質問です、やめてと言ってもやめない大人は障害等ある場合も有り得るのでしょうか? そのやめない大人というのは、私の13歳年上の夫です。 先程公園に子供、夫、私で行ったのですが、夫がふざけて私に本気でボールを投げつけてきました。(外れて当たってはいない) やめてと言っても笑っているだけで、その後も3回程投げつけて来ました。あたりはしていないものの、当たれば絶対に痛いスピードです。 私自身も投げられるのは嫌だからやめて欲しい。という意味もありますが、今私は不妊治療中で、現在生理が4日遅れていて、もしかしたら妊娠しているかも?という状況で、もしお腹にボールが当たったら…とか、そういう不安や、子供が真似して友達にボール投げたらダメだから、とかそういう意味もあったので、それも夫に伝えましたがそれでもやめませんでした。ちなみに子供は良いこと、悪いことの区別がまだできない2歳10ヶ月です。なんでも親の真似をする子です。 私は本当にやめて欲しいのにやめてくれなくて、泣いてしまい、私が旦那に謝って欲しいと言っても謝らず、やっと謝ったと思ってもソーリーと笑いながらいうだけ。 子供が悪いことしてごめんなさいわ!って言ってごめん、じゃなくてソーリーって言ったら、それでも許すの?と、ちゃんとごめんって言って欲しいと伝えたところ、激怒。俺も謝ってんからお前も謝れと私にブチギレ。 私に謝れと言ってきたのは、恐らく旦那が謝らなくて謝って欲しいと私が2.3回ほど言ったからしつこいと、それに対して謝れと言ってきている状態です。 なので、私はしつこく言ってごめん、と謝り旦那もちゃんとごめんと言って欲しいと伝えたところ、なんで俺が謝らないといけない、お前が全部悪いんだろうと、謝らず、お前と一緒の空気を吸いたくないから家に帰れと、帰らされました。 旦那は、普段から喧嘩をしても一切謝らない人で私だけがいつも悪いことにされ、謝らされ、お前はゴミだと言われます。 旦那の、自分には絶対に非がない、と思い込んでいる性格や、相手が泣いていようが、やめてと言ってもやめない所、直して欲しいところ伝え、直すと約束しても、1時間後には同じことをし、それは直す約束したでしょ、と伝えても私の事をバカにするかのように何度も何度も嫌がらせで繰り返しして爆笑したりもします。 そういう性格なだけなのか?とも思うのですが、最近、もしかしたら旦那は障害があるんじゃないかなとも思えてきました。 旦那は人が嫌がる事をしても自分は悪くないと謝らないですが、子供には叩いてきたりしたらごめんわ!人が嫌がる事したらダメ!と怒っています。なので一応理解はしている?とも思うのですが…… 長文になってしまって申し訳ないのですが、この文を呼んで、どう思うか、もし旦那さん障害あるんじゃないかな、とか思うようであれば、障害名などもコメントして頂きたいです、よろしくお願いします。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

どちらも検索をかけましたが、自己愛性パーソナリティ障害の方はほぼ当てはまり、半社会性の方は数個当てはまりました。 的確なコメントありがとうございました。

お礼日時:10/12 5:42

その他の回答(1件)

> この文を呼んで、どう思うか 少なくとも夫さんだけの問題ではなく、質問者さんが変です。 妊活の相手ってその人なんですよね。 ご自身の依存体質に気がついて欲しい。