• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 家族関係の悩み

回答受付終了まであと2日

1250719196

1250719196さん

2025/10/6 23:59

00回答

シンママさん達にご質問です。 養育費は毎月支払い有 急に連絡も途絶え面会無くなっても何も思いませんか?

家族関係の悩み・16閲覧

1人が共感しています

ログインして回答

回答受付中の質問

家族関係の悩み

芯逸(しひろ)って名前読めますか? 旦那がすごい薦めてくるんです。 意味とかは、とっても良いと思いますし、響きもそこまでキラキラって感じではなく、かわいいと思います。 けど、読めるか…??って少しひっかかってます。 ご意見お願いします。

1
10/12 2:28
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 私は三ノ宮に住んでいて、今度父母と祖父母が遊びに来るのですが、夜ご飯に家族に神戸らしい物を食べさせてあげたくて何かいいお店なのはありますでしょうか。 堅苦しいお店というより地元の人が行くようなお店にしてあげたいと考えてます。 よろしくおねがいします。

    0
    10/5 2:02
  • 今日父親が人身売買して私を宇宙に連れて行ってくれる、というかんじの夢を見ました。 私の父はブラック企業で働いていて、小さい時から帰ってくるのは週に1.2回ほどで、私が成長すればするほど、帰る日が減っていきました。そのため、家族の時間などが取れず今は別居?的な離れて暮らしている状態で、親から聞いたのですがもう今年中には離婚をするそうです。 そして、今日母から聞いた話なのですが、父親は会社を辞めたそうです。そして、今日こんな感じの夢をみてしまったので、とても心配です。また、今は離婚せずに、別々の場所に暮らしていて、父親は戸籍上の住んでる場所を前の家にしていて、下手したら警察にも捕まりそうなかんじです。 私は、小さいころから父親と会う機会は少なかったですが、会ったときはとことん私に優しくしていてくれたので、宇宙へ連れてく、みたいなことはないけど、そうゆうよくないことに手を染めそうだし、今年私は高校受験があって巻き込まれたりしそうで怖いです。何とか励ましてほしいです。

    0
    10/5 2:39
  • 至急 女性からのDVを受けた方に聞きたいです。(男性) 何がきっかけで受けましたか?教えてください。

    0
    10/5 3:38
  • 無料恋愛診断テスト Love Type 16 あなたの診断結果は如何でしたか? https://www.bing.com/ck/a?!&&p=bd0b047954c58e9a66b6e11025b37a906472e15b03fe8b425d7b2ae1f4f8d020JmltdHM9MTc1ODkzMTIwMA&ptn=3&ver=2&hsh=4&fclid=15123c8a-9086-6eae-1e7c-29de91836fa6&psq=https%3a%2f%2flovetype16.com%2f&u=a1aHR0cHM6Ly9sb3ZldHlwZTE2LmNvbS8

    0
    10/5 7:02
  • 至急お願いいたします 双子姉妹の中学生、高校生の方は口喧嘩や取っ組み合いの喧嘩をするんでしょうか? 興味本位で聞きたいです よろしくお願いします!

    0
    10/5 10:02
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • 私は先日、学校の行事で農業体験や山登りをしました。足が筋肉痛ですごく痛いです。私はスポーツをやっているのですが母は週に一回は行きなさいと言っています。 明日も振休で休みなのですが今日は一日中休んでいたいです。 休んだ方がいいと思うのですが、どう思いますか?

    0
    10/5 10:02
  • 祖父と祖母の家って嫌でもみんな行くべきですか?なるべく顔を見せることですか?笑わせんなや!

    0
    10/5 10:32
  • 至急 先日の夜、突然父親が散歩行ってくると言って外出しました。いつもなら夕方には帰ってくるはずなのですが夜になっても帰ってきません。LINEも電話も何も反応はありません。 翌日、朝になっても家に父の姿はありませんでした。連絡もつかない。母に聞いたところ、昨日は少し口論にはなったものの、そこまで夫婦喧嘩までとはいかなかったみたいです。普段から父は急に不機嫌になって何するか分からない人なので今回のようなこともやりそうでもありますが、今までここまで家を出るような大胆なことはしませんでした。今朝警察に行方不明届を出し調査にも向かってもらっています。最悪の場合これ○されてたりとかしてますか?父親がいなくなると家庭的にほんとにまずいです。自分と母は今何をするべきですか?

    0
    10/5 11:40
  • 晋遊舎 特盛まちがいさがしフレンズ11月号の75問目、ハワイ旅行を満喫 まちがい85コの最後の1つがどうしてもわかりません! 毎晩姉が苦しんでます。 お力添えよろしくお願いします。

    0
    10/5 13:07
  • 今子育てしている世代の人で、子供に「あなたは橋の下で拾ってきた子なのよ」と言ったことがある人いますか?

    0
    10/5 13:31

家族関係の悩み

74歳の父の様子がおかしいと聞き、介護のことを全くよく知らない自分に気づき愕然としています。 最近69歳の母のことを公共の場で大したことじゃ無いことで罵倒するらしいのです。 耳も遠くなり会話にコツがいります。 気が昔から短いですが輪をかけたようです。 補聴器はつけたがらないようです。 子供は41歳の私と6歳離れた妹の2人姉妹です。 私も妹も3人の子供を育てていて、1番上の子が同じ8歳です。うちは2学年差で1番下が5歳になりました。 上の子は発達に問題があり、児童精神科や療育通いをしています。 なかなか忙しい毎日で正直、1時間離れた場所に2人きりで暮らす両親を顧みれてはいなかったのです。 妹も実家から1時間離れた場所に住んでいて、1番下が4歳です。 同じような状況で、お互い月1回程度しか両親の様子を見ていないと思います。 lineの連絡は適度にとっていますが、会って話すのは久しぶりで、我慢強い母が父の愚痴をこぼすなんて、母が参らないか心配です。 思うに、これってもう介護などの事柄について動き出さないと行けないサインですよね? 父が昭和男児で家事ダメダメな上、亭主関白なので色々困る気がします。 幸い貯金はありそうなので有事の際には自分たちで介護費用は賄えると思います。 階段のない家に引っ越したり、娘の近くに移住したり、補聴器つける説得したり、耳鼻科やかかりつけ医の把握をして認知症の始まりじゃ無いか調べたりが必要に思うけど全て拒否されそうだし…。 と頭をぐるぐるしています。 知識のある方、お願いします。 私に何からやるべきか、考えられる落とし穴は何か、その他、やるべきことのアドバイスをいただけないでしょうか。 両親が住んでいる場所の地域包括支援センターに連絡して相談したりもきっとした方がいいんですよね…???

3
10/12 2:24

家族関係の悩み

教えてください。 旦那は 私が悪意が無く した事に対しても 不快に思います。 例えば 何か大事なことをしている時に 私が話しかけたりすると 凄く怒ります。 ご機嫌で鼻歌を独りで歌っていても 自分が付かれていたりすると 自分への配慮が無いからと怒り出します。 私は 基準として他人への怒りは その人が自分に対して 悪意が有るか否かで変わります。 万が一 他人が悪意のないところでしでかしたミスなどなら 何にも不快に思うどころか 「不器用な人なんだなあ」 と その朴訥(純粋さ)さを 受け入れたいと感じるのですが。 私はおかしいのでしょうか? 旦那からはアスペルガーか?と言われます。 万が一 診断が出ても受け入れたいと思うのですが 旦那自身が近くにいるのが嫌らしいです。

1
10/12 2:21

不登校

息子の陰口による不登校にさせた友達について 息子は高校生で、仲良く遊んでいたグループ内で1人不登校になってしまいました。原因はその子がいないところでの数名との陰口です。 一度謝罪し、許してもらったみたいですが教室には入れないようです。 息子も昔似たような経験をし、被害者の気持ちをわかっているはずなのに何故相手の気持ちになって考えられなかったのか。その子の人生を狂わせてる、責任をどう取るつもりか。二度と陰口を言わない、思う事があるのなら本人と直接話しなさいなどを話し合いましたがショックです。 親御さんも大変心配されていると思います。 親として謝罪に伺いたいのですが、そんな事で許されるとは思っていません。 親としてどうしたら良いでしょうか。

6
10/7 6:52
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

ダンス

夫がリストラされたら平日の昼間からフラダンスの教室に通っている専業主婦は不謹慎でしょうか?

2
10/11 17:29

家族関係の悩み

現在高二なんですが、平屋に住んでいて社会人一年目の姉がいるのですが、土日リビングに3時ぐらいまでいて 4これません。部屋に鍵が着いてないので、いつもめちゃくちゃイライラします。どうすればいいですか?

0
10/12 2:25

家族関係の悩み

浮気や不倫がバレて離婚になり後悔する人 そういう方は、「妻や子供に悪いことをしてしまった」「家族を傷つけた」「心から悪いことをした」と思って後悔や謝罪をするのではなくて 「今までの生活を失った」「(自分が)寂しい」「(自分が)子供と一緒に過ごしたい」など、 自己中な理由からくる後悔や謝罪な気がしています。 私自身旦那に浮気され離婚を考えてますが、もし謝罪してきたとしても後者のような理由だろうなと思い許す気も戻る気もありません。 そんな中、考えついた答えが自己都合が悪くなったから謝る、のではないか?なのですがどうでしょうか そもそも相手を思いやる謝罪が出来る人は最初から浮気や不倫をしないと思うのです。

1
10/12 2:03

家族関係の悩み

3か月で離婚しました 10月に妻と大喧嘩をしてそこから妻が 〔僕のことが無理になった、私一回無理になったら無理}〔好きでも嫌いでもなく無になった}などゆわれました それから、何回も自分と向き合おうとしたけど 無理とゆわれます でも離婚とまでは言われてなく 妻の親にもそんな簡単に離婚はさせないとゆわれました 喧嘩の内容については 妻はよく友人と遊びにでかける人で10月の三連休はあんまり家にいなくて、自分は仕事があったり出張などで家にいなく帰ったときに妻がいなくご飯もない状態で、自分は小遣い三万円 妻が全部握っていて、インスタとかみると外食ばっかりしているのとかを見て我慢ができず言ったのがキッカケです! 妻はもともと遊びにいきたいタイプで、よく家を留守にしたりします 男友達とご飯にいったり、バーベキューにいったりします! でも自分は遊びに行くのは許可しています でも家にいるときは家事とかはやってくれたり、お互い協力していました その喧嘩の時に僕も感情にまかせて、〔ご飯は女がつくるもん}などと酷いことを言ってしまいました しかし離婚が成立しました! そして離婚して一年後前の妻は子供が生まれたとききました 離婚して、3ヶ月ぐらいで妊娠したそうです! 僕は前の妻と離婚して正解だったのか考えるようになりました! 友達には、そんな女性と別れれてよかったと言わます! でもなぜか、心がもやもやしてしまいます! 他人だとはわかっているんですが、他の男性と幸せそうなのが悔しいです! 自分が先を越された感じがして、負け気がします どうしたらこの気持ちがなくなるでしょうか

2
10/11 9:43

家族関係の悩み

私の家族は父親以外みんな創価学会に入っていて私も2年ほど前にいつの間にか入ってたことを知らされました。母の親族がみな創価学会の人達でいとこなどもみんな入っています。 私は宗教とか興味無いし、何も信じてないですが創価学会をあまりよく思っていません。 こっそり抜けようと思っているのですが家族にバレますか?

1
10/12 2:14

家族関係の悩み

自分は、片親の家庭を見るとその親に腹が立ちます。理由は、子どもに対して申し訳ない気持ちがなさそうに見えたり、仮にあったとしても子どもが可哀想だと思ってしまうからです。 片親で子ども自身が幸せだとしても、父と母の両方がいれば、さらに幸せになれたはずだと思います。 また、片方の親がとんでもない人だったとしても、その人と子どもを作ったことでそういう状況を生み出したことにも腹が立ちます。親の都合で子どもが犠牲になっているように感じるのです。 最近では、SNSで「シングルマザー・ファザー」を売りにして活動している人や、それを称賛している人たちにも強い違和感を覚えます。若くして勢いで子どもを作り、数年後に離婚する人や、子どもがいるのに子育てをしない人にも同じように腹が立ちます。 さらに、片親に限らず、父母がそろっている家庭でも、経済的な余裕がなく子どもに我慢をさせていたり、その我慢に気づいていない親にも苛立ちを感じます。 「学費を出してる」「ご飯を作ってあげてる」など、そういったことは親として当たり前だろうと思ってしまいます。 じゃあ子どもにとっての幸せは何かとか、子育てのゴールとか、何が正解なんだろうとか、じゃあ自分が子どもがいたとしたらどうする?とか色々考えますけど、正直わかりません。ただ、子どもが生まれてきてよかったと思えるように、頑張りたいと思ってます。 最近なんかおかしいんですよ、なんかどう思いますか?

2
10/12 1:09

家族関係の悩み

長くなりますが、姉との関係でモヤモヤを吐き出したいです‥ 皆様のご意見もお聞かせいただければ幸いです。 【姉の性格】 私には3歳年上(現在30歳前半)の姉がいます。 幼少期から頭が良く、学生時代も生徒会長をこなしたり、国立高専・大学に進学するなど尊敬できる姉でした。 しかし、事あるごとに他人や家族を見下す発言をしたり、高得点を取ることが全て(テスト、内申点、担任教師からの評価など)数字で他人を評価する考え方、それらに物申すと激昂し、モノや人に対して殴る蹴るなどの暴行を加えることに辟易していました。 【過去話】 姉は進学の際も、父親と仲が悪く早く家を出たいという理由から、全寮制の国立高専を自ら選び、家を出て行きました。 それなのに、入学してしばらく経ってから「本当は入りたくなかった。お母さん達が行けと言ったから入っただけ」と責任転嫁する始末。 その後も、父親が病気で他界し母1人で高校生と中学生の子供2人を育てることになり、家庭は火の車に‥ そんな中でも、「車の免許を取るからお金が欲しい。周りの子達は親が車も免許のお金も払ってる」など、金銭関係で母親とも喧嘩が絶えませんでした。 私はというと、そんな姉を間近でみていたからか数字などで測れない、感性で勝負したいと思い、服飾の専門学校へ進学しました。 その部分姉からしたら癇に障ったのか、「自由に進学先を決めている妹がズルい」と言われたり、私がイラストで賞を取ったときなどは、姉もいきなり絵を描き始め「この程度だったら私でも描ける」と母親に愚痴を言うなど、闘争心の激しい部分がありました。 【姉家族について】 そんな姉も現在は教師をしながら、遠方で家庭を持っています。 結婚する際も旦那の実家(北海道)にはフェリーに乗って挨拶に行き、私達には挨拶もなく(距離はこちらの方が近いです) 入籍してからSkypeで報告してきたり、東京で行われた両家顔合わせ(入籍から数年たってから)も、参加した母親に対して姉夫婦は軽い挨拶程度。 母が話しかけても2言ほど返事をするだけで会話が弾まなかったそうです。 姉自身は旦那の両親に対しては積極的に話しかけ、料理やお酒を取り分けたりと甲斐甲斐しく世話を焼いていたそうです。 母親は1人で肩身が狭かったと話していました。 【姉との現在】 過去のこともあり、母も私も連絡は取っておらず、心身ともに距離をとっておりましたが先日事件が勃発。 実家を出て10年以上経っていましたが、姉の私物が大量に置いてある状況だったため、今までノラリクラリと断っていた姉を注意し、着払いで送付する旨を伝え、70歳間近の母親と共に、姉が取り出しやすいように夜なべして梱包し直し(ボロボロのダンボールに入っていたり、ホコリが溜まっていたり、Gが◯んでいたりしたので‥)送付しました。 姉は送料は実家側が負担しろなど言ってきましたが、自分の私物なんだから払いなさいと一喝するなど色々ありましたが、最終的には了承貰い終了したと思っていました。 しかし最近、連絡先連携の影響で姉のSNSを発見してしまいました。 そこにはキラキラと脚色した仕事や趣味の発信に加え、嘘ばかりの内容で家族についてもチラホラと書かれていました。 姉への着払いでの私物送付が引き金になったのか、「母親は毒親だった。社会に出てからウチの家族はやっぱりおかしいと気づくことが出来た。」などと発信されていました。 姉の身勝手さには何も驚きませんが、女手一つで育ててきた母親に対してどうしてもそんなことが言えるのか、怒りと悔しさと悲しみで気持ちが荒れています。 姉は身内にバレているとはつゆ知らずのようで、今もフォロワーからの質問に対して導くような教師キャラで返信しております。 自分をよく見せようと嘘八百を並べ、家族を傷つける発信が許せません。 今後、節目の時(悲しいですが、身内に不幸があったときなど)に会う際に、面と向かって問い詰めた方が良いのでしょうか‥?

6
10/11 19:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

iPhone

自分は高校生なのですが親がiPhoneを買ってくれません親は毎年買い換えたりしているのに自分は2.3万のGALAXYの64gbです友達ともエアドロなども出来ないし不便です。 スマホに対して文句を言いたい訳ではないのですが普通に64gbだとアプリなども少ししかとれないしエアドロも出来ないしで不便でしかないです。正直中古でもiPhone13とかでもいいので欲しいですどうにかして買ってもらえる方法やお金を負担してもらう方法などないでしょうか。

3
10/12 2:04
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

家族関係の悩み

至急母親と今日お出かけをしていて鏡の前に経つと「〇〇(私)ってなんでそんなに目が小さいの? お父さんに似たんだね。。ママに似れば大きかったのにね」って言われてそれがずっと心に残ってます。肌が汚い時は肌が汚いとか言われたり、最近母は気分の浮き沈みが激しくそれに私が疲れて無言になっていると「なんでそんなキレてんの」って言われます。後わたしはのろまなので母に「おっそいんだって!いっつも。なにしてんの」っていわれます最近。怒鳴って心配して抱きしめて怒鳴って抱きしめるの繰り返しです。しんどいです。家庭内全体でもちょっとしんどいです。父と母は仲良いのか悪いのか知りませんがいつもお互いを馬鹿にしあって楽しんでます。それやめてって本気で言ったら「そう思うかもだけどこれギャグだから!笑」って言われます。けど2ヶ月に一回くらいガチ喧嘩になり母が泣き喚いて怒鳴って父もそれを聞こうともしない。そして母は「昔からあの人(父)はそうだから」「〇〇(私)は絶対普通の人と結婚してね」って日常的に言うからからなんで結婚したんだろうとか思っちゃいます。メンタルが弱いこともあり些細なことでも辛いです。どうしたらいいでしょうか 長文読んでくれてありがとうございました

1
10/12 1:16

家族関係の悩み

うちの旦那は家事もよくやるし、私の買い物の失敗にもさっと対応してくれる。周囲からも“優しい旦那さん”と言われる。確かに優しい面もあるけれど、私に対する思いやりが感じられない。 何を言っても私の我儘だと思われてしまうのが納得いかない。どうしたら旦那に私の気持ちをちゃんと伝えられるか、アドバイスがほしい。

2
10/11 23:08

家族関係の悩み

24才の男なら3歳ぐらいの女の子連れてたらそりゃお父さんに見えますよね?笑 先日ディズニーシーに母、姉、姉の娘、自分で遊びに行きました。 母と姉がお手洗い行ってるときに姪っ子を肩車してパレードが行われるあたりの場所で待ってたら「お父さん頭より上にお子様を〜」みたいな感じでキャストさんから他の方の視界の邪魔になるからそれはだめなんだよ〜というニュアンスを教えてもらいました。 それで「あ〜そうか、端から見たら親子に見えるんだよな…考えてもなかったな」と思いましてなんか年取ったなぁと笑 そりゃ24で3歳ぐらいの子供連れててしかもディズニーいるならそう見えて普通ですよね?

5
10/11 22:18

家族関係の悩み

高校3年生女子です。 両親は私が高校を卒業し、大学入学すると同時に離婚すると言っています。(私は母の方について行きます。 母は実家の場所に戻りたい。父は仕事があるから今の場所に残ると言っています。 私は昔からお父さんっ子なのもあり、父と離れるのがかなり悲しいです。 そこで、提案として 今のマンションを売ったお金で、中古の一軒家を買い、綺麗にリフォームして、2世帯(父1階、母と私と兄で2.3階)で住むのがいいんじゃないかと思っています。 勝手な私の考えですが、どう思いますか? 皆さんの意見お聞きしたいです。 ちなみに、今のマンションを査定に出したところ、(4500〜5000万)で売れるとの事です。

4
10/12 2:06

家族関係の悩み

よく、主婦で作家デビュー、学生で作家デビューは聞きますが、 サラリーマンで作家デビューってあんまり聞かないのはなぜですか? サラリーマン時間ないんですかね?

0
10/12 2:15
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

高2の女子高生、知的障害、ADHD、強迫性障害を持っています。高校は普通高校(全日制)です。 昔から人と関わるのが苦手で、小学校から中学校まで容姿いじりをされ続け、毎日毎日ブスと言われ それでも笑顔で登校していました。 親友に早く死ねばいいと言われたことも。 家庭環境も最悪で学校を休むとお母さんに 馬乗りで首を絞められたり包丁で脅されました。 お父さんも、機嫌が悪い時は暴力が絶えませんでした。昔から一家心中を強制され、家に警察や児相の方がよくきていました。 高校生になり虐待で私は警察に保護され、 児童養護施設に行きました。2ヶ月程で帰りましたが、家庭環境は変わらず。 家出で熊本(住んでるとこ)から宮崎まで行ったことも。 その時はネットの子と心中する予定で、夜22時から夜行バスで宮崎に向かいました。 夜行バスの中で相手の子と音信不通になり 宮崎についてしばらく駅で座ってました。 ネットで助けを求めたところ、知らない男性が迎えに来てくれてホテルを予約してくれましたが、 見返りとして性行為を求められ私は人生に絶望していたので、性行為後、ホテルの7階の窓から飛び降りようとし、大人に取り押さえられました。 児童養護施設から帰ってからは不登校になり 高2の春、自殺未遂をしました。 緊急搬送をされ、助かりましたがその後も 睡眠薬でのオーバードーズを2回繰り返し、 ICUに入りました。 回復した私は目を覚ますと精神科閉鎖隔離病棟に居ました。 そこからは2.3ヶ月程入院し無事退院しました。 今はもう高校は単位が足りないので、進級できず 来年3月には学校をやめます。 通信制も、費用は親が負担してくれるはずもなく 当然行けません。 バイトに行っても親にお金を渡さないといけないので。 唯一の支えだったおばあちゃんも、親に呆れて 縁を切って出ていきました。 喧嘩をする度に親になぜ生まれてきた、お前のせいで 家族はバラバラだ。 お前が休んでるのはただの甘えだからな。 はやく学校なんてやめろ。と言われます。 高校生になり、バイトもはじめました。週5回1日4.5時間程度働き7.8万稼いでいました。 ですが親には月5万とられました。 なぜ私は親につくしているのに親は私を愛してくれないのですか? 私より辛い人がたくさんいるのは分かってます。 でもこの先なにを希望に生きていけばいいのか、 本当にわかりません。

6
10/11 18:16

家族関係の悩み

私の父は私のことをどうでもいいと思ってるみたいで、仕事を何してるかも知らない、興味もなくて何やってるか聞いても忘れるからいいやと言われました。 お家もどこに住んでるのか知らないそうで、どこに住んでるのか聞いたかもしれないけど忘れたよまぁ忘れるからいいやとの事。 私の父変じゃないですか?

1
10/12 2:08

家族関係の悩み

幸せな人を見ると、辛いので距離を置いてしまいます。 私は2児のママ、専業主婦です。両親他界で義両親とも不仲。私は虐待を受けて育っていて自己肯定感が低いです。勉強もできなかったし、学生時代の大半いじめられていました。 旦那ともそんなに仲良いわけではない。旦那は仕事が忙しくほぼ家にいないです。 義両親と不仲と書きましたが、金銭面の援助は手厚く結婚した時に立派なマンションを購入していただきました。ありがたいです。 子供たちは可愛いです。お勉強、スポーツ優秀です。私の自慢の子供です。誇れるところはそこしかないです。 同じマンション同じ階に年齢が近いママが引っ越してきました。 しょっちゅう両親、義両親、兄弟姉妹が出入りして賑やかです。 いつも幸せそうな顔をしてます。でもそのママさんは私のことを「幸せそうでいいな」といいます。 そして3人目が最近産まれて、とても幸せそうです。 私も3人目欲しかったけど、誰の協力もなしに産める気がしないので諦めたところです。 両親に愛され家族に恵まれていていいな。そんな羨む気持ちで見るようになってしまい。 なんか彼女に対し嫌悪感が生まれてしまいました。 彼女は何も悪くありません。私の問題なんですけど、一緒にいると悲しい気分になってしまうので距離を置きたいです。 あまりにも自分勝手ですよね‥彼女を傷つけるためにそうするわけではなくて、自分を守るために距離を置いてもいいでしょうか。 今まで頻繁にに会うし仲良かったので、不自然に思われてしまうかもしれません。

7
10/10 13:15

家族関係の悩み

最低でも一週間に一度は行為をしないと、生活に支障が出るほど夫の機嫌が悪くなります。 ですが、自分からは一切何も言ってくることはなく、いつも私が機嫌を伺いながら夫に近づいてそのような雰囲気を作らないといけないです。そのつもりの日は寝室にいても寝ずに携帯を触っていたりするだけで、むこうからお誘いの言葉などは一切ないです。夫がするつもりだった日に私が寝てしまったりすると、怒り出してわざと私が起きるほどの音を立てたり寝室や酷いと夜中でも家を出て行ったりします。そうなった日は私は泣きながら、戻ってきてくださいと謝ることしかできず… 私は仕事や平日のワンオペ育児で毎日クタクタで正直したい気持ちもあまりありませんが、夫婦仲のためと思って今まで耐えてきました。ですが、毎日毎日夫の機嫌を伺いながら寝室で横になり、今日は寝ていいのか寝てはダメなのか考えてしまう日々で精神的に参ってしまいました。大事な子供もいますが、疲れたな、死んだら解放されるかなと最近思ってしまいます。もうほんとに疲れました。今日も夫とのタイミングが合わず私がうとうと一瞬寝てしまったことに怒り出してしまい、もう寝るのが怖いです。寝れません。たすけてください。

3
10/12 1:39

アニメ、コミック

ハイキューの牛島が好きです。何か圧倒的強者感があってかっこいいです。 私も''お前を叩き潰したい''って家族の前で大声出したら私が潰されました。これはどっちが悪いですか?

1
10/12 1:02

家族関係の悩み

嫁としてやらなければならない事は何だと思いますか?

2
10/10 4:24

家族関係の悩み

旦那が友人の妻の容姿を褒めて、目がハートになっています。ドストライクなんだと思います。 確かに魅力のある子で、「モテそうだよね」と言われても全く否定しなかったので、モテるんだと思います。 正直、私も容姿については褒められる方で、そこそこ自信があったのですが(笑)、 この友人の妻を見てからは完全に自信をなくしました。 旦那は結婚前にその友人の妻と私を選べる状況だったら、友人の妻の方を選んでると思います。 その友人の妻を目の前にすると、完全に女として負けた気分になり、惨めになります。 どうすれば乗り越えられますか? アドバイスをお願いします。

3
10/12 1:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

私は人との付き合いを大事にしたいと思っています。でも妻は損得が大事だと思っています。 最近はよくそのことで私が妻に怒られたり文句を言われます。 ついこの前は、米の値段で揉めました。 私が毎年お米を買っている農家さんがいるんですが、毎年少しですが安くしていただき良いお米を買わせてもらっていました。 今年のお米の値段の高騰ということもあり去年に比べると倍近くになっていました。 でも毎年買っているし、倍近いといっても他よりは安いと思っていつもみたいにまとめて買いました。 何日かして妻から 「結局お米どうしたの?」 って聞かれたので 「いつものところで買ったよ」 って答えました。 「いくらで?」 と聞かれたので正直に値段を言ったら 「は?高くない?それで買ったの?」 と、怒り出しました。 私は 「買ったよ。それでも他よりは安くしてくれてると思うし、いつと買ってる所だから」 って言ったんですが、 「他のところの値段調べたの?」 「何考えてんの?」 「別に私がお金払うわけじゃないから良いんだけどさ、でも相談してくれても良かったんじゃない?」 って感じでとにかく捲し立ててきました。 妻が安いところを探すわけでも、お金を出すわけでもありません。 妻は保険会社に今年の4月から勤めだしたんですが、先日車の保険を自分の所に移さないか?と言われました。今までの保険は私が10数年付き合いのある保険屋さんにお願いしていました。でも妻は自分の所のほうが安いからと言ってとにかく変更を勧めてきました。 その車は妻の通勤用に私が買って保険も私名義です。 他に2台あるのでその1台ぐらいだったら良いかなと思い、変更を了承しました。 お世話になってる保険屋さんと話をしたら妻と直接話をしたいとのことだったので私も保険のことはよく分からないということもあり、双方で話をすることを勧めたんですが妻は、 「面倒臭い」 「なんで私がやらなくちゃならないの?」 「契約するのはあなたでしょ?」 と言って自分では関わろうとしません。 お米のこともそうなんですが、自分では一切やらないのに口ばっかり出してきます。 ちなみに、うちの生活にかかる費用は全て私が出しています。 これはただ価値観が合わないということでしょうか?

4
10/10 22:37

家族関係の悩み

夫婦で喧嘩中です。 20代夫婦で、私は旦那側ですがどちらが悪いと思いますか? 今朝朝起きて、私が払うから朝ガストに誘うが、朝よりも昼が良いと言われ、昼は朝ガストよりも高く着くから家で食べようと言う会話になる。 買い物に行き、昼ごはんの惣菜買う?と嫁に言われる。 帰ったら昼間直になるからどこかで食べようと私が提案。 店に着く間近に、嫁から小遣いから払ってくれるんだよね?と言われるが家計から払ってよと私が言うと、朝払うと言ったから払ってくれる物だと思った。 私は朝は払うと言ったが行かないと言うからその話はは終わったよね?と言うとキレられる。 そのまま言い合いになり帰宅。今も喧嘩中です。

10
10/12 1:41
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

私には13、4年前に不倫をした経験があります。相手は独身男性6歳年下。当時は旦那にもバレ、酷く後悔しました。怒鳴られましたが許してもらえ現在に至ります。 その相手は最後に家に来て、何年先でも良いから一緒になりたいと旦那に言い帰ったそうです。それから13、4年経ち、先日お店で買い物中に偶然会ってしまいました。相手は多分、少し離れた所から私に気付いていてすれ違う際に私が気付いた感じです。その顔が動揺し目が泳いでおり。あれだけ好きだった顔が気持ち悪くイラつき怒りもありました。どうして自分の中に怒りが湧いたのか分かりません。もう会いたい気持ちがなく自業自得ですが殺されるかも知れない。とても怖いです。結局、何を聞きたいのかサッパリですが。こんな私になにか言葉を下さい。

3
10/11 21:04

家族関係の悩み

離婚を考えてます。夫28妻27子2 今回2人目を授かりました。しかし、大量出血で流産をしました。病院で調べると性病にかかってると言われました。旦那に問い詰めるとメンズエステでと言われて頭が真っ白になりました。 旦那のせいで流産した。もうこんな人と一緒にいたくないと離婚を考えていました。しかし子供が2歳で父親がいなくなる生活は大丈夫なのか。本当に離婚した方がいいのか 経験ある方お願いします。

1
10/12 2:00

家族関係の悩み

五十代の父親への誕生日プレゼントは何がいいと思いますか? 来月父の誕生日なのですが、何をプレゼントしようか迷っています。 去年はハンカチを、一昨年はロクシタンのハンドクリームをプレゼントしました。 父は美容や身だしなみといった身の回りのことにあまり関心がない人です。 清潔感がないわけではないですが、いつもTシャツとジーパンといったラフなスタイルで、上品や紳士といったイメージとは異なります。 メンズメイク用品をあげようかと思った時もありますが、たぶん使わないだろうと思ってやめました。(一昨年にあげたハンドクリームは仕事柄手がガサガサになるそうで、わりと頻繁に使ってくれていました。) 喫煙者なのでジッポライターもいいかと思いましたが、喫煙者の方から見て不都合などはあるのでしょうか。 他にもおすすめのプレゼントなどがありましたら教えていただきたいです。 私自身は大学生で、アルバイトもしている身ですので多少値が張っても構いません。 長くなってしまいすみません。 回答よろしくお願します。

2
10/12 1:45

健康、病気、病院

母親の咳について 母親の咳が家にいても外にまで聞こえるくらいに大きいです。部屋にいても聞こえてきます。 私は母の嘔吐でトラウマがあり、咳をして嗚咽のようなものが聞こえる度に泣きそうになるくらいに嫌で聞こえないように音楽を爆音で流したりするのですが、うるさいと言われてしまいます。。 タバコを吸っていること、食生活が乱れていること、あるか分からないですが喘息が原因な気がするし病院に行って欲しいと頼んでもお金がもったいないからと言われて言って貰えません。私が出すと言ってもです。タバコも少しづつでいいからやめて欲しいし、咳ももちろん私が限界なのもありますが自分のためにも直して欲しいと思っています。タバコの話をするとすぐにキレてタバコまた吸っちゃうし、咳の話も同じですぐタバコを吸い出してしまうので逆効果な気がしてどうしたらいいかわからないです。夕飯はいつも5時頃なのですが私は平日は学校、土日は朝から夕方までバイトでご飯を毎日作るということはなかなかできないし、咳が止まらなくて辛いのも経験して分かっているのでこんな事でイライラしたりイヤになってしまう自分が情けないのですが、もうほんとうにどうしたらいいかわからないです、、。自分の気持ちばかり吐き出してしまった文で読み辛いですが、助言をいただけませんか?

2
10/12 1:41

家族関係の悩み

素朴な疑問なんですが、専業主婦の人って、1日何して過ごしてるんですか? 私は、両親が共働きだったので、 学校がある日は家に帰ってから洗濯機を回して、干してから遊びに行ってました。 土日は掃除機をかけたり風呂掃除をしたり… それでも家はきれいだったし、家族仲もよかったです。 でも専業主婦って、そういった家事などの雑事を”専業でやる”てことですよね? 正直、半日もあれば1周できそうですし、あとの時間は何してるの?好きなことしてるの?いいねぇ。と思います。 旦那の稼ぎだけで生活できて、好きにお金が使えるならうらやましい話ですし、有り余るお金と時間で何をしているのか気になりますし、 一応専業主婦だが、贅沢ができるわけではない家計だとすれば、余った時間にいかに節約して過ごしているのか、やっぱり気になります。

1
10/12 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

40代 親の干渉 子供扱い 心配性 連絡いつも 40代の子持ち主婦です。悩んでいるのは、親のことです。年に何回もありませんが、友達と遊びに行って帰宅が23時くらいになりました。ちなみに、子供はその日は旦那がついています。世の中、物騒になったというのは分かるんですが "まだ帰宅してないの?" "早くに出かけたのに" 帰りはタクシーを使いなさい。遅くならないように帰宅しなさい、、って。 心配、心配って、、。うざい、、、。 自分たちが、心配したくないからって早く帰宅しろとか、、要らないです。ちなみに、お互いの家が見える距離に住んでいます。私たちが家を買いましたが、その後に近所に越してきました。 犬の散歩で通過する時、必ずインターホンを鳴らして。おかずを作ったから取りに来てと連絡がきて。家に勝手に入り、ベッドメイキングや部屋を片付ける、、。やめて欲しいです。 これって普通ですか?親にはもう40代だし、そういうのやめてと伝えました。 どうしたら、監視?やめてくれるのでしょうか

3
10/12 0:56

家族関係の悩み

自分は普通〜少食程度の食欲なんですが彼女に炒飯作ったときに 「おいおい、、こんなに食べれんよ、なんの冗談かね笑」 と言われました。 量としては彼女のぶんとして白米500gぐらいに卵3つとネギと豚肉250gぐらいです。 自分はこんなに食べられないというかギリギリまぁお腹空いてればぐらいです。 じゃあなぜこの量なのかというと実家ぐらしのときに妹によく作ってた量がこれで妹はこれでもう少しあってもいいけど良しとしようぐらいの感じでそれが普通だと思ってました。 なので自分があんまり食わんほうなんだろうなぁと。 これってそもそも妹がめっちゃ食うだけなんですかね? 世の中の女の子たちはたくさん食べたいけど外だと恥ずかしいとか太ったら困るとかで我慢してるだけだと思ってたんですがそういうの抜きにしてもこの量は一般的な認識で多いよってことなんですかね?

4
10/11 17:07

家族関係の悩み

至急です、私の父が不倫しているかも知れません。 高校3年生の女子です。中学生辺りから父の不倫を疑っています。 ①たまに見えるLINE画面に母と思われない人とのやり取りが見える(母が持っていないスタンプが送られてきている。ハートマークを送られている。) ②2年前頃、私の家は車を3代持っていて2台は父の趣味の車。私が趣味の車を乗った際に助手席に母のものではない色つきのニベアのリップがあった。 (母に渡した後,父が「義姉さん(父の兄の嫁)が従兄弟をのせた際に忘れたものだ。」と言ったあと回収する) ③2年前頃、洗面台の鏡裏収納(父が使っているところ)に隠すように置かれているコ〇ドームが置かれていた。 母と発見し、母が父に問い詰めたところ「昔使ってたやつだ。」と逆ギレ。それ以降見てない。 ④最近お風呂が泡風呂。(父が泡風呂の入浴剤を持ってくるため)その入浴剤のパッケージがラブホテルにありそうなパッケージ。(黒に金文字) 母とごみ捨て行っていた時に見て母ともらぶほの?と話した。 ⑤家族の傘が置いてあるところに「ホテル鹿島ノ森」という金のステッカーが貼ってある傘があった。調べてみると軽井沢にある少しお高めのホテル。 もちろん家族で軽井沢旅行に行ったことなし。 出張が多い父ですが最近軽井沢に行くという話も聞いたことはなく、そもそも出張でリゾートホテルのようなものに泊まるのかも疑問。 上の5つの理由から不倫を疑っています。 夫婦仲は悪すぎず良すぎずのような感じで、結婚記念日誕生日などプレゼントを上げたり仲良さそうに感じていますが、上記のこともありとても不安です。 決定的な証拠等は無いのですが、これらのことから不倫していると言えますでしょうか?また不倫していると思った場合は母に伝えるべきでしょうか

6
10/11 22:34

家族関係の悩み

旦那がケチすぎて泣けてきます。 家族で乗る車を中古で車を購入したのですが、俺が買った車だからもし傷つけたら弁償しろよと言われました。 いくら自分名義で買ったといえどそんなこと言われて旦那の器が小さすぎてなんだか情けない気分になりました。故意に傷つけたならともかく、、 支払いは旦那の給料からですが、そもそも車を購入する余裕ができたのも私がパートにでて生活が楽になったからです。なのでそこまで言われる筋合いは無いと思うんです。他のご家庭ではそんなこと言われますか?

3
10/12 1:57
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

父親が空気読めなさすぎます。 今それ言う?って時に失言したり、空気を乱したりします。自分の話したいことしか話さないし、興味のない話は会話が続かない、デリカシーがない、冗談にマジレスする、などです。 これってなんかの病気ですか?50半ばなので歳のせいでしょうか?それとも父親ってそういうものですか?ちなみに父は鬱持ちです。仕事は営業でそれなりの役職についているので日常に支障をきたす程度では無いと思うのですが、あまりにも「は?」となることが多いので…

0
10/12 2:01

家族関係の悩み

お母さんが浮気してると思います。 私の家庭は親の中が悪くてほぼ別居婚のような感じで、お父さんが孤立して母、私、妹の三人で暮らしているような感じです。しかし、最近母が夜中にバー(私も行ったことがある)に飲みに行って結局3時に帰ってくるというのが1週間に二回ほどあります。そこまではいいのですが、そこのバーの店長とツーショットを撮っていてなにこれ?って言っただけなのに貴方には関係ない消せばいいんでしょ?などと急にキレてきて。最近は今までの母じゃないような雰囲気です。決定打はトーク画面を見てしまったことです。可愛いとか照れるとか久しぶりにこんな気持ちになったとか、、、気色が悪い会話です。私自身お父さんと縁を切ってる状態なのでお父さんにも相談できないし友達に言うこともできないし。関係はないのですが今年は受験生なので色々なことが重なりすぎてもう限界です。問い詰めるのか放置してればいいのかどうしていいのかわからないです。教えてください。 ちなみに親は離婚してないです。

7
10/12 0:22

家族関係の悩み

弟にとてもイライラしてしまいます 自分には高一の弟がいるのですが言動などがよくわからないことが多々あり注意しても「はいはい」などと返されたり、話しかけるだけでも怒ったような口調で返されとてもイライラしてしまいます。(中2、3あたりからずっとです)(母親にも同じ態度です) 機嫌がいいのかわかりませんが普通の口調の時もあります(2〜3時間後には戻ってることが多いのですが…) どうしたらいいでしょうか?自分になにか問題があるかもしれないのでそれも含めて教えてもらえると助かります。 長くてわかりにくい文章だと思いますがお願いします。

0
10/12 2:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

家族関係の悩み

モラハラへの対処法 旦那がモラハラで、聞き流そうとしてもどうしてもむかついて態度に出てしまいますが、態度に出したところでひどくなるだけなので対処法を知りたいです。 彼は犬を飼っていたものの棒で叩くなど厳しいしつけで、犬のことを考え彼の義両親に預けることにしていました。 そんな彼なので生き物はもう飼わない決めたにも関わらず、また私は絶対に猫や犬をペットショップで買うのも反対だったにもか変わらず、猫を知らないうちに勝手に買ってきました。 一度家族になった猫を捨てることは可哀想で結局私が1人で育てていますが、彼は猫に懐かれる事なく、猫が発情期で粗相をしたり睡眠を妨害するので今度は猫を責任持って躾けろと強い口調で命令してくるのです。 私は、しつけや世話はするが、その上からの強い言い方はやめて欲しい。傷つくと伝えたところ逆上し、「頭悪い」「黙れやくそ」など暴言のオンパレード。これには私も頭に来て反抗したら、彼曰く「迷惑かけたのはお前の猫、俺とは一切関係ない、迷惑かけたやつが悲しいとか思う方がおかしい」と離婚を言い出すレベルに怒りました。大喧嘩になりついには私に向かって靴を投げ、腕に当たりましたが謝ることもなく、悪いとも思ってないそうです。 その後も狂いそうな事ばかりでしたが 結局話が通じないのでここでもう諦め、機嫌取りをしていましたが、離婚するので出てけの一点張り。家にも帰らず外泊や朝帰り。 なので私は前から友達と決めていた旅行も兼ねて土日に家を出たところ、喧嘩の最中に放置して遊びに行く、何様?とさらに怒る。 ついには、友達とは2泊3日の旅行にも関わらず、1日目の夜中までに家にいなければ、離婚する旨を私の家族一同のグループラインに送信すると脅しす彼。 大ごとにしたくなく、私は箱根から大阪まで5時間かけて当日に機嫌取りをする羽目に。 ここまでやっているにも関わらずフルシカト、帰ってこいなんて言ってない、と。 追加で離婚しない条件としては猫を捨てるか俺を捨てるかどちらか選べと。 折れて最終提示したのは私がいる時以外は檻に閉じ込めろと。 ーーーーーーー 私は離婚を今しても私にとってのメリットが大きくなく、今はしたくない。と思っています。(金銭的に) ただ猫も大事にしつつもうこれ以上否定も罵倒もされたくありません。私は自傷願望が出ることもあるくらいストレスで参っていますが今ここで逃げても損をするだけ。 私は新卒3年目ですが夢があり、その実現にむけても彼の存在を今手放すのは得策では無いと思っています。 正直誰かに打ち明けたい気持ち半分でここにツラツラ記載してますが、離婚ではなく精神的な苦痛を減らすためのアドバイスをいただからと嬉しいです。 ちなみに彼は回避型,ナルシスト系、超頑固な性格です。

2
10/12 1:30

家族関係の悩み

結婚に後悔しています。 好きでもない人と経済的理由で結婚したからです。 やはり本当に自分が好きでもない人との結婚生活は苦痛です。 私は罪を犯した人間でしょうか?

6
10/12 1:50

家族関係の悩み

モラハラ夫との離婚を考えている既婚女性たちが世の中には大勢いますが 離婚せず、実家に戻ったり単身赴任させたりで適当に程よく別居して、お金(生活費)を搾り取り続けるほうが賢くないですか? . 離婚したら、養育費を支払わなくなる男は多いし。

6
10/8 19:29

家族関係の悩み

高校生です。 お母さんのことが大嫌いです。 嫌いで喋らなくなったのはたしか中3の時に学校で友達関係でいやなことがあって、その時に味方になってくれなくて私が悪いみたいな言い方をされた時からプツンと嫌いになって一切喋らなくなりました。その時はまだマシだったのですが、ここ2年くらいはほんとにお母さんのことがウザくて仕方がなくて、何を話しかけられてもイライラします。それでずっと無視してしまってます。なのでお母さんも無視する私に対して当たり前だけど怒ってきて喧嘩になります。ほんとにうざいんです。関わりたくないしほんとに最低ですが何度も〇んで欲しいと思ったこともあります。お母さんと笑って喋ったのはもう記憶にないくらい前です。 別にもう仲良くしたいとかの気持ちもないです。 これって反抗期なんですかね。自分でももうどうしたらいいか分からなくて早く離れたいという気持ちしかないです。 けどご飯作ったり家事とかはしてくれててそれは感謝してます。

0
10/12 1:57

家族関係の悩み

無言で帰宅って「ただいま」も言わずに帰ってくる非常識な人のことですか??

2
10/5 12:22

生き方、人生相談

離婚して近所に住むのってやばいでしょうか。 両親が離婚するのですが、多分引越しても近所になると思います。私は母について行くのですが、父親が「アル中、元犯罪者(←これを武勇伝のように語る)、会話が通じない(思い通りに行かないと怒る)、すぐ物に当たる、短気、中卒(高校は問題起こして退学処分)なのに自分を偉い人か何かだと思ってる」という人間です。離婚してからも母の職場にクレームを入れたり、職場に来て暴れそうなタイプです。こんな人間と近くに住んでたらいつか逆上されてころされるんじゃないかって心配になっています。 私と母の通う場所の間が良いという都合でどうしても近所になる可能性が高いのですが、やっぱり遠くに引っ越した方が良いのでしょうか。

1
10/9 21:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

ご飯以外ほぼ横になってラジオ聴いてる父親75歳と同居していますが、生活リズムが違い、疲れます。 どうしたらいいでしょうか。

2
10/11 13:55

恋愛相談、人間関係の悩み

友達が過去(中学生のころ)に、彼女とゲーセンに行ったのですが、私の母校では生徒だけでゲーセンに行くのは校則違反でした。 そしたら友達は担任や親に怒られました。そこまでは分かるのですが、その後、友達と友達の彼女は親と他のママ友の指導で別れさせられました。 (結構彼女の軽い悪口?とか言われたそうです。) たしかに校則破ったのは友達が悪いです。ですが、当時自分は「そのくらいで別れさせられたの?ゲーセン行っただけで?????」と思いました。 それ以来友達は、「彼女欲しいけど、親とまたごたつくのが正直めんどい」と度々言うようになりました。 自分は、「そんくらい何くそ精神で付き合っちゃいなよ」と思っていますが、 校則破ったから別れさせるのは、個人的には少〜しだけやりすぎなんじゃね?と思ってしまいます。 皆さんの意見を聞かせてください

1
10/12 1:53

家族関係の悩み

親に馬鹿だと言われたら子供は自己肯定感が低くなりますよね? 高一女です。わたしは自分でいいますが馬鹿です。でも私なりに頑張って勉強しています。 昔から私は何もできません。私は無能です。運動も勉強もできないし特技もないです。 だから昔から親に馬鹿だから。と言われてきました。馬鹿と言われて育ってきたしそれを自認してました。(とくに去年の受験期に模試のテストで国語が84点だったのですが、父親にまぐれと言われてしまいそこからなにかがきれてしまいました。もう諦めてしまったような気がします。馬鹿ですよねほんと。呆れられるのも納得してます。でもたぶんこのことは絶対に忘れないし忘れられないです。)そうすると何事にも挑戦して何回も失敗する→やっぱり私は馬鹿で無能だから成功しないんだとなる→無能な自分を見たくないから挑戦をやめる→なにをやっても馬鹿だからできない→努力をやめる 気づいたら挑戦も努力もしなくなりました。怖くなりました。 人は誰でも何回も失敗して失敗し続けた先に成功があるのはなんとなくわかりますが、その失敗の段階でやっぱり私は馬鹿だから無理なんだ、となると思います。多分私は根性がないと思います。 挑戦してまた自分に失望するのが怖い。そして怖がっている意気地無しの自分にまた失望しています。 決して馬鹿なのは親のせいといっているのではありません。ただ絶望的に自己肯定感が低いのは少し関係があるのかなと思っただけです。やっぱり自己肯定感をあげる方法は精神科に行くしかないのですか?この無能な私に少しでもアドバイスをください。怖い言葉や強い言葉は使わないでください。(勉強については自分に合う勉強法をやってきましたがテストの点数は上がりませんでした。ずっっっと変わらなかったです。そのたびに先生に勉強の方法があってないのかもねーって言われました。だから先生の言うとおりに変えてみました。でも成績はずーっとずーっと変わりませんでした。今まで色んな先生にいい教え方を教えてもらい全部完璧にやって見ました。変わらなかったです。やっぱり根本的に馬鹿で無能だからでしょうか?)

6
10/5 22:44
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

子育て、出産

先日第1子の名前を相談したものです! 再度夫・両方の父母と話し合い下の3つに絞りました! ・晴(はる)・紗由(さゆ)orさゆ・詩(うた) まつりちゃんは漢字が読めないのと苗字とダブってしまうので(佐藤 さ○○みたいに)辞めました‬т т ちなみに候補全てひらがなにしようかも迷っています><流石にこれはやめた方がいい名前や、漢字を変えた方がいいものがあったら教えて欲しいです!よろしくお願いします。個人的には名字のバランス的に2文字が嬉しいです

3
10/11 16:23

恋愛相談、人間関係の悩み

女性に質問です! 旦那or彼氏が浮気しないけど一生白ブリーフ、浮気するけどかっこいいボクサーやトランクスどちらが良いですか? ちなみに、私の旦那は白ブリーフです笑

1
10/12 1:52

家族関係の悩み

親と離縁した方にお伺いします。 パートナーや恋人もいない状態で、年末年始などのイベントをひとりで過ごす時ってとてつもなく寂しくないですか?この孤独感とどう向き合っていますか? このままずっとひとりぼっちで、一馬力で生きていくのかもと思うと未来が薄寒く、孤独に感じて怖いです。

1
10/9 1:54

家族関係の悩み

大2女子です。 くだらないかもしれないのですが、弟のことで相談です。 弟 高校生3年生 免許取り立て 彼女有 前から弟が家に彼女を連れて来て、夜23時まで部屋にいることが少し嫌だなとは思っていました。理由が部屋が隣ということもあり、話し声や、\♥︎/な音が聞こえることもあるからです。また、テスト期間に私自身ピリピリしていることもあり、家族以外の人が家にいることがとても嫌だなと思うことがあります。なので前からテスト期間をいって誰も連れてこないで欲しいと約束いるのですが、平気で約束を守りません。 そして今日、夜に車を使いたかったのですが、免許取り立ての弟が23時彼女を迎えに行って家に呼ぶと言っていたので「さすがにそれは非常識だと思う。私も車を使いたいから用事だけ済ませて帰って欲しい。」といい、両親も私と同じ意見だったため、今日は連れてこないとなったはずですが、深夜1時、歯磨きをしに洗面台に行くと弟と彼女がいて本当にイラッとしました。 まず、なぜ高校生にもなってやめて欲しいと言ったことが守れないのでしょうか。私はとても非常識だと思うのですが、私がおかしいのでしょうか? たしかに私が少し敏感すぎるというのもあると思いますが、家族のひとりが嫌だって言うことは改善するべきなのでは無いのでしょうか? 今回のことでさすがに腹が立ってしまったので、もう私も弟も家に人を呼ばないということにしたいです。 くだらなすぎると思いますが、私の改善点と弟になんて説明すればわかって貰えると思いますか? 来年国家試験を受けるため、できるだけ早めに解決したいです。

2
10/12 1:47

家族関係の悩み

姉夫婦のマウントが年々すごくて辟易 姉と妹である私は年子で30代半ばです。お互い結婚していて子供にも恵まれています。 姉の旦那さんは11歳年上で姉が17歳の時からお付き合いして23歳で結婚しました。結婚当初からマウントはありましたが、加齢とともに謎のマウントが増えました。見下されることに腹が立つし何も羨ましくないマウントをされると疲れるし時間を返せ!と思ってしまい現在距離をとっています。 最近されたマウントは ・うちのエアコンが壊れたのでお掃除機能なしのエアコンを検討中と話したら姉旦那に「エアコンはお掃除機能付きの高いの買わないとダメだよ。うちなんて30万だからね!」と謎アドバイス ・姉とうちの車(軽自動車)でお出かけした際に駐車場が狭かったが、なんとか停めれた際に「さすが軽!うちの車じゃ無理だわ〜こんなとこ停めれない」…言わなくていいこと言う ・姉に新しいママ友(のちに音信不通)ができた際に人付き合いの苦手な私に対して「友達っていいよ〜!楽しいよ〜!」とウザ絡み ・姉旦那から車の車検はどこでやってる?と聞かれてたので地元のカーショップにお願いしてると答えたら「そんな安いところに頼んでるの?車ダメになるよ。うちはちゃんとしたディーラーで頼んでるよ。担当さんのこと子供たちも大好きなんだよ」と聞いてもない事を話してくる マジでくだらないのでスルーしてたのですが、最近本気で無理だと思ったことがあり距離を取っています。姉の子供は3人いて第一子が発達障害を持っているのですが、1年ほど前にうちの長男の発言がで第一子を馬鹿にしてる!と姉から謝罪要求されました。その際は私たち親子で誠心誠意謝りました。姉の第一子に許してもらって今も子供達は仲良くしています。ですが、2ヶ月ほど前に姉の家で遊んでいた際にうちの長女(発達障害があり、うまく言葉が話せない)に対して姉の子供達が「は?」「何言ってんかわかんねーよ」と言ってきたのでその後は姉の子供達と遊ばせてません。 あと母から聞いた愚痴ですが、両親が私たち家族と付き合うことに姉がやきもちを焼くというのです。姉家族の方が両親と旅行したり実家に毎週子供が泊まりに行ったりよっぽど優遇されてると思います。それに対してよかったねと思うだけで文句なんてありません。ですが、両親がうちの子供達を可愛がったり私たち家族と楽しく過ごすと必ずズルイ!と文句が飛んでくるようです。ただ、母はうちの長男を特別に溺愛してるので姉はそこがめちゃくちゃ嫌なんだと思います。 ただ、子供達は仲が良いですし、両親の老後は私たち姉妹で頑張ろうという話になっていますので仲良くしないといけないのはわかっています。何かアドバイスをいただければ嬉しいです。よろしくお願いします。 ちなみにうちと姉夫婦の年収は同じです。うちの旦那とわたしは同い年なので姉の旦那とは12歳差です。12歳年下と年収同じで見下してくる姉旦那クソだなと思ってるので私も相当闇が深いです。

5
10/11 23:50
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

実家の片付けをしてくれといわれ家の片付けに息子たち連れて行きました。押し入れにしある掛け軸や、亡くなった母の趣味の書道の掛け軸や日本画、また父が昔買った絵画の絵を片付けました。 花器なども出てきてキレイわけました。その報告に写真撮って片付け気にしていた近くに住んでる姉に知らせると、手伝いに来るでもなくしばらくして電話がありました。画像や花瓶に書いてある名前などを検索してこれは売ったら高いのでは!メルカリにいくらで出てる!しまいに姉が売ってもいいかと。で母の記念になる絵は孫の息子達に持たせたら、我が家は子もいないからいらないと。あれ、なんにも片付け手伝わないで家で検索して売って良いものだけもらおうって???そんな片付けの手伝いあり? 片付けしてないのに何言ってるの?と問いかけると人には興味あるところががうと言われ、姉は調べるのが得意だから調べてあげたのだからなんで文句を言うかと言われました。 そんなの私達も片付けながら写真撮ってるし人数もいたから検索するものもいて大体同じことわかってるよ。 それで肉体労働させといて美味しいとこ取り?まあ、よく見るものばかりだし、きちんとしまって無かったから骨董品のねうちは見たものとして無さそだけど、そんなふうに言われるとは思わなかった。、私の言ってること怒ったことおかしいかなぁ

1
10/12 1:34
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

家族関係の悩み

私は高校2年生です。母親と進路や将来かかるお金のことで揉めています。(ちなみに片親ではないです。)私の愚痴を聞いて欲しいです。 私の家はいつもお金がなくギリギリで生活しています。私は将来、お金に困らない生活がしたく歯科衛生士の専門学校に進学したいと考えてます。学費などは全て自分で奨学金を借りて払おうと思っています。ですが、母親は高校卒業したら家を出ろと言っているのですが、仕送りは一切しないとのことです。専門学生で親の支援無しの一人暮らしは結構きついと思いませんか。今バイトを週6で入っていますが、専門に進学すると勉強が忙しくなって今よりもバイトが入れないと思います。 さらに、成人式に着る振袖費は出さないそうです。人生で1度しかない機会に私はスーツで出たくありません。これってわがままでしょうか。 私はほぼ毎日バイトをしていて、成績は良いほうです。私なりに頑張っていますがお金のことで、進路などできることが狭まることが悔しいです。 ここまで私の愚痴を聞いて下さりありがとうございます*_ _)

2
10/11 20:35
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

家族関係の悩み

兄によるDVについて質問です。 兄は32歳になるのですがゲームでキレて壁や床にゲーム機器を叩き付けたりぶつぶつと文句を言いながら毎日の様にゲーム中に怒号を上げています。 親に対しても叱られた際にヒートアップして声を荒らげたり壁を叩き付け破壊したり 過去には父親に包丁を向けたり 母親に蹴りを入れたりしており 私も幼少の頃にはドアノブに顔を叩きつけられ前歯がぐらついたり顔面を殴られたり腹部を殴られ呼吸が出来ないほどのダメージを受けたりしました。 父親も私や母親の正論にはキレて箸をへし折ったり茶碗を割ったりする癖に兄貴が暴れても宥めることしか出来ずかなり困り果てています。 次は警察に連絡すると言っても母親は騒ぎになるから辞めて、兄は来る前に顔面をぐちゃぐちゃにしてやるとか殺してやると返してきて正直家を出たいのですが ・親が殺される可能性がある ・親が警察を呼ばない ・私が母親の言動に耐え切れず家出をすると大量に母親から電話が掛かってくる ・両親が世間体を気にしてなのか凄まじく過保護 ・私がペットを飼っているためすぐに引っ越せない ような状態です。 警察を呼んだ際にどのような感じになるか 私が呼ぶと母親がヒステリックになるので近所からの通報にしたいが可能か 私はもうそれでも兄をなんとかしない親を見捨ててもいいか 正当防衛はどれくらい許されるか どのくらいの証拠を集めておけばいいのか などわかる方がいればお話を聞きたいです。

2
10/12 1:35

家族関係の悩み

大至急 19歳です。親にどう謝罪し親孝行するべきか。私は私立高校を辞め通信で卒業し無駄に多く学費を払わせてしまったこと。バイクや車学のお金。顔への執着が凄かったので歯の矯正など様々な美容代。 一人暮らしの仕送りや家賃と専門学校を奨学金なしで通わせてくれてたのに休学し結局今年で辞めることになり無駄金。私の為に沢山お金をかけてくれたのに全部期待を裏切ってしまいました。鬱や醜形恐怖が酷かった時は、母に向かって「なんで私の事産んだの?」「あー死にたい」とか親に向かって言ってはいけないことを沢山言いました。母泣いていました。 元々、幼少期から褒められたことがなく全て否定されながら妹と比較されながら生きてきたこともあり親のことが嫌いでした。でも、私のためにここまでしてくれたのは愛があったからなのかなと今更気づき今までの私の行いに後悔しています。本当に自分のことが大嫌いです。正直私が生まれなかった方がお金に困らず妹と幸せに暮らせただろうと思います。 こんなクソみたいなことをしてきた自分に出来る親孝行とはなんだと思いますか?私はまだ未熟でどうしたらいいか思いつかないのでご意見頂きたいです。

5
10/12 1:25

家族関係の悩み

親が金持ちの子供ってスペック高いと思いますか?

3
10/7 18:08

家族関係の悩み

すごくイライラしたので愚痴らせてください。 私は双極性障害を持っており鬱になっていて相当しんどくて、でも旦那との関係も悪くしたくないからすごく気を使ってそれでも疲れちゃってクタクタの時に、態度冷たいよね。俺の事嫌いなんだね。俺嫌われてるんだ。と小声で言ってきます 私は体調悪くして元気でないことすら許されないんでしょうか。 病気のことわかってて結婚していて症状についても調べたと言ってましたがどうなんでしょうね。 似たような人いませんか。 どうしたら分かってもらえるんでしょうか イライラしてしんどいです。

2
10/12 0:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

家族関係の悩み

ただの愚痴になるんですけど優しい方聞いて欲しいです。僕は沖縄の高校生で小学校の時に親が離婚しています。原因は怖くて聞けません。 母親だけじゃ金銭的に厳しく、父親と兄弟と父方の両親と一緒に住んでいて母は家にいません。昔っから母っ子だったので離婚した時はもちろんしばらく落ち込んでいました。母とは別に会えない訳ではないし連絡もよくとっています。でも何年も経った今でも孤独感、喪失感が無性に湧き上がってきます。部活の父母会や大会などの時自分だけ親が来ない(父は仕事などで忙しい)時なんかはもう消えたくなります。愛されたいなんて思いはしないけど周りの人に親に愛されてないと思われるのが恥ずかしいです。「お前お母さんいないんだ。」何回言われたことか。笑って誤魔化してるけど胸が痛いです。父方の祖母は少し性格に難ありで自分の母親の悪口を言ってくる時もあります。弟や妹に言おうとした時は聞かせないようにしていますが多分僕がいないところでも言ってるので聞いてると思います。夕ご飯なんかは祖母が作ってくれているので感謝はしています。でもお母さんだったらもっと美味しく作れただろうな、お母さんの料理が食べたいとどこがで未だに思ってしまいます。洗濯、皿洗い、米の炊飯、部活も勉強をしてるなかやってる自分は正直えらいと思います。でもこんな自分が惨めになります。同級生のみんなはこんなことしなくてもこんな思いしなくても生活できてるんだなって。姉は内地の私立大学に進学したんですけど自分は沖縄の普通の大学に行けと言われています。今自分の部屋もないのでプライベートな空間もなく一人暮らしをしたいと相談したけど許さないお金は出さないと言われました。なので大学生になってもこの家で過ごしていかないといけません。辛いです。相談できる人も友達もいません。自分が我慢すれば解決できるのは知ってます。でも10年ほど我慢し続けて疲れました。他の家が羨ましい、こんな思いするなら産まれてななければ良かったと思ってしまいます。自分は何のために生きてるんだろう。これから先どうしたら幸せになれますか? 最後まで読んでくれてありがとうございます。

3
10/12 0:05
もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

家族関係の悩み

1

夫のことです。爆サイというサイトを頻繁に利用していて、怪しい外出があり、帰ってくると、声がガラガラなんですが、バイセクシャルとかで間違いないと思いますか?

2

前橋市長の相手の奥さんがもう騒がないでくださいと言つてる。良く出来た奥さんですか?、

3

妻が見せ合い?というものをしているかもしれません。妻は普段、ライブ配信というもので収入を得ていて、休日などはたまに隣の部屋で配信をしていたりします。声も聞こえるのですが、話している内容は普通の雑談っぽい内容です。ところが、先日仕事から早めに帰宅した際、明らかに妻の行為中の声が聞こえました。しかし第三者が家にいた形跡もなく、聞き間違いかと思ったんですが、思い返すと配信用の機材が出されていました。恥を忍んで同僚に聞いてみたところ、見せ合いというものがあり、そういった事をしてるんではないかと言われました。ただ、妻に確認しても「そんな訳ない」と怒り気味で返されます。どうにか調べる方法ってありますか?

4

恋愛関係ではない夫のゴルフ仲間が女性で月一で一緒にゴルフに行くのはありですか?

5

結婚の援助。両家平等であるべきではないかと思うのですが。32歳。来年春結婚式をし、家も買います。私は一人っ子の為、両親が新居の近所に家を買い替えて引っ越して来ます。彼親とも近居になります。私の両親からは式披露宴新婚旅行に500万円、家購入に500万円援助してくれます。他家具家電製品も全て両親が買ってくれます。ですが、彼は親から聞いている援助額は100万円。聞けば彼姉の結婚にも現金で祝として100万円。後は結婚式や新婚旅行、嫁入り道具などは自力で用意させたから、彼にも祝として100万円と考えているとか。うちの両親と一桁違います。うちの両親は家の買い替えまでして引っ越してくるのに。彼の家庭は...

6

長年ずっと専業主婦の50代、子なし、未亡人夫に先立たれて、どうやって生きて行くのですか?どういう人生を歩むことになると思いますか?

7

小中学生の女子が、いくら親戚の人とはいえ、高校生以上の男子と一緒にお風呂に入るのって少し問題ですよね?

8

知り合いがとても落ち込んでいます。落ち込んでる理由は大阪関西万博に行けなかったことです。その知り合いは10月5日に大阪関西万博に行く予定を立ててその日にチケットを予約していましたが弟の結婚式の日程が変更になりその日に弟の結婚式が入ってしまったそうです。それで他の日に万博のチケットを変更しようとしましたが既に他の日は全て満員で変更できなかったそうです。それで10月5日に弟の結婚式を欠席して万博に行こうとしましたが両親や弟、弟の結婚相手などから「兄が弟の結婚式を欠席するなんて非常識だ」と言われて非難されて泣く泣く万博を諦めて行きたくもない弟の結婚式に出席する羽目になったそうです。その知り合い...

9

無言で帰宅って「ただいま」も言わずに帰ってくる非常識な人のことですか??

10

主男。最近彼女から別れを告げられ理由に納得出来ないまま強制終了みたいな感じでした。今はお金の事をきっちり話して解決済み。その件について少しやり取りしました。そんな中、今更グチグチ不満言わなくて良さそうなのに無駄に突っかかってきます。どんな心理ですか。こちらは振られた側で言われたこと謝るしかないような状況です。またその不満に対してどう対応したらいいですか?

あなたも答えてみませんか

FLstudio mobileをさっきダウンロードしたばかりなのですが、ピアノの音はどこから選べますか? あと音が全く出ません。 対処法を教えてください。よろしくお願いします。

SteamでP5Xが起動しません。 自作PCでスペックは以下の通りです。 CPU:i5 14400F GPU:5060 Ti RAM:32GB(16×2) OS:Windows11 Home St

髪について質問です。 今ミディアムなんですがロングのエクステ?みたいなの付けたら似合いすぎてました。 髪を早く伸ばす方法ないですかね…… 肩→胸下 希望です!なるべくお金かからないようにしたい...

友達のmbtiを教えてください 恋愛経験ないのに恋愛相談得意 たまに毒舌 ツンデレ 損得勘定で動く フッ重 すぐキレる 心許さないとほぼ話さない コミュ力は高い 常識はある 素直じゃない

XのおすすめTLのように、興味ある分野・ジャンルだけ選んでそれ関連のツイートだけ流れてくるようなシステムありますか? リストだとツイート単位じゃなくてアカウント単位でしか登録できないので、アカウ...

ストリートファイター6について質問です。 ケンを使ってると春麗がかなりキツいのですが何故でしょうか? ルークとかリュウや豪鬼のような他の道着キャラを使ってる時よりケンを使う時の方が明らかに春麗が...

なんばのベビモンのポップアップに11日に行くのですが、グッズの在庫とかわかる方いませんか?売り切れのものとかもしあったら教えていただきたいです。

fweeロージー70%に似てる色味のリップを教えてください できればティントでお願いします!

マッチングアプリてそんなにテンポ良く出会えますか?アプリを入れたものの来るメッセージのほとんどは風俗系の人、すぐホテルデート提案とかで何か違うなと思って辞めました。

アニメのプリパラのキャラ人気について 質問です。 プリパラ内のWITHの3人の今現在の人気はどのような感じでしょうか? ネットで調べると少し前の情報と思われるものは出てきますが、今現在は映画...

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

3

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

4

ラブタイプ診断の16キャラのそれぞれの比率ってどんなもんですかね。

5

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

6

キングオブコント2025って、テレビの生放送以外で観る方法ありますか?TVerで同時放映とか。仕事でどうしても当日観ることができなそうなんです、、。見逃し配信がTVerであるそうですがそれはキングオブコントが全編終了した後から(たとえば翌日からとか)ですよね?追いかけて配信してくれるのとかでもないで...

7

女優の米倉涼子(50)が麻薬取締法違反容疑で厚労省関東信越厚生局麻薬取締部(通称マトリ)に捜査を受けているらしいですが、皆様はいかが思われますか?

8

ミスターオリンピア2025 メンズフィジークは今日の何時ぐらいから始まりそうですか? ネットでめちゃくちゃ調べても情報がなくて

9

85poのこの方のインスタのアカウントを教えて欲しいですhttps://www.85po.com/ja/v/19805/ji-ka-wa-mei-nv-no-yi-nn-su-ta-la-yi-bu-3/

10

怪獣8号って先週で終わったんですか?

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン