バイト先の交通費について聞きたいことがあります 私は1回の出勤につき630円の交通費を頂いています このアルバイトは3年間続けてきました 最近気になりいざ計算してみると 大学の最寄り駅からバイト先まで、バイト先から自宅までの分で往復の交通費を貰っていることが分かりました。 大学の最寄り駅からバイト先へ行くまでの途中の駅までは定期を購入していて、定期を使うとその金額は400円程度になります 私のバイト先が 「定期があるなら定期を使え」 「交通費の申請は大学ではなく家から」 というルールがあるかどうかすら分かりません。大学1年生の頃に申請しましたので詳しいルールなど説明されていても今はもう全く覚えていません。 これは不正受給にあたりますか? 「定期があるなら定期を使え」 「交通費の申請は大学ではなく家から」 これらのルールが判明しないと、不正受給にあたるかどうかも判明しないのは重々理解しているのですが、不安な点が多すぎるのでみなさんの考えをお聞きしたいです。
アルバイト、フリーター・62閲覧