先輩社員が会社から小口現金を預かっている言って、小口現金と記載されている封筒からお金を取り出してコンビニで弁当やタバコを購入しているのを見ました。 小口現金の帳簿等も無いので帳簿を作って記載してませんでした。 私も小口現金で弁当やタバコを買ったらマズいのではと尋ねたら、これは使っていいからと言ってました。 会社から預かったお金を帳簿に書かないのは常識とか言ってました その後、社長から小口現金を横領してたと認めたそうですけど。 小口現金を会社に返すかと思えば、私にこれ勝手に使っていいからと言って丸投げされました。 こういう人は倫理観の欠如ですか? 社長が承諾しているのかなと思いました。 会社から預かったお金を私的利用はマズいのでは? 会社から預かったお金を帳簿に書かないのは常識なんですか? 会社から預かったお金を帳簿に書かないのは非常識だと思うんですが。

職場の悩み52閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう