回答受付終了まであと5日
日本は移民をどんどん受け入れて いくべきとおもいませんか アフリカ系、インド系、南米系、東南アジア系、ロシア系、東欧系等の沢山の移民に来てもらって 日本の女性はみんな移民と結婚をして 子どもをたくさん産めば 少子化も解消されます そうしたら経済も街も生活も良くなります。 そう思いませんか?
アメリカやカナダやイギリス、フランス、スウェーデン、ブラジル等多民族な国は大国になったり経済力があるのも事実です。
政治、社会問題・130閲覧
回答受付終了まであと5日
アメリカやカナダやイギリス、フランス、スウェーデン、ブラジル等多民族な国は大国になったり経済力があるのも事実です。
政治、社会問題・130閲覧
面白い考えと思います。 移民と一括りにされては回答し難いですが、一括りで見た際、移民の90%はお金も資産も無いですよ。 経済的な部分を言うのであれば、外国人観光客を長期的に優待する方が、企業は潤います。ただ税収は下がります。 経済大国と言われる国は、税制度や社会保険を見直したり、鉱山資源など元々持っていたものが違いますので、今回の比較にはあまり役には立たないと思います。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
仰る移民の定義がわかりませんが、あまり遠くからは来ないです。 外国人が日本に在留するには、以下の在留資格のうちいずれかを取得する必要があります。 在留資格一覧 資格名、内容、在留期限 https://www.moj.go.jp/isa/applications/status/qaq5.html 政府が行った政策は2019年4月発行の特定技能1号・2号の新設のみです。現場労働力が不足した業種特定。それ以外は何の変更もありません。 特定技能1号 日本に在留できるのは通算5年まで。満期になったら退去しなくてはなりません。同資格では再入国できません。 ✔日本の女性はみんな移民と結婚をして 5年で出て行け、もう来るな、と言われる外国人では嫌なのでは。 ・0歳~22歳までの『子育てのお金』総額は3,000万円以上! 特定技能労働職は、まだ労働期間が短い人が多いので平均月給20万円。 無理でしょ。本国に送金もしくは持ち帰ったら大金になりますが。 特定技能2号(熟練者) 832人 家族同伴可。再(延長?)申請に制限がないので、永住申請資格を満たすことが可能です。 特定技能1号:284,466人(2024末) ベトナム 132,920 平均月収4-5万円 インドネシア 53,496 フィリピン 28,180 ミャンマー 27,337 中国 17,645 ネパール 7,003 カンボジア 5,999 、、、、 インド 404 ヨーロッパ 267 ウズベキスタン 72 キルギス 35 フランス 30 スペイン 15 アフリカ 17 エチオピア 2 エジプト 2 ガーナ 1 ケニア 1 セネガル 1
ただでさえいま秩序が崩壊しはじめてるのに… まだ全然法律などが整備されてないのに、そんな恐ろしいことしたらもう、おしまいですよ…
かつてのイギリスや今のドイツやアメリカ、フランス、スウェーデンなど見ているとそう単純じゃないので反対ですね 経済はよくなっても格差拡大や治安悪化は避けられないでしょう
政治、社会問題
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください