正社員目指そう 自信ないけど、とても不安だけど……と。 今年の6月に市役所行って生活保護受給者等就労自立促進事業というのがあり(生活困窮者として)それを利用してハロワのキャリアコンサルタントさんと何回か面談を繰り返して職業訓練の提案があり、専門学校でパソコンの資格取ったけどいかせなかったから更にパソコンの資格取って事務職にキャリアチェンジしてみようかな?と、PowerPointが特に気になったので7月に職業訓練の面接を受けて8月から入学、11月6日に卒業です。 Word、Excel、データベース、PowerPointの4つと 簿記3級(校内では取れない)を取得するコースで 入学直後ぐらいから父の病状悪化ぎみになり 介護申請するのに学校休んで病院連れていったり 毎月休むことはありましたが 先日、データベースとPowerPointの試験は終了 そしてついこないだ、初めて正社員としての 面接に行ったのですが、簡単なWordやExcelと 留学生科の大学事務の面接だったので 外国人留学生のサポートをするという内容の求人 これなら正社員ハードル高くて遠慮?してた私でもできるかも?(元々誰かのサポート好き、Wordは既に資格取ってるけどExcelこれから取得予定だし)と応募して 2日後に面接でしたが、めちゃくちゃ特殊な仕事で 事務だけど訓練校での資格あっても学校では思う存分いかせない、どっちかと言うと外国人留学生のサポートメインで、私の想像していたサポートよりとてもハードな内容(急募で人が辞めていく理由がすぐわかるぐらい) とても初の正社員、初の事務目指してます 介護もやってます!突然私も父を病院に連れていくかもしれません!という私には不可能だということを面接で知りました99%不採用だと思うので、次を必死で探しているのですが、今の介護しながら事務経験もない、正社員経験もない私にはデメリットしかないのでどんどん自信なくして、なんの仕事なら自分はできるんだろ?就職できるんだろ?と毎日考えては不安になってます。訓練校の先生は今は授業に集中して次の試験にも集中して!と言ってますが、給付金が6日までなので早く就職してお金繋げないといけなくて焦ります(重度ドライアイなんですがね)どうしたら就職活動上手くいくんでしょうか?(地元限定で介護のせいで結構制限があるから範囲狭い)

5
10/12 12:23

就職活動

今大学2年生の文系です。就活について知識がまったくないのですが、3年夏から始まるインターンシップは参加必須でしょうか? あと、現時点で就活に向けてこんなのやっておくといいよみたいなのがあれば何でも教えてほしいです!将来が不安で、時間があるので挑戦してみます

2
10/9 17:55

就職活動

MonotaROってどんなところですか? 福利厚生とかいろいろと

0
10/12 22:35

将来の夢

大学生 進路相談です。 私は今、大学2年生で、将来の進路について真剣に悩んでいます。 特に「ブライダル」と「地方公務員(市役所)」という2つの道で迷っています。 中学生の頃からずっと、ブライダルプランナーになることに憧れを抱いてきました。機会がなく結婚式には一度も参列したことがありませんが、だからこそ、自分にとって結婚式は非日常的でとても華やかで、美しい世界に感じられます。今も、ブライダルについて学べる大学に通い、日々知識を深めている最中です。TikTokなどで結婚式の動画を見ると、やっぱり私はこの世界に関わりたいという気持ちが強くなります。 しかし同時に、地元の市役所での就職も考えています。 現実的に考えると、結婚式が減っている現代において、ブライダルに着くよりも安定している公務員として働いた方が自分も家族も喜ぶのではないかと考えています。 このように夢と現実の間で揺れている理由のひとつに、家族への思いがあります。私は片親で育ち、母が一人で私と兄を私立の中学・高校・大学へと通わせてくれました。しかも、私たちは2人とも東京で一人暮らしをさせてもらっており、相当な経済的負担を母に担わせてしまっています。 また、兄は夢を追う道を選び、大学卒業後はアルバイトをしながら、とある事務所に所属して、下っ端俳優をしています。そのため、わたしはいち早く安定した職について、母を安心させてあげたいという気持ちがあります。その意味では、ブライダルよりも公務員として働く方が現実的だと思いました。 加えて、私は今、付き合って2年になる彼氏がいるのですが、彼は平日はカレンダー通りの休みがありますが、職業柄、1ヶ月以上家を空ける出張があることもあります。そんな彼との将来を考えたとき、土日が仕事になることが多く、長時間労働や休日出勤も当たり前とされるブライダル業界では、すれ違いが多くなってしまうかもしれません。また、もし子どもができた場合、育児や家事を1人で担う時間が増えることを考えると、暦通り休みがあり、ワークライフバランスの取れた仕事の方が家庭と両立しやすいのではないかとも感じています。 ブライダルの夢を完全に諦めてしまうのはとてもつらいですが、公務員という安定した道を閉ざしてブライダルに就職した罪悪感を背負いながら働くのも失礼ですし、何より、ずっと憧れてきた結婚式の「キラキラしていない裏の部分」を見て、結婚式を嫌いになってしまうのが怖いです。 長く書きましたが、自分の中では公務員の方がいいんだろうと答えは出ています。ですが正直なところ、市役所での仕事内容などに興味は無いですし、何より一般教養などの勉強に手をつけてみたものの、難しくて自分に合格できるのか不安です。今からやれば間に合うとは思いますが、ブライダルというやりたい仕事から目を背けて、あまり興味のない公務員の勉強に力を入れることがすごく辛いです。 長文になってしまいすみません。 言いたいことも上手くまとめられていませんが、アドバイスいただけるとありがたいです。 特に大学生の子供を持つ方、ブライダル、市役所に務められている方、似たような経験をした方、私にアドバイスをください。

7
10/12 20:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

就職活動

東大文系は民間一般就職においては最強ですか? それとも旧帝理系にはぼろ負けですか?

11
10/6 6:25

就職活動

工業高校の1年なんですけど、2年生からコース選択があって、機械、電気、建設、情報があるんですけど、どのコースが就職の幅が広がりますか? 工業系の仕事で稼げる職業はなんですか?

3
10/12 20:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

就職活動

就活の面接で強みと弱み、長所と短所どちらも聞かれることはありますか? 強みと弱みを聞かれたら長所と短所を聞かれる可能性は低いですか?

1
10/12 21:36

就職活動

就活セミナーのマルチってあるのでしょうか? 友人から聞いた話なのですが、やたらセミナーに誘ってくる子がいると聞きました。しかもあまり親しくはないとの事。私自身勧誘を受けたこともなかったのでそのようなマルチは存在するのでしょうか?また、存在するとすれば目的はどういったものなのでしょうか?

1
10/12 19:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

公務員試験

特別区の区面接で第一提示が不選択となり、本日希望3区以外の区から第二提示がきました。 もちろん面接は受ける予定なのですが、この際、面接で提示された区の志望理由は聞かれるのでしょうか?

2
10/8 13:46
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職活動

紀陽銀行とIHI(旧 石川島播磨重工)ではどちらに就職する方がすごいですか?

0
10/12 22:27

就職活動

転職したいです。 正社員で働いた事ありません。 相談できる場所などありますでしょうか? 一緒に仕事を探して紹介してもらえる場所ありましたら 教えて下さい

5
10/12 8:26

就職活動

富山地方鉄道はもうおしまいですか? 現時点で県内高校卒業見込み生徒からの志望、内定ともにゼロとありました。

2
10/12 20:16

大学受験

日東駒専からリクルート内定は大学受験日東駒専に合格するよりはるかに難しいですよね?

1
10/12 21:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職活動

現在商業高校に通っているものです。 Fラン大学に行って民間企業に就職するのと、商業高校から民間企業に就職するのではどちらが良い企業に入りやすいと思いますか。 今の世の中大卒が優遇されると聞くので大卒という肩書きがあれば、高卒で就職するより給料なども上がりやすく、出世もしやすいのかなと思いました。しかし、高卒と言っても私の場合は商業高校出身なので、高卒の方が良い就職先に入りやすいのではないかと思い、質問させていただきました。また、大卒(Fラン)から公務員という道もありだなと最近思い始めました。 お金を一番稼げるという目線で見た場合、 高卒(商業高校)→民間企業 大卒(Fラン)→民間企業 大卒(Fラン)→公務員 この3つの中でどれが一番いいと思いますか。 最後まで読んで下さりありがとうございます。 回答お願いします。

6
10/12 10:26

就職活動

就活について質問です。 今年21歳になるものですそろそろ就活をしようと思っているのですがやりたい仕事があまりなく、候補に上がっているのもはアパレルか美容師です。前者は普通に就活をすれば良いだけなのですが後者になると資格が必須で取るためには学校に通わなければなりません、通うのであれば通信制で働きながら学校に通おうと思ってます。(家庭の事情で現在は祖父祖母の介護をしつつアルバイトをしています) また上記以外で考えた方が良いなどアドバイスや意見ありましたら人生の先輩方のお言葉いただきたいです。

0
10/12 22:17

就職活動

看護師採用試験についてです。 大学病院の試験を受けて9月29日にHPで合格の人の受験番号が貼られており、無事合格していました。しかしいつまで経っても合格通知書が届きません。メールか電話をしたほうがいいのでしょうか?

2
10/12 22:16

就職活動

人手不足により会社企業が人を選ぶ時代は終わりましたが、その割には社員数人の中小企業でもまだ書類選考や面接で、応募者を不採用にする会社企業があります。 あまり人を選んでばかりいると誰も来ない=倒産に繋がるというのが分からないのですか?宜しくお願いします(^-^)

7
10/12 14:28

就職活動

雨の日に面接に行きたくありません。 私は、我がままでしょうか?

3
10/12 22:12

公務員試験

国家公務員の面接受けるんですけど制服にはやはりローファーじゃないとだめですか?黒のスニーカーはおかしいですよね。高卒です。

1
10/12 21:56

就職活動

至急です。 ブラック企業らしい、ゼンショーホールディングスの筆記試験ってどんな感じなんですか?ネットには、対策はいらないって書いてありますが、一応なんかしとこうかなぁーと思ってます。実際に受けた方誰か教えてください!!

1
10/12 22:06

就職活動

内定を貰ったのですが、 いまだに納得いきません…。 内定式には高学歴ばっかりで私だけが低学歴みたいな感じでした。 仕方なく内定を出したのでしょうか?

3
10/12 21:42

就職活動

タイミーについて。 先程認定ワーカーにもなってる企業から、複数の募集があり3件ほど応募して、もう1件ほど応募しようとすると、突然募集一覧が見れなくなり、ブロックされた状態みたくなりました。 これはなんの原因が考えられますか? ちなみに特に問題は起こしておらず、理由が見当たりません。

1
10/12 21:59
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

就職活動

質問失礼します。 求人ボックスで応募したのですが、任意項目の欄があり、応募した会社もネットで調べても少し分からず、家族と話した結果任意項目は学校名や住所などを書く欄があったため、やめておこうと話し合い、やめておきました。 求人ボックスで応募した内容は内職です。応募画面に名前と電話番号、メールアドレスしか書いてないのですが、内職でも合格不合格などはありますか? それとも一応連絡はしてくれるんですか? あと、任意項目を書かなかったこと影響して不合格になるということはありますか? 求人ボックスで応募した方、合格された方、また、内職の方いればお聞きしたいです。

0
10/12 22:03

就職活動

障害者雇用で大きめの病院の事務補助、薬剤の検品作業の仕事応募しようかと考えていました。病院の仕事や人間関係など気になっていました。回答よろしくお願いします。

0
10/12 22:03
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

就職活動

34歳先月から離職中で現在就職活動中です。 兵庫県姫路市在住で今年の12月末に35歳になります。 前職製造職の2交代制勤務で自動車部品を製造していました。 給与は良かったのですが人間関係を原因に自己都合退職しました。 現在製造職の求人しか応募していません。 年収450万円以上を希望しています。 自宅が持ち家なので姫路から通える場所の求人に応募しています。 最終学歴は情報系の専門学校を卒業しています。 危険物乙種4類やシーケンス技能検定2級といった資格を所持しており、勉学の意欲は高いです。 前職ではリーダーや生産管理の経験があります。 接客ではない職場内でのコミュニケーションはとれます。 技術職や施工管理職にも興味がありますが、資格がありません。 もうすぐ35歳になる身ですが、職業訓練や資格取得に努めてから転職した方が良いでしょうか? 給与と姫路市から通える勤務地へのこだわりは譲れません。

4
10/8 13:08

就職活動

後付推薦について質問です。 大手メーカー志望の就活生です。 ある会社の夏インターンで高評価を頂いたので早期選考に呼ばれることになりました。そこで、早期選考で内々定を頂いた場合、恐らく後付推薦として推薦状の提出を要求されると思ってます。(大手メーカーの技術職はそういう傾向にあるので) ですが、そこの企業は第1志望ではなく第2志望なので、早期で内々定頂いても就職活動は続けたいと思っています。 この場合、早期選考で内々定を頂いた企業の後付推薦の推薦状の提出を断ることは可能ですか? よろしくお願いします

1
10/12 21:45

就職活動

派遣会社登録してる方に質問です。 職場見学は積極的にしていますか?(ここで働いてもいいかもという仕事がきまるまで) 初めての未経験の業種の見学予定が入っていて緊張しています。 あまり気負わなくても大丈夫でしょうか。

0
10/12 21:54

就職活動

院卒なのにメーカーの工場配属になってしまったら、一生工場勤務で人生を終えなければいけないのでしょうか?

7
10/11 18:45

就職活動

持病がある状態での転職活動について 3年ほど前から潰瘍性大腸炎を患っておりますが 服薬と2-3カ月に一度の通院でコントロールできており、業務・残業や通勤上の制限もなく、ほかの社員と変わらぬ条件で発症後もフルタイム勤務できております。 この場合、選考先の企業にはどのタイミングで伝えるべきでしょうか? 使用している履歴書のフォーマットには健康状態欄がなく、書類選考で書くべきか 業務への影響はないためある程度選考が進んだタイミングでも問題ないか分からず、知りたいです

1
10/11 13:07

就職活動

27卒で内定を頂いたのですが、東証プライム平均年収650万円の会社です。 生涯独身予定の女なのですが、このくらいの年収で安定した暮らしができますでしょうか? 生活水準のイメージを教えてください。 40、50代の女性も多く働いており女性も長く働きやすそうな会社でした。

8
10/9 21:50

職場の悩み

大至急お願いします! 明後日面接です!スイーツ店で面接なんですけど、志望動機と自己PRどう思いますか!! 私は人と接することが好きで、笑顔でお客様に対応するのが得意です。〇〇は、お客様に楽しさや幸せを届けられる場所だと思い、ぜひそのお手伝いをしたくて応募しました。初めてのアルバイトですが、元気に明るく、丁寧な接客を心がけて頑張ります。 わたしはどんなときも笑顔を大切にしています。物事に丁寧に取り組むことを心がけており、お客様一人ひとりに気持ちの良い接客ができるよう頑張りたいです。 なんか文変じゃないですか(><)アドバイスお願いします!

2
10/12 21:40

アルバイト、フリーター

至急お願いします! 高校生です!バイトに出す履歴書ってバイトと関係ない検定とかも書くべきですか? 漢検とかいらないですかね、

3
10/12 21:38

受験、進学

進路について質問です。 僕は高専機械科の2年生なんですが、 大学編入か就職か迷っています。 僕の家庭は経済状況があまり良くなく、大企業にさっさと就職して平均以上の収入を得られれば満足なので、卒業したら就職しようと思っています。 ですが、学校での成績は結構良くて、頑張れば有名な大学に編入できそうですし、大学に行ったほうが後悔しないとよく耳にします。大学編入できるのに就職するのは少し勿体無い気もします。 皆さんならどっちを選びますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

5
10/11 18:45

労働条件、給与、残業

完全週休1日制の会社に勤務してますが、日曜日は疲れて昼過ぎまで寝てすぐに休日が終わります。完全週休2日制ってやはりいいもんですか?

4
10/12 17:24
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職活動

ハローワークについて質問です。 パート(バイト),正社員求人を探すためにもわざわざ登録しないと閲覧すらできないのでしょうか? ハローワークには行ったことがありません。 ネットなどでも求人をみることはありますが,ハローワークで週何日希望とか詳しく検索していろんなものをみてみたいのですが,情報を探してどうするか決めたいだけなのですが(面接は今すぐじゃなくても)まずは受付で求人検索したいとつたえればいいのでしょうか? ブランクも長いし職歴の時期も(委託などだったのもあり)あまり覚えていないのでまずは情報収集したいです。

1
10/12 21:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

就職活動

Spiについて質問です。 カッコ1番の意味がわかりません。 212-160=52本と求めたところまではわかります。 なぜ急に右のページの1番上から52本。ではなく52箱。となっているのですか?入らないのが52本なのに52箱になっている意味がわからないです。 ご回答よろしくお願いします。

2
10/12 20:38

就職活動

以下の2点気になっています ①企業に提出する履歴書や職務経歴書はA4の普通紙でも大丈夫ですか? ②提出する際はクリアファイルにまとめて封筒がよろしいでしょうか?それともそのまま封筒で大丈夫でしょうか? ※企業からは履歴書や職務経歴書の形式に関して特に指定はないです。

1
10/12 21:18
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

就職活動

1

高卒でコメリに受かったのですが、年収はどれくらい貰えるのでしょうか。

2

高校を中退して、ハローワークで自分で就職するってなったら、正社員は厳しいですか?一応日商簿記2級は持ってます

3

柴崎徹職員は現在出勤しているのでしょうか?

4

就活に疲れました。。。将来のことを考えて、早めに本気で就職活動を始めた大学生です。正直、舐めていました。今まではいつまでも若く、その気になれば就職先を見つけるのは簡単だと思っていました。ところが現状、希望する業界や企業からは面接の連絡すら来ず、仕方なく本命ではない職種に応募しても不採用の通知ばかりです。最近、人生が詰んだような気持ちになり、自暴自棄になりかけていて、何をやってもマイナスに考えてしまいます。友人・知人からも心配されますが、本音は言えず、表面だけは明るく振る舞っています。大学生ってそんなに魅力がない年頃なんでしょうか。アドバイスでも喝でもお願いします。https://deta...

5

26卒です。就職予定先の内定式がありません。不安です。他にない方はいらっしゃいますか?また開催しない側の会社の方いらっしゃいましたら理由を教えていただけたら幸いですT_T

6

26卒美大4年生生の娘が内定ゼロです。今から就活して、内定をもらえますか?国公立の四芸大のデザイン科です。どうやら、課題に追われて、就活をやってないみたいです。

7

国勢調査についてですが、現在フードデリバリーの仕事(Uberなど)をしながら就活もやっている感じなのですが、どのように書けばいいのでしょうか?

8

先日面接にて、本人確認の為に生年月日を聞かれました。その際誕生日月の7月をなながつと言ってしまい面接官の方に、しちがつでお間違えないですか?と訂正されました。面接の時に、なながつというのは失礼だったのでしょうか…。?ちなみに、アルバイト面接です

9

高卒無職です。どうやって就職すれば良いのか分からないです。ハロワは清掃とか倉庫しか勧められなかったしタウンワークで見ても飲食とか倉庫、引っ越し、警備、イベントスタッフぐらいしか出てこなくてコミュ症気味の感じなので飲食は面接何回もしたけど受からなかったし接客も向いてないと思うし早起き苦手でそこまで体力も無いので引っ越しとかは出来るだけ避けたいし警備員はまだやる年じゃ無いし倉庫は単発で何回か行ってみたけど時給低いし単純作業の繰り返しで自分に合って無かったから無理だし資格も車の免許とか何も持ってないし取るお金も無いしスマホしか弄って来なかったからパソコンは全く操作出来ないのでそれを使う仕事も無...

10

コミュ力を求められない。体力を求められない。知能を求められない。根気を求められない。上記すべてに当てはまる仕事を教えてください。

あなたも答えてみませんか

「どういう女性がタイプですか?」と聞いたときに、「尊敬できるところがある人は素敵だと思います」という男に、内面が完璧だったこと無いんですけど気のせいですかね? 尊敬できるところがある人って女性の...

GODIVAのクランプコラボのタンブラーを購入しました。見本を見ずに広告の写真を見て購入しましたが、実物を見てみると絵の輪郭が全体的にボヤけていて眼科の検査みたいに滲んで鮮明ではありません。 特...

Amz*DMM.com 請求について ⬆️クレジットカードにてこの名称の請求が 2ヶ月続けて500円、 4ヶ月前に3000円請求がありました。 気づいたのが今で、身に覚えがありません。 Amaz...

はい 埼玉西武ライオンズ 佐々木健は戦力外通告 現役続行ですか?

るぅとくんのワンマンが2月に開催されると思うのですが、いつ開催予定だと思いますか? やはり2月との事なのでバレンタインなどの時期に合わせて開催なのでしょうか?

チェンソーマンについて もしチェンソーマンが地獄の悪魔を食べたら、死んだ悪魔ってどうなるんですか?

おかしなガムボールの曲のバーガーソングで、「やっぱダブルチーズフライジャンで客は、パッパラパー」みたいなところがあるんですけど、自分がジャンだと思ってるところはなんて言ってる可能性がありますかね? ジ

アニメ「ワンダンス」について質問です。 1、主人公はなぜヒロインがダンス部に入ったことを知ってるんですか? 2、動画を消す話をしてるのになぜ俺らが1番ダサいという結論に辿り着いたんですか? ...

11/10、ランドに行く予定です。クリスマススニーク+グッズ販売で大混雑覚悟で行きますが、アトラクションの混み具合はいかがでしょうか? 10年ぶりのディズニーで、詳しい方教えていただけると助かり...

最近YouTubeでみたレインボーという芸人さんにハマったのですが、2人が解散危機になったとか、おばたのお兄さんの話は知っていたのですが、2人の詳しい歴史?とかがあまり分からなくて教えて欲しいです!!

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

5

第28回介護支援専門員試験 今回の試験は難易度は例年並みだったのでしょうか? みなさん難しかったですか? 去年と同じで合格率高いですかね。。 みなさんの予想教えてほしいです!

6

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

今年のケアマネ試験、合格ラインはどのくらいになると思われますか?

9

あのちゃんの年齢は何歳ですか?

10

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

カテゴリ一覧

職業とキャリア

職業とキャリア

就職、転職

就職、転職

就職活動

退職

転職

公務員試験

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン